• 教室検索
  • お電話でもお気軽にお問い合わせください

    contact-tel
    0120-555-202
around-header__banner around-header__banner

“地域に根ざした1対1授業”
ぜひ教室で体験ください。

完全1対1個別指導塾 No.1※ ※完全1対1個別指導限定の直営教室全国1位 2024/5/9 産経広告社調べ。
トライさん

教室基本情報

icon-location 住所

〒400-0024
山梨県甲府市
北口3丁目4−33セインツ25 2F(自習スペース)・3F(指導教室・受付)

icon-walk アクセス

JR中央本線/甲府駅 徒歩5分
甲府駅北口を出て、山梨県立図書館、YBSと同じ通りにあります。サドヤワイナリーの隣の白いマンション、オフィス棟の2Fと3Fに教室があります。

icon-car 駐車場

なし
※マンションの隣、もしくは甲州夢小路の近くに有料のパーキングがあります。

icon-bicycle 駐輪場

なし
※甲府駅北口に駐輪場があります。原付・自転車は停められます。

icon-chart 開校時間

平日 16:00-22:00
土曜日 13:00-22:00(日祝休み)

icon-chart 設備

icon-chart 学習環境

  • stydy-place

    ブースの中に飛沫感染防止の仕切りを設けています。

  • stydy-place

    教室外観の写真です。

  • stydy-place

    明るく清潔感のある空間で、生徒の様子が一目で見渡せます。

  • stydy-place

    集中して勉強できる「自習スペース」を完備しています。

  • stydy-place

    ノウハウを結集した「AIタブレット」を利用できます。

  • stydy-place

    永久無料の映像授業「Try IT」が見放題で自宅学習も万全。

    icon-chart 対象学年

    山梨本校の教室長・講師

    山梨本校の
    教室長・講師

    教育プランナー 兼
    教室長
    石須 鮎美
    【山梨県・甲府地区の勉強のお悩みはトライ山梨本校へ!】

    【速報】12月末時点

    ★今年度大学入試(推薦型)合格★

    九州工業大学工学部応用化学科
    東京理科大学経営学部経営学科
    立教大学経営学部経営学科
    中央大学法学部法律学科
    同志社大学政策学部政策学科
    明治学院大学経済学部経済学科
    拓殖大学商学部経営学科
    国士舘大学法学部現代ビジネス法学科
    日本経済大学経営学部グローバルビジネス学科
    帝京大学薬学部薬学科
    法政大学理工学部創生科学科
    日本大学生物資源科学部森林学科
    健康科学大学看護学部看護学科
    佐久大学看護学部看護学科
    山梨学院大学健康栄養学部管理栄養学科
    山梨学院大学経営学部経営学科
    山梨学院大学法学部法学科


    大学受験推薦入試なら個別教室のトライ山梨本校へ!
    学校推薦型・総合型選抜対策のプロが、あなたの夢を実現します。

    推薦入試の合格率アップには、的確な戦略が不可欠!
    今や私立大学では60%、国立大学でも20%が推薦入試で合格が決まる時代です。
    推薦入試は決して特別なものではありません。

    個別教室のトライ山梨本校は、学校推薦型・総合型選抜入試に特化したカリキュラムで、毎年多くの生徒を志望大学合格へと導いています。
    私たちが選ばれる理由は以下の3つです:

    1. 個別指導で徹底サポート
    志望理由書や小論文の書き方、プレゼン・面接対策まで、生徒一人ひとりの目標に合わせた個別授業を行います。経験豊富な講師陣が、確実にあなたをサポートします。

    2. 豊富な合格実績
    これまでに多数の生徒が、難関大学や人気大学の推薦入試に合格しています。過去の成功事例をもとにした具体的な指導で、あなたの可能性を広げます。
    全国展開のトライだからこそできる情報量と講師レベルを山梨でも!

    3. 推薦入試に特化したオリジナル教材
    大学ごとの出題傾向や評価基準を徹底分析!あなたに合った大学のご提案も可能です。


    もちろんトライは学科試験の対策も可能。
    推薦・一般どちらにおいても有利になる英検®︎2級・準1級も多くの生徒が取得に取り組んでいます。

    自分の偏差値以上の大学に行きたい高校1・2年生のみなさん、今の大学受験がさっぱりわからないという保護者様、トライは受験校の選び方からサポートします。
    ぜひご相談ください。


    ◆◇もちろんトライでは一般試験対策・定期試験対策・小中学生の学習サポートも行っております◇◆
    「学年末テストの勉強が思うように進んでいない」
    「模試や学年末の結果が振るわなかった」

    そんなお悩みもトライで解決していきます!




    教室長兼教育プランナー 石須 鮎美
    • 安井 洋雲  先生 (社会人講師)

      ◆立命館大学 文学部 地理学科 卒業◆

      こんにちは、社会人講師の安井洋雲です。
      トライ歴20年目、家庭教師・高等学院と並行して、個別指導では主に中高生の英語・数学・国語、大学受験に向けての小論文対策を担当しています。

      生徒さんそれぞれのレベルや得意・苦手教科・学習環境などは異なります。だからこそ、生徒さん一人ひとりに合わせたベストな指導を日頃から心がけています。また、生徒さんの気持ちを最大限くみとることも意識しています。

      指導のなかでは雑学的な内容も取り入れながら、一緒に面白楽しく学んで、成績アップや志望校合格を目指していきましょう!
      この経験豊富な私が、全力でサポートします。

    • 片桐 英貴 先生 (社会人講師)

      ◆文教大学 文学部 日本語日本文学科 卒業◆

      こんにちは。講師の片桐英貴です。
      小中学生には全教科、高校生には現代文、古文、漢文を中心に指導しています。他にも面接や小論文対策なども行なっており受験の幅広いサポートをすることが可能です。
      指導では本人の実力を把握して、本人に合った指導を考え、実践することを意識しています。実践する際には本人と話し合い、納得してもらうことを大切にしています。
      成績を上げることは簡単ではありませんが、課題を把握して1つ1つクリアしていけば確実に上がっていきます。その過程を楽しみながら一緒に頑張りましょう!

    • 窪田 智章  先生 (学生講師)

      ◆山梨学院高校 卒業◆
      ◆都留文科大学 教養学部 在学◆

      こんにちは、講師の窪田智章です。
      小学生から高校生まで主に文系科目を指導しています。

      成績を上げるには、まず生徒自身が勉強や学問に興味を持つことが大切です。そのため、生徒が勉強に興味を持てるように楽しい授業を意識しています。

      また、成績を上げるためには継続力も大切です。生徒が持続的に勉強を進められるようにサポートしていきます!トライで一緒にあなたの夢を実現しませんか?

    • 山本 萌夏  先生 (学生講師)

      ◆甲府西高校 卒業◆
      ◆山梨大学 教育学部 在学◆

      こんにちは、講師の山本萌夏です。
      中学生には、英語、数学、社会、高校生には、英語を中心に指導しています。

      授業では、一人一人に合った授業をすることを意識しています。得意なこと、苦手なこと、学習状況やレベルは、生徒さんによって変わってきます。だからこそ、一人一人の生徒さんに合わせて、授業をしていくことで、「分かる」授業をすることを心がけています。授業の中では、講師が一方的に授業をしたり、ただ問題を解き続けたりするのではなく、生徒さんに解き方を聞いたり、考えを聞いたりするなど、対話を中心に授業を進めています。

      目標を達成するために、全力でサポートしていきます!
      一緒に頑張りましょう!

      山梨本校で人気のコースランキング

      山梨本校で
      人気のコースランキング

      • 甲府四校 受験対策コース

        甲府第一・甲府西・甲府南・甲府東を志望されているお子さまに向けたコースです。
        5教科の受験勉強を中心に、サマーテスト・校長会テスト・教達検の対策も行います。

        山梨県公立高校入試は、学校の履修内容に忠実な内容が多いです。
        一方で、全体的に問題文が長く記述で答える問題も多いので、教科書の内容を知ってるだけでなく、それを活用する読解力・思考力が求められます。
        入試に出やすいポイントをおさえることはもちろん、「この公式はどのように活用できるか?」「何故その答えになるのか?」といった考え方を身に付ける指導をしています。

        ※合格実績
        甲府第一高校(探究科含む)、甲府西高校、甲府南高校、甲府東高校

      • 駿台甲府中・山梨学院中・山梨英和中 内部進学対策コース

        定期試験対策を中心に、学校の課題のやり方フォロー、苦手科目対策も行っています。
        将来的に指定校推薦を検討されているお子さまにもおすすめです。

        上記3校は、公立中と比べて授業進度が速く、中学のうちに高校内容の履修が始まります。
        また同じ中高一貫校でも、提出課題やテストの出題傾向が学校によって大きく異なります。
        各校に合わせたテキストを使用して指導しています。

        ※合格実績
        駿台甲府高校、山梨学院高校、山梨英和高校
        甲陵高校

      • 山梨大学教育学部附属中学校 定期試験対策コース

        山梨大学教育学部附属中学校に通っている生徒さん向けのコースです。
        定期試験対策、日々の提出物フォローを中心に行い、3年時の高校受験対策へ繋げていきます。

        附属中は定期試験・領域別テストと、他の中学校よりテストが多く、模試よりも応用問題が多く出ることが特徴です。
        学校のテスト対策をしながら、高校受験に向けた思考力を身に付けられるよう指導しています。

        ※合格実績
        甲府第一高校、甲府西高校、甲府南高校、甲府東高校
        駿台甲府高校、山梨学院高校、山梨英和高校
        豊島岡女子学園、沼津工業高等専門学校 他

      その他

        公立高校受験対策 北東中学校対策コース 私立高校受験対策(スポーツ推薦含む)

      山梨本校の指導実績

      山梨本校の
      指導実績

      • 小学生
      • 中学生
      • 高校生

      中学生の指導実績

      駿台甲府中学校

      校舎が塩部へ移ってから、ご相談いただく機会がより増えた学校です。
      ほとんどの生徒さんが駿台甲府高校への内部進学を目指しており、定期試験対策を中心に指導しています。

      数学を中心とした理系科目の対策が人気です。
      例えば数学のテストは、「基礎・標準問題を中心とした表面」と「応用問題や記述を中心とした裏面」に分かれ、基本的な知識のみならず思考力を問われる問題構成になっています。
      ただ教科書の内容を追いかけるのではなく、本質的な理解を目指しています。

      山梨大学教育学部附属中学校

      小学校同様、スクールバスや電車を利用して通学している生徒さんが多いです。
      最近ご相談が増えている学校で、定期試験の難易度が高く、内申対策が重要になります。
      高校受験は、甲府四校や県外の難関高校、駿台甲府高校などを志望し対策している生徒さんが多いです。

      応用問題や+αの知識を求められる定期試験が特徴で、模試より学校のテストに苦戦する生徒さんも少なくありません。
      どんな問題にも柔軟に対応できる力を身に付ける指導を目指しています。

      山梨英和中学校

      教室から最も近い私立中学校で、唯一の女子校です。
      駿台甲府中同様、英和高校への内部進学を目指している生徒さんが多く、定期試験対策・学校の授業対策がメインです。
      3年生になると、進学適正テストの対策に移る生徒さんも多いです。

      キリスト系の学校で、英語教育に力を入れています。
      英語は授業進度も速いため、提出課題の管理もしながらテスト対策を進めています。

      北東中学校

      教室から最も近い公立中学校です。
      1~2年生は定期試験対策が人気です。そこで学習習慣を付けたうえで、3年生になって公立高校受験対策をする生徒さんが多いです。
      特に人気の科目は数学英語で、提出課題も多いので、トライでの指導に学校のワークを利用している生徒さんが多いです。

      西中学校

      教室からやや距離がありますが、アルプス通り沿いから車・自転車を利用して通う生徒さんが多いです。
      定期試験対策の他、公立高校受験へ向けた対策も人気です。

      他にも以下の学校に対応しています

      北中学校・東中学校・南中学校・城南中学校・南西中学校など、甲府市内の公立中から、車・自転車でご利用いただくご家庭が多いです。
      甲府市外の学校から来ている生徒さんもいて、国中は敷島中・竜王中・櫛形中などから夜の時間帯を中心に、遠方では北杜市・身延町から土曜を中心に通っています。甲府市内の高校進学を目指す生徒さんもいます。

      山梨本校の
      生徒の声

      • 【大学受験】総合型選抜で合格
        トライに通塾するきっかけを具体的に教えてください。
        高校2年生に上がるとき、美術大学への進学を決めて学科の対策をしたいと思い、個別教室の塾を探していたところ、個別教室のトライを塾比較サイトで見つけ申し込みました。
        他の個別教室型の塾も検討したが、2対1の個別教室が多く、1対1のマンツーマン授業を行っている個別教室のトライに決めました。

        トライで特に頑張ったことを教えてください。
        総合型選抜の受験日が近づき、何度も何度も志望理由書の細かい表現方法や文法のおかしなところが無いか、先生と確認してほぼ完璧な志望理由書を作り上げたことです。
        また、自己アピールにてスライドの文字や話す内容におかしな所がないか最後まで作り上げたことです。

        【担当講師より】
        思い出や印象的な出来事を教えてください。
        私は英語を担当していたのですが、入塾当初は中学内容の英単語がまだ習得していなかったので、単語を覚えるために、オリジナルのプリントで問題をたくさん解いたところです。本人の頑張りもあり、約1年で中学英単語は完璧に習得し、高校英単語は約7割を習得することができました。
      • 【後期(一般)入試】第一志望校に合格
        トライに通塾するきっかけを具体的に教えてください。
        附属小学校から附属中学校への受験対策をしていただくために入塾しました。私は、集団指導よりも個別指導を希望していたので、トライに入塾しました。

        マンツーマンで良かったことを教えてください。
        先生方と、自分のペースに合わせて学習をすることが、良かったことだと思います。また、話しやすい先生方が、自分の苦手な部分を徹底的に教えてくださるので、楽しく学べることも良かったことだと思います。

        トライに通っていてできるようになったこと、嬉しかったことを教えてください。
        入塾時に苦手だった数学や理科は、入試本番で7割以上取れるようになりました。社会は、時代の流れを覚えることが苦手でしたが、先生方のおかげで、入塾時よりも時代の流れを覚えられるようになりました。

        先生、教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください。
        お盆特訓やお正月特訓では、先生方と一緒にご飯を食べたり、お菓子を食べたりしたことが思い出です。教室長は、いつも明るくて元気な方なので、進路の相談にも明るく乗っていただいたことが印象的です。

        【保護者より】
        トライに通わせて良かったことや成長した点があれば教えてください【保護者様】。
        いつもお世話になっております。
        トライで勉強を教えていただき良かったことは、先生方が優しい為、娘が心を開いて楽しそうに勉強していたことです。
        トライへ行きたくないと言ったことはありませんでした。
        勉強以外の面でも助けていただいたように感じます。

        【担当講師より】
        メッセージ
        どんなに大変なことを求めても、ずっとついてきてくれて最後まで努力していた春凪さんの姿から先生たちも刺激をもらっていました。春凪さんが受かった姿をずっと想像して沢山教えた甲斐がありました。高校にいったら今まで以上に勉強も学校も人間関係も大変になると思いますが春凪さんらしくいて欲しいです!

        料金について

        お子さまの目標に合わせて最適な料金プランを作成します。
        学年や週の授業回数、学習プランによって変動いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

        安心して通える

        トライのサポート制度

        • 前開校日までの
          ご連絡で授業の
          無料振替ができます

        • 講師の交代は、
          何度でも無料で
          行えます

        • 授業回数、時間割は
          途中でも
          変更できます

        • 毎月の請求情報は
          会員様専用アプリで
          お知らせします

        • 入会から8日間
          クーリング・オフを受け付けています。

          ご入会後、初回授業を受けてからでもご判断いただけます。まずはご相談ください。

          ※クーリング・オフ(8日間全額返金)をご希望の場合、入会申込書記載の初回授業日を含む8日以内のお申し出が必要です。

        トライは
        入会金・授業料以外の
        費用はかかりません

        トライ 入会金(11,000円+授業料+それ以外の費用はすべて0円!)

        受講開始にあたってご負担いただく費用は、入会金(11,000円)と授業料のみ。指定教材はなく、お持ちの教材やトライの教材を使用することもできます。
        一般的な塾でかかる教材費や施設費、維持費などは不要です。

        コース案内

        高校生のコース

        • 大学受験対策
        • 定期テスト/内申点対策
        • 総合型/学校推薦型選抜対策
        • 英語資格検定対策
        • 内部進学対策
        • 部活と両立
        • 不登校サポート
        • 難関大受験対策
        • 医学部/看護学部受験対策
        • 小論文/面接対策
        • 学校の授業サポート
        • 学校の基礎固め
        • 苦手科目集中対策
        • 高校入学準備

        中学生のコース

        • 公立/私立高校受験対策
        • 学校の授業サポート
        • 定期テスト/内申点対策
        • 他塾との併用
        • 中高一貫校サポート
        • 部活と両立
        • 不登校サポート
        • 推薦入試対策
        • 学習習慣定着サポート
        • 苦手科目集中対策
        • 学習の基礎固め
        • 英語資格検定対策
        • 高校学習の先取り
        • 中学入学準備

        小学生のコース

        • 学習基礎固め/学習習慣の定着
        • 中学受験対策
        • 習い事と両立
        • 算数/英語対策
        • 集団塾と併用
        • 中学学習の先取り
        • 苦手克服
        • 英語資格検定対策
        学び方に
        合わせて選べる
        トライグループの
        サービス
        全国No.1※1の家庭教師

        1. 教師がご自宅を訪問、通塾時間がゼロ

        2. 毎回同じ教師が担当、先生へ質問するのが苦手なお子さまにも

        詳細を見る
        オンライン授業満足度No.1!※2

        トライのマンツーマン授業を全国どこでもオンラインで受けられる

        詳細を見る

        ※1家庭教師及び生徒在籍数全国1位 2023年1月16日 産經メディックス調べ

        ※2 イード・アワード2021 塾において、高校生・大学受験生 個別指導 オンライン授業の部 最優秀賞(第1位)を受賞

        学習方法・プランを相談したい

        よくあるご質問