「浪人するのに塾や予備校は必要なのか知りたい」
「適切な浪人向け予備校の選び方がわからない」
「浪人生が塾や予備校でどのようなサポートを受けられるのか知りたい」
大学受験で浪人する時、塾や予備校に通うべきなのかどうか
気になる方もいるのではないでしょうか。浪人すると決めたからには「必ず志望校に合格したい」と、やる気にみなぎっている方が多いはずです。
本記事では浪人を検討している高校生や大学生に向けて、以下を解説します。
- 浪人生が予備校や塾を利用すべき理由
- 【浪人生向け】予備校・塾を選ぶ5つのポイント
自分に合った浪人向けの予備校や塾を利用し、志望校合格への可能性を高めましょう。
この記事の目次
浪人生は予備校・塾を利用するべき!その理由とは?
浪人中に予備校や塾を利用すると、学習環境が整うため志望校合格に近づく
ことができます。塾や予備校を最大限に利用することが、浪人合格の近道です。
主な理由は以下の5つです。
- 志望校合格に向けた学習計画を立てられる
- 質問・相談がしやすい環境を得られる
- 最新の受験情報を得られる
- モチベーションを維持できる
- 生活リズムを整えられる
それぞれ詳しく解説します。
志望校合格に向けた学習計画を立てられる
浪人から志望校に合格するためには、前年の入試で不合格になった原因を十分に把握した上で、学習計画を立てることが重要です。
塾や予備校では、経験豊富な講師が志望校の入試傾向を熟知しているため、個々の学力や弱点に合わせた指導が受けられます。
また、定期的な模試やフィードバックを通じて、講師やチューターとともに進捗状況を確認しながら学習計画を柔軟に調整できる点も魅力です。
浪人生活中に迷うことなく、目標達成に向けて一貫した学習を続けることで、志望校合格の可能性が高まります。
質問・相談がしやすい環境を得られる
塾や予備校には、専門知識を持った講師やチューターが常駐しており、授業中に限らず個別に質問や相談できる環境が整っています。
学習中に生じる疑問をすぐに解消できる
ため、理解が深まります。効率的に学力をつけられるでしょう。
また、浪人生活ならではの勉強の進め方や受験の悩みも気軽に相談できるため、精神的にも大きな支えになりやすいと言えます。
1年間だけ浪人すると決めていた場合など、「もう後はない」「次に落ちたらどうしよう」とプレッシャーを感じて不安になった時、塾や予備校に通っていると以下のように解決できるでしょう。
- 講師やチューターに相談して話を聞いてもらう
- 予備校から課題を多めにもらって勉強に打ち込む
- 同じ浪人生同士で励まし合う
受験生は誰もが不安と戦っています。しかし、不安がある中でも自分の学習習慣を貫くことで、自信を持って受験当日を迎えられるでしょう。
気軽に相談できる講師や受験仲間がいることこそ、浪人生が塾や予備校を利用する最大のメリットと言えます。
最新の受験情報を得られる
塾や予備校はさまざまな受験情報を保有し、生徒に提供しています。大学の出題傾向や出願情報、過去問の分析など、独自のデータをもとにした的確な情報を収集し、合格率を上げる
ためです。
入試の動向や変更点など、最新情報を得て適切な対策ができることは、志望校に合格したい浪人生にとって心強い支えになるでしょう。
モチベーションを維持できる
現役生とは異なり、浪人生は前年までの受験勉強に加えて、さらに長い期間の受験勉強に取り組みます。高校を卒業して時間があるからこそ、浪人生活中は少し怠けたくなることもあるでしょう。
「今日はなんだかやる気が出ない」「明日頑張ればいいかな」「ちょっと体調が悪い気がする」といった考えがふと頭をよぎり、モチベーションを維持できなくなることも少なくありません。
そのようなとき、予備校や塾を利用していれば、モチベーション維持の助けになります。
- 講師やスタッフから激励やサポートを受けられる
- 他の浪人生・受験生の姿を見て刺激を受ける
- 受験仲間や、同じ志望校を目指すライバルができる
以上のような、長期的なモチベーションの維持に役立つ環境に身を置くことができます。
生活リズムを整えられる
受験当日に実力を発揮するためには、正しい生活習慣を身につけておくことが大切です。
しかし、浪人生は学校に通う必要がないため、夜遅くまで勉強したり朝決まった時間に起きられなかったりと、生活リズムが乱れてしまう
場合があります。
予備校や塾を利用すると、毎日・毎週同じ時間に授業を受けるため、生活リズムを整えることができるでしょう。
- 朝起きて準備をしたらすぐに予備校に向かう
- 予備校で決まった時間に昼食をとる
- 日中、予備校でみっちり勉強したら直帰する。夜は決まった時間に寝る
このように、塾や予備校を最大限活用した生活習慣を1年間続けることで、最適なコンディションのまま受験当日まで走り切ることが可能です。
適切な生活リズムや学習を習慣化することで、受験勉強への労力が最小限で済み、成果を出しやすくなるでしょう。
【浪人生向け】予備校・塾を選ぶ5つのポイント
浪人する際に塾や予備校を利用するとさまざまなメリットがあるものの、自分に合う予備校に通わなければ、学習を効果的に進めることはできません。
- 目標・実力に合ったカリキュラムがあるか
- サポート体制が充実しているか
- 受験情報が充実しているか
- 指導実績・合格実績があるか
- 通いやすい費用・立地か
上記の5つを意識して、適切な予備校や塾を選びましょう。
1.目標・実力に合ったカリキュラムがあるか
前述のとおり、浪人から志望校に合格するには、前年の入試で不合格になった原因を把握したうえで、志望校合格に向けた対策をすることが大切です。
しかし、予備校によってカリキュラムは多種多様です。
基礎から応用まで幅広いレベルに対応している予備校もあれば、特定の大学・学部に特化している予備校もあります。
そのため予備校を選ぶ際は、自分の不得意な分野や伸ばしたい分野を学習できるか、志望校合格に必要な対策ができるか
、といった点を確認しましょう。
2.サポート体制が充実しているか
サポート体制が整っている予備校では、志望校合格に向けて適切な対策ができます。
自分に合った学習計画を立ててもらえたり、受験戦略やモチベーション維持のアドバイスを受けられたりなど、サポート体制が充実しているためです。
また、質問対応や学習環境の整備が行き届いているかも重要です。自習室が静かで勉強しやすい、利用時間が長めに設定してあるなど、勉強しやすい環境か
も確認しておきましょう。
特に浪人中は、1日の大半を予備校で過ごすことが増えます。そのうえ、孤独感や不安が募ることが多く学習に集中できないこともあります。
そこで、講師やスタッフ、チューターなどに相談しやすい予備校を選べば、安心して受験勉強に集中できるでしょう。
個別教室のトライでは専任教師と正社員の教室長が志望校合格に向けてサポート
個別教室のトライでは専任教師と正社員の教室長が志望校合格に向けて徹底的にサポートします。
学習カリキュラムの作成・見直しから勉強方法のアドバイス、進路相談・志望校選びなど、受験に関するあらゆるサポートを行うため、精神的に孤独になりやすい浪人生にもおすすめです。
ぜひ、個別教室のトライでの大学受験対策をご検討ください。
3.受験情報が充実しているか
前述のとおり、受験に合格するためには、最新の情報を得て適切な対策をしたり受験計画を立てたりすることが大切です。
最新の入試傾向や過去のデータ、出題傾向の分析など、豊富な情報が提供される予備校を選ぶことで、効率的な学習ができます。
特に、志望校ごとの細かな情報が充実している予備校
は、浪人生にとって合格に向けた強力な支えとなります。
自分に必要な受験情報を早いタイミングで受け取れるかどうかも、予備校選びで押さえておきたいポイントです。
4.指導実績・合格実績があるか
志望校の指導実績や合格実績がある予備校や塾を選ぶことも大切です。過去の指導経験をもとに志望校合格に向けて必要な指導を受けられたり、どのような対策が必要なのかアドバイスを受けられたりするためです。
さらに、長年の指導経験が豊富で実績のある講師が在籍する予備校は、浪人生一人ひとりのニーズに応じた効果的な指導をしてくれます。
実績豊富な予備校を選ぶことで、自信を持って受験準備を進めることができるでしょう。
5.通いやすい費用・立地か
受験勉強は長期戦のため、継続して予備校や塾に通い対策する必要があります。
予備校の費用には、授業料や教材費、模試費用などが含まれる
ため、家庭の経済状況に見合った予備校を選ぶことが大切です。学習に関わる費用だけでなく、交通費も確認しておきましょう。
また、予備校が自宅から通いやすい場所にあるかどうかも重要です。通学時間が短いほど学習に集中できる時間を増やせる上、立地が良いと通塾ストレスが軽減され、継続的に通うモチベーションも維持しやすくなるためです。
トライのオンライン個別指導塾は全国どこからでも授業を受けられる
トライのオンライン個別指導塾ではオンラインで指導を受けられるため、全国どこからでも授業を受けられます。
そのため、近くに予備校や塾がない場合や移動時間を押さえたい場合、特定の科目だけオンラインで受講したい場合でも継続しやすい環境です。
さらに、全国に多数在籍する教師から自分にピッタリの教師を選べる点もトライのオンライン個別指導塾の魅力。
志望大学・学部に在籍中の教師、合格実績がある教師、特定の教科に精通している教師など、ご希望に沿った教師をご紹介しています。
また、教師の交代は何度でも無料です。ぜひお気軽にご相談ください。
浪人生の予備校・塾に関するよくある質問
Q.浪人生の予備校・塾の費用目安は?
浪人生の予備校や塾の費用の目安は、年間で100万円前後です。
ただし、受験生によって受ける模試の費用や交通費などが異なるため、あくまで目安として考えてください。
また、志望大学・学部によっても授業料が異なる
場合があります。
たとえば、医学部対策コースは高額に設定されている場合が多く、文系大学は授業料が低めに設定されていることがあります。
受験コースでの金額差が大きくなるため、自分の志望校に照らし合わせて、塾や予備校の費用を確認しましょう。
費用については以下の記事も参考にしてください。
Q.浪人生は予備校・塾にいつから通うべき?
浪人生が予備校や塾に通い始めるタイミングは、浪人すると決めたらすぐが良いでしょう。
具体的には、前年の入試が終了してから間を空けずにすぐ通い始めるのがベストです。理由は以下の3点です。
- 間を空けずに引き続き勉強した方が学習効果が高まる
- 早い段階で受験計画を立てられる
- モチベーションを下げることなく受験勉強が始められる
特に3つ目のモチベーションに関して、現役時の悔しさを忘れる前に始められるメリットは非常に大きい
といえます。
浪人を決めたら、できるだけ早めに予備校を決めて通い始めましょう。
Q.予備校・塾に通わず浪人することはできる?
予備校や塾に通わず独学で浪人することも可能です。
しかし、以下のデメリットがあります。
- 現役生の時のように学校の教師や友だちに相談できない
- 長い浪人期間でモチベーションを維持できない場合がある
- 志望校合格に必要な対策を自分一人で考えて行う必要がある
- 最新の受験情報を自分で調べる必要がある
- 生活リズムが狂いやすい
上記のようなデメリットがある中で、一人で1年間受験勉強を続ける必要があるため、独学の浪人には相当の覚悟と精神力が必要
です。可能であれば、予備校や塾を活用した方が良いでしょう。
ただし、費用や時間などの観点で予備校や塾の利用が難しい場合は、以下の手段もあります。
- サポートが必要な教科・単元に絞って家庭教師やオンライン家庭教師を利用する
- 浪人仲間と情報交換をしてモチベーションを維持する
このように、工夫をしながら受験対策に取り組む方法もあるため、自分の性格や環境に合った浪人生活を選択しましょう。
以下の記事もぜひ参考にしてください。
まとめ
本記事では、浪人生が予備校や塾を利用するべき理由と、予備校選びのポイントを紹介しました。
浪人中に予備校や塾を利用すべき理由は以下の5つです。
- 志望校合格に向けた学習計画を立てられる
- 質問・相談がしやすい環境を得られる
- 最新の受験情報を得られる
- モチベーションを維持できる
- 生活リズムを整えられる
また、塾や予備校選びで大切なポイントは以下の5つです。
- 目標・実力に合ったカリキュラムがあるか
- 受験情報が充実しているか
- サポート体制が充実しているか
- 指導実績・合格実績があるか
- 通いやすい費用・立地か
有意義な浪人生活を過ごし、合格に近づくためには、塾や予備校を最大限に活用することが重要
です。本記事で紹介した内容をもとに学習効率を上げて、確実に第一志望の合格を手に入れましょう。