• 教室検索
  • お電話でもお気軽にお問い合わせください

    contact-tel
    0120-555-202
around-header__banner around-header__banner

“地域に根ざした1対1授業”
ぜひ教室で体験ください。

完全1対1個別指導塾 No.1※ ※完全1対1個別指導限定の直営教室全国1位 2024/5/9 産経広告社調べ。
トライさん

教室基本情報

icon-location 住所

〒471-0025
愛知県豊田市
西町1-200とよた参合館2F

icon-walk アクセス

愛知環状線/新豊田駅 徒歩5分
名鉄三河線/豊田市駅 徒歩1分
名鉄豊田線/豊田市駅 徒歩1分

icon-car 駐車場

なし
※近隣のコインパーキング等をご利用ください。

icon-bicycle 駐輪場

あり
※参合館の駐輪場をご利用ください。

icon-chart 開校時間

平日 16:00-22:00
土曜日 13:00-22:00(日祝休み)

icon-chart 設備

icon-chart 学習環境

  • stydy-place

    ブースの中に飛沫感染防止の仕切りを設けています。

  • stydy-place

    教室外観の写真です。

  • stydy-place

    明るく清潔感のある空間で、生徒の様子が一目で見渡せます。

  • stydy-place

    集中して勉強できる「自習スペース」を完備しています。

  • stydy-place

    ノウハウを結集した「AIタブレット」を利用できます。

  • stydy-place

    永久無料の映像授業「Try IT」が見放題で自宅学習も万全。

    icon-chart 対象学年

    豊田駅前参合館校の教室長・講師

    豊田駅前参合館校の
    教室長・講師

    教育プランナー 兼
    教室長
    内山 亜衣子
    \春の2大応援キャンペーン受付中!/
    入会金無料+授業料1ヶ月分無料!
    【3月31日まで】詳しくはこちら

    ※受付期間:2025年3月31日まで。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方が対象です。授業料1ヶ月分とは、お申し込みいただいたコースの120分授業×4コマ分。小学生コースは授業時間が異なる場合があります。詳しくはお問い合わせください。

    専任の教育プランナーがお子さまの目標や学習状況に合わせてオーダーメイドでカリキュラムを作成します。
    お子さまにぴったりの講師が完全マンツーマン授業でわかるまで丁寧に教えてくれるから、効率良く成績アップを目指せます!
    さらに、授業日以外も利用できる「自習スペース」や主要科目の対策ができる「トライ式 AI教材」などを活用して、授業以外でも勉強する習慣がつくようにサポートします。

    マンツーマンの無料体験授業、「トライ式AI学習診断」無料体験、教室見学は随時受付中です。
    お問い合わせは→こちら

    【2024年大学受験合格実績!】一般・総合型・学校推薦型
    【国公立大学】
    一橋大学(法)
    横浜国立大学(理工)
    名古屋工業大学(工)
    愛知県立大学(看護・日本文化) 
    愛知教育大学(図工・日本語支援・福祉・ガバナンス)
    静岡大学(人社・情報)
    岡山大学(教育)
    富山県立大学(情報工)
    福山市立大学(教育)
    【私立大学・専門】
    川崎医科大学 医学部医学科医学部合格!
    南山大学(仏・スぺラテ・経済・人文・総政・理工)
    名城大学(情報工・理工・経済・法・人間) 
    愛知大学(経営・国際コミュ・地域政策)
    中京大学(心理・法・スポーツ・現社・工)
    中央大学(経済)、立命館大学(理工・食マネ)
    愛知淑徳大学(交流文化・グローバル・人間情報・健康・食健康・福祉)
    名古屋外国語大学(世界教養・外国語) 
    名古屋学芸大学(管理栄養・メディア)
    愛知学院大学(文・経済・健康・歯科衛生)
    藤田医科大学(リハビリ)、愛知医科大学(看護)
    東京薬科大学(薬)、明治学院大学(法) 
    日本赤十字豊田看護大学(看護)
    名古屋女子大学(看護)、名古屋学院大学(法)
    龍谷大学(国際・心理)、京都産業大学(経営)
    摂南大学(現社)、神戸女学院大学(心理) 
    金城学院大学(生活環境)、修文大学(臨床)
    椙山女学園大学(現マネ・人間) 
    人間環境大学(看護)、岐阜医療科学大学(臨床)
    愛知工業大学(工)、中部大学(工・経営情報)
    東海学園大学(スポーツ・経営)
    大同大学(工・情報)、岡崎市立看護専門学校

    『トライでは、小論、面接、志望理由書添削など、他塾では受講科目としてはない推薦入試科目も受講できます!』
    今や推薦入試は大学受験での半数を占めています!

    【2024年高校受験合格実績!】
    豊田北高校、豊田東高校、豊野高校、豊田工科高校、三好高校、衣台高校、中京大中京高校、関西大学北陽高校、杜若高校 教室長兼教育プランナー 内山 亜衣子
    • 大塚美由紀 島田高校 静岡大学卒

      豊田駅前参合館校教室長の大塚です!
      大学生の4年間、トライの講師として主に小学生・中学生の指導をしておりました。
      お子さまの数だけ悩みがあり、その数だけ解決策があります。
      そんな、一人では解決できない悩みを一緒に解決するのがトライの役割です。
      勉強嫌いな子は勉強好きに、勉強好きな子はもっと勉強を好きになれるようサポートさせていただきますので、お気軽にご相談ください!

    • 長谷川 恵理 愛知淑徳高校 名古屋大学卒

      中学受験、高校生英語・国語を主に担当しています。

      「楽しく・わかりやすい!」をモットーに指導を行っています。
      勉強に対して、マイナスな感情を持っている生徒さんも多くいらっしゃると思いますが、本来勉強は楽しいものです。
      勉強を「やらされる」のではなく、自分から進んで取り組めるようになるようお子さまを指導してまいります。
      ご期待ください!

    • 澤田享 豊田西高校卒 名古屋大学

      中学生、高校生の数学・理科・英語を担当しております。
      勉強は、いつはじめるのかがとても重要です。
      時間は有限、可能性は無限。
      可能性を信じて一緒に頑張っていきましょう!

    • 川合茜乃 豊田西高校卒 愛知教育大学

      中学生の英語と理科、高校生の英語と古典を担当しています。
      自分からの気付きを大切に授業作りをしています。目標達成に向けて"できない"を"できる"に少しずつ変えていきましょう!

    • 大原康太郎 豊田西高校卒 名古屋大学

      高校生、中学生の理系科目を担当しています。
      受験やテスト、それぞれの目標に向けて、生徒と話し合いながら楽しく授業をしたいと思います。
      僕も高校の時は勉強に集中できないことがあったので、塾に来た時はメリハリをつけて勉強していけるようにサポートしていきたいと思います。
      一緒にがんばりましょう!

      豊田駅前参合館校で人気のコースランキング

      豊田駅前参合館校で
      人気のコースランキング

      • 高校受験直前対策コース

        残りわずかな高校入試までの期間で入試に必要な学習・必須単元などに絞った指導を実施いたします。

      • 豊田市内中学校定期テスト対策コース

        崇化館中学校・梅坪台中学校・高橋中学校・朝日丘をはじめとした市内中学校の定期テストに向けたコースです。
        各中学校の試験範囲に合わせた指導を行います。

      • 今学年総復習数学コース

        中学校の数学は、前年に習った単元を元にして次年度の学習に入ります。
        一度つまずいてしまったものをそのままにしておくと、「何がわからないかもわからない」という状況になりかねません。
        マンツーマンで、お子さまの苦手単元までさかのぼっての指導をするコースです。

      その他

        市内公立高校入試対策コース/学習習慣づけサポートコース

      豊田駅前参合館校の指導実績

      豊田駅前参合館校の
      指導実績

      • 小学生
      • 中学生
      • 高校生

      中学生の指導実績

      高校受験合格実績

      岡崎高校、豊田西高校、豊田北高校、豊田南高校、豊田高校、猿投農林高校、三好高校、愛知高校、東海高校、中京大中京高校、杜若高校 他多数

      朝日丘中学校

      参合館の中学生では、朝日丘中学校の生徒さまが一番多く通ってくれております!
      定期テストの対策から、中学3年生の高校受験対策まで幅広いニーズに対応し、生徒さま一人ひとりに合わせた学習プランを推進いたします!

      崇化館中学校

      公立高校受験を目指す中学3年生のかあが多く通ってくれております。
      5科目の中で一人ひとりの得意・苦手に合わせた学習目標を設定し、試験で成功できる学習計画を進めていきます!

      高橋中学校

      学校の定期テスト対策で通ってくれております。内申点が比較的貰いやすい学校なので、公立高校の受験で有利になるよう、定期テストの対策を徹底的に推し進めております!

      中高一貫校

      南山、南山国際、椙山、金城、淑徳、名古屋など、中高一貫校の生徒さまも多く通ってくれております。
      中学の学習で中だるみになったり、高校の先取りなど公立中学よりも早いスピードで進む学校に置いていかれたりしないよう、日々の学習サポートを徹底しつつ、英検などの資格勉強も学校の学習と並行して実施しております!

      他にも以下の学校に対応しています

      梅坪台中学校・竜神中学校・豊南中学校・逢妻中学校・松平中学校・聖霊中学校・足助中学校 他

      豊田駅前参合館校の
      生徒の声

      • 〇鈴木 つばささんと梅村先生
        【勉強が楽しくなり毎日通塾!】椙山女学園中学校に見事合格!
        同じクラスで中学受験をする友達が通っていると聞いたので行ってみたところ、環境も良かったので入会しました。自分がわかるまで勉強を教えてくれたり、すぐに質問ができるのですごく理解できました。少しずつ終わらせていくと褒めてもらえて、達成感がありました。やるべきことがしっかりと与えられていたので環境も整っていて良かったです。
        トライには頑張って毎日通いました。先生が常にそばにいるのですぐに質問ができるので楽しく通うことができました。(鈴木さんより)

        4年生から受験勉強をしていましたが勉強は楽しくなさそうでした。
        そんな娘がトライに入校してからとても楽しく勉強するようになり、前向きに受験に取り組むことができるようになりました。無事に志望校にも合格できました!勉強を頑張る!楽しむ!娘の成長を頼もしく思いました。(保護者様より)
      • 〇杉山 七海さん
        【“わからない”や“苦手”を徹底克服!】立命館大学に見事合格!
        わからなかったところをピンポイントで教えてもらい、理解できるまで何度も聞けたり、苦手な単元を先生と絞って徹底的につぶしていくことで、効率よく成績を上げることができたことが良かったです。
        何か勉強で困ったことがあったり、どうやって勉強していけばいいかわからなかったりしたことがあるたびに教室長に相談していたのですが、毎回的確なアドバイスをしてくださって、そのおかげで目標を見失わずに最後まで全力で走り切ることができました。(杉山さんより)

        以前はわからないことがあっても一人で抱え込んでいたのですが、夏頃から積極的に先生方に相談するようになり、上手にコミュニケーションが取れるようになった点に成長を感じました。(保護者様より)
      • 〇和久 朋加さんと内山教室長
        【苦手な英語をしっかりと克服!】南山大学外国語学部フランス学科に見事合格!
        ■トライに通塾するきっかけを具体的に教えてください。
        学校から近く、交通の便も良かったため、友達が毎日通塾しており、勉強の続けやすい環境だと思いました。マンツーマンに魅力を感じ、見学に行ってみると、講師の方の手厚い勉強のサポートを示してもらい、勉強の意欲が湧きました。

        ■マンツーマンで良かったことを教えてください。
        担当の先生が志望校の出身ということもあり、勉強のやり方から教えてもらいました。さらにマンツーマンだと、先生が自分の理解度も把握しながら授業が進むので、置いていかれるということがなく、自分のペースで勉強することができました。

        ■トライに通っていてできるようになったこと、嬉しかったことを教えてください。
        私は英語が本当に苦手でした。単語もわからない、文章を読むのも遅いなど、散々でした。
        しかし、トライに通って、英語の勉強のやり方から教えてもらい、段々早く読めるようになりました。最終的に、英語が受験の得点源になったのでとても嬉しかったです。

        ■先生、教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください。
        共通テスト直前に講師の方々から金色の合格祈願の鉛筆をいただきました。共通テスト直前に緊張している期間だったため、勉強への励みになりました。

        ■トライで特に頑張ったことを教えてください。
        英語の長文を特に頑張りました。英語は早い段階から、過去問演習を始め、とにかく早く、正確に英文を読めるように努力しました。わからない単語があったら、マークして、調べ、次はわかるようにしました。
      • 〇吉原 遼香さんと山脇先生、奥田先生
        【部活も勉強も全力投球!】南山大学人文学部心理人間学科に見事合格!
        ■トライに通塾するきっかけを具体的に教えてください。
        高校受験の際に集団塾に通っていましたが、高校3年生に上がるタイミングで母に個別塾を勧めてもらい通うことに決めました。部活の予定など不定期な生活だったので、駅から近く通いやすいことと、個人で授業予定を立てられることが特に魅力に感じていました。

        ■マンツーマンで良かったことを教えてください。
        英語の初歩的な質問も恥ずかしいと思うことなく質問できたことは英語力の向上につながったと思います。勉強だけでなく、他教科の勉強方法、休憩方法などを含めた多くのことを教えていただきました。

        ■トライに通っていてできるようになったこと、嬉しかったことを教えてください。
        最初の方は模試も思うように点数が上がらず悩んでいましたが、勉強し始めてから結果が出るまで時間がかかるよと言われていたので、焦ることなく地道に勉強を続けることができました。
        最後に第一志望の大学の合格を先生たちに報告できたことがいちばん嬉しいです!

        ■先生、教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください。
        教室長の内山さんには志望理由書作成のために多くの時間を使っていただきました。根本的になぜその学問を学びたいのか、自分の強みなどを考え直すきっかけになりました。おかげで満足のいく志望理由書を書くことができました。
        その後の一般入試までの日々も、たくさん声をかけてもらい鼓舞してもらいました。とても感謝しています。

        ■トライで特に頑張ったことを教えてください。
        私はとにかく英語が苦手だったので、夏休みから単語を広く何回もやるようにしました。
        私立単願だったので共通テスト対策よりも過去問対策に力を入れ、問題に慣れるようにしました。トライの映像授業で軸を作り教科書や資料集で知識を肉付けしました。単語と同じように何度もやることが重要だと思っています。
      • 〇加藤 修治くん
        【夏休みに圧倒的な勉強量を確保!】豊田工科高校に見事合格!
        ■トライに通塾するきっかけを具体的に教えてください。
        当時は全く勉強する習慣もなく、定期テストでも点数が取れないことが続いていたので、高校受験のためと、勉強する習慣をつけるために入会しました。

        ■マンツーマンで良かったことを教えてください。
        集団授業と違って、わからなかったらすぐに質問ができ、納得する機会がたくさんあったので、質問がしやすかったことが良かったことです。

        ■トライに通っていてできるようになったこと、嬉しかったことを教えてください。
        やはり英語の点数が上がって嬉しかったです。
        授業では長文読解をやり、単語も理解したうえに、文法も理解できました。テストで長文読解で点が取れたのが嬉しかったです。

        ■先生、教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください。
        志望校合格した時に嬉しさを分かち合えたことです!
        また趣味が似ているところもあったので、授業始まる前や終わった後に話すのが楽しかったです。

        ■トライで特に頑張ったことを教えてください。
        3年の夏休みには昼の13時頃から22時までの勉強サイクルを3週間程続けていました。塾の友達がいたというのも大きく、嫌ではなかったです。

        ■トライに通わせて良かったことや成長した点があれば教えてください(保護者様より)
        学校の授業内容で理解しきれないところを個別でサポートしてもらえました。また、定期的に面談があり、本人に合った勉強の仕方や進行度を詳しく指導してもらえました。
        家庭ではなかなかできないことなのでプロにお任せして良かったと思います。
      •  〇Y・Rさん
        【毎日自習スペースで一生懸命勉強!】定期テスト121点アップ!
        ■トライに通塾するきっかけを具体的に教えてください。
        CMを見て魅力を感じ、家から近く通いやすいことやマンツーマン授業で自分でもわかりやすく楽しく学べそうだと思ったこと、また、体験授業を受けて優しくわかりやすく教えてくれたこと。

        ■マンツーマンで良かったことを教えてください。
        僕の学習状況に合わせて、テストに向けて何をすれば良いか一つずつ教えてくれたことやわからなかった問題を集団授業よりも気楽に質問できたこと。

        ■トライに通っていてできるようになったこと、嬉しかったことを教えてください。
        数学のテストで前のテストより50点ぐらい上がったこと。
        授業を聞いていてわからないことがなくなったこと。
        単元テストでも点数が取れるようになったこと。

        ■先生、教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください。
        授業時間外でも学校でわからなかった問題を教えてくれたり、勉強のやり方やどのような計画で進めたら良いのかなどの質問や相談に乗ってくれたこと。

        ■トライで特に頑張ったことを教えてください。
        苦手科目の英語を克服するために単語や文法を毎日繰り返しやったこと。
        夜10時まで残って新ワークの問題を繰り返し解いたこと。

        付近の個別教室情報を探す

        料金について

        お子さまの目標に合わせて最適な料金プランを作成します。
        学年や週の授業回数、学習プランによって変動いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

        安心して通える

        トライのサポート制度

        • 前開校日までの
          ご連絡で授業の
          無料振替ができます

        • 講師の交代は、
          何度でも無料で
          行えます

        • 授業回数、時間割は
          途中でも
          変更できます

        • 毎月の請求情報は
          会員様専用アプリで
          お知らせします

        • 入会から8日間
          クーリング・オフを受け付けています。

          ご入会後、初回授業を受けてからでもご判断いただけます。まずはご相談ください。

          ※クーリング・オフ(8日間全額返金)をご希望の場合、入会申込書記載の初回授業日を含む8日以内のお申し出が必要です。

        トライは
        入会金・授業料以外の
        費用はかかりません

        トライ 入会金(11,000円+授業料+それ以外の費用はすべて0円!)

        受講開始にあたってご負担いただく費用は、入会金(11,000円)と授業料のみ。指定教材はなく、お持ちの教材やトライの教材を使用することもできます。
        一般的な塾でかかる教材費や施設費、維持費などは不要です。

        コース案内

        高校生のコース

        • 大学受験対策
        • 定期テスト/内申点対策
        • 総合型/学校推薦型選抜対策
        • 英語資格検定対策
        • 内部進学対策
        • 部活と両立
        • 不登校サポート
        • 難関大受験対策
        • 医学部/看護学部受験対策
        • 小論文/面接対策
        • 学校の授業サポート
        • 学校の基礎固め
        • 苦手科目集中対策
        • 高校入学準備

        中学生のコース

        • 公立/私立高校受験対策
        • 学校の授業サポート
        • 定期テスト/内申点対策
        • 他塾との併用
        • 中高一貫校サポート
        • 部活と両立
        • 不登校サポート
        • 推薦入試対策
        • 学習習慣定着サポート
        • 苦手科目集中対策
        • 学習の基礎固め
        • 英語資格検定対策
        • 高校学習の先取り
        • 中学入学準備

        小学生のコース

        • 学習基礎固め/学習習慣の定着
        • 中学受験対策
        • 習い事と両立
        • 算数/英語対策
        • 集団塾と併用
        • 中学学習の先取り
        • 苦手克服
        • 英語資格検定対策
        学び方に
        合わせて選べる
        トライグループの
        サービス
        全国No.1※1の家庭教師

        1. 教師がご自宅を訪問、通塾時間がゼロ

        2. 毎回同じ教師が担当、先生へ質問するのが苦手なお子さまにも

        詳細を見る
        オンライン授業満足度No.1!※2

        トライのマンツーマン授業を全国どこでもオンラインで受けられる

        詳細を見る

        ※1家庭教師及び生徒在籍数全国1位 2023年1月16日 産經メディックス調べ

        ※2 イード・アワード2021 塾において、高校生・大学受験生 個別指導 オンライン授業の部 最優秀賞(第1位)を受賞

        学習方法・プランを相談したい

        よくあるご質問