• 教室検索
  • お電話でもお気軽にお問い合わせください

    contact-tel
    0120-555-202
around-header__banner around-header__banner

“地域に根ざした1対1授業”
ぜひ教室で体験ください。

完全1対1個別指導塾 No.1※ ※完全1対1個別指導限定の直営教室全国1位 2024/5/9 産経広告社調べ。
トライさん

教室基本情報

icon-location 住所

〒182-0024
東京都調布市
布田1丁目45番地6調布東口ビル2F

icon-walk アクセス

京王線/調布駅東口北出口 歩1分
東口を出てミニストップとみずほ銀行の通りを直進していただきますと、右手に個別教室のトライののぼりがございます。そちらのビルの2Fです。

icon-car 駐車場

なし
※近隣のコインパーキングをご利用ください。

icon-bicycle 駐輪場

なし
※最寄り調布駅近隣の有料駐輪場をご利用ください。

icon-chart 開校時間

平日 16:00-22:00
土曜日 13:00-22:00(日祝休み)

icon-chart 設備

icon-chart 学習環境

  • stydy-place

    ブースの中に飛沫感染防止の仕切りを設けています。

  • stydy-place

    教室外観の写真です。

  • stydy-place

    明るく清潔感のある空間で、生徒の様子が一目で見渡せます。

  • stydy-place

    集中して勉強できる「自習スペース」を完備しています。

  • stydy-place

    ノウハウを結集した「AIタブレット」を利用できます。

  • stydy-place

    永久無料の映像授業「Try IT」が見放題で自宅学習も万全。

    icon-chart 対象学年

    調布駅前校の教室長・講師

    調布駅前校の
    教室長・講師

    教育プランナー 兼
    教室長
    小菅 優作
    \春の2大応援キャンペーン受付中!/
    入会金無料+授業料1ヶ月分無料!
    【3月31日まで】詳しくはこちら

    ※受付期間:2025年3月31日まで。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方が対象です。授業料1ヶ月分とは、お申し込みいただいたコースの120分授業×4コマ分。小学生コースは授業時間が異なる場合があります。詳しくはお問い合わせください。

    専任の教育プランナーがお子さまの目標や学習状況に合わせてオーダーメイドでカリキュラムを作成します。
    お子さまにぴったりの講師が完全マンツーマン授業でわかるまで丁寧に教えてくれるから、効率良く成績アップを目指せます!
    さらに、授業日以外も利用できる「自習スペース」や主要科目の対策ができる「トライ式 AI教材」などを活用して、授業以外でも勉強する習慣がつくようにサポートします。

    マンツーマンの無料体験授業、「トライ式AI学習診断」無料体験、教室見学は随時受付中です。
    お問い合わせは→こちら
    教室長兼教育プランナー 小菅 優作
    • 佐藤 辰嗣(プロ講師)

      【大学】
      上智大学 経済学部卒

      【指導可能教科】
      小学生:国語、社会
      中学生:英語、国語、社会、英検、推薦(面接・小論文)
      高校生:英語、国語(現代文・古文・漢文)、社会(日本史・世界史・政経)、英検、推薦(面接・小論文)

      【生徒さんへ一言】
      「わからないこと」が「わかる」ようになると楽しく勉強に取り組めるようになります。
      個別教室のトライ調布駅前校は勉強はもちろん、勉強以外のことも相談できます。英検や推薦対策もお任せください。
      トライで一緒に頑張りましょう!

      【合格校実績】
      大学
      ・北海道大学
      ・東京都立大学
      ・早稲田大学
      ・慶應義塾大学
      ・明治大学
      ・立教大学
      ・中央大学
      ・学習院大学
      ・日本大学
      ・東洋大学
      ・桜美林大学
      ・東京薬科大学
      ・東京女子大学
      ・日本女子大学
      ・昭和女子大学
      ・聖路加国際大学
      ・順天堂大学
      ・国際医療福祉大学

      高校
      ・都立調布北高等学校
      ・都立調布南高等学校
      ・都立東大和高等学校
      ・早稲田大学高等学院
      ・明治大学付属明治高等学校

      小学校
      ・都立三鷹中等教育学校

    • 佐々木 航太

      【大学】
      電気通信大学大学院 情報理工学研究科

      【指導可能教科】
      小学生: 算数、英語
      中学生: 数学、英語
      高校生: 数学、英語、化学

      【生徒さんへ一言】
      電気通信大学大学院・情報理工学研究科の佐々木です。
      主に中学生・高校生を担当しています。

      勉強の仕方や、取り組み方はそれぞれ異なります。自分に合った勉強方法を一緒に考え、効率的に勉強ができるようにしていきましょう。
      どんな小さなことでも解決に向けて一緒に取り組んでいきます。遠慮なく相談してくださいね。

      理解できるまで何度も丁寧に解説して、あなたの夢を叶えるために全力でサポートします!

      【指導校実績】
      高校
      ・都立調布南高等学校
      ・都立科学技術高等学校
      ・都立石神井高等学校
      ・神奈川県立百合丘高等学校
      ・明治大学付属明治高等学校
      ・晃華学園高等学校
      ・桐朋女子高等学校
      ・クラーク記念国際高等学校
      ・玉川学園高等学校
      ・藤村女子高等学校
      ・法政大学高等学校

      中学校
      ・調布市立調布中学校
      ・調布市立第五中学校
      ・調布市立神代中学校
      ・調布市立第七中学校
      ・三鷹市立第七中学校
      ・明治大学付属明治中学校
      ・晃華学園中学校
      ・東京電機大学中学校
      ・法政大学中学校

      小学校
      ・調布市立第二小学校

    • 桂木 嵐

      【大学】
      電気通信大学大学院 情報理工学研究科

      【指導可能教科】
      小学生:算数
      中学生:数学、理科、英語
      高校生:数学(ⅠA、ⅡB、Ⅲ)、英語、理科(物理、化学)

      【生徒さんへ一言】
      目標を持って勉強に取り組めていますか?
      ただ勉強するのと「やりたいこと」のために勉強するのでは、結果に大きな違いがあると思います!
      トライには、みなさんの夢や目標を全力でサポートする環境や先生が揃っています。
      一緒に目標達成を目指して頑張りましょう!

      【指導校実績】
      高校
      ・都立調布南高等学校
      ・都立文京高等学校
      ・都立芦花高等学校
      ・都立三鷹中等教育学校
      ・明治大学付属明治高等学校
      ・大成高等学校
      ・東洋大学京北高等学校
      ・法政大学第二高等学校
      ・佼成学園高等学校
      ・桐朋女子高等学校
      ・桐朋高等学校
      ・東京電機大学高等学校
      ・明星学園高等学校

      中学校
      ・調布市立調布中学校
      ・調布市立第五中学校
      ・調布市立神代中学校
      ・調布市立第七中学校
      ・明治大学付属明治中学校
      ・明星学園中学校

      小学校
      ・調布市立北ノ台小学校

    • 中島 百萌

      【大学】
      明治大学 文学部

      【指導可能教科】
      小学生:国語、社会
      中学生:国語、数学、英語、理科、社会
      高校生:国語(現代文・古文・漢文)、英語、社会(日本史、倫理、政経) 

      【生徒さんへ一言】
      勉強に近道はありません!
      ですが、地道にコツコツ努力すればいつか必ず目標が見えてきます。
      頑張る気持ちを大切に、全力でサポートしていきます!

      【指導校実績】
      高校
      ・都立調布北高等学校
      ・都立調布南高等学校
      ・都立府中西高等学校
      ・都立府中東高等学校
      ・都立昭和高等学校
      ・都立松が谷高等学校
      ・明治大学付属明治高等学校
      ・大成高等学校
      ・日本学園高等学校
      ・明星高等学校
      ・日本大学第三高等学校
      ・新渡戸文化高等学校

      中学校
      ・調布市立調布中学校
      ・調布市立第三中学校
      ・調布市立第五中学校
      ・調布市立神代中学校
      ・三鷹市立第五中学校
      ・三鷹市立第七中学校

      小学校
      ・調布市立多摩川小学校
      ・調布市立富士見台小学校

      調布駅前校で人気のコースランキング

      調布駅前校で
      人気のコースランキング

      • 定期テスト対策コース

        調布中学校や晃華学園中学校など公立・私立問わず、定期テストでしっかり点数を伸ばしたい生徒様におススメです。
        学校の教科書に準拠した教材や学校の問題集・教科書を使用しながら、復習型・先取型など生徒さんのニーズに合わせて指導します。

      • 一貫校フォロー対策コース

        晃華学園や桐朋学園など一貫校に通われている生徒さまにおススメです。
        その学校の授業の進め方に合わせて、まずは学校の授業内容の理解を補強し、学校の進度に合わせてテスト対策を実施いたします。

      • 志望校別受験対策コース

        神代中学校や調布第五中学校などに通われている生徒さまにおススメです。
        志望校の過去問分析や問題の特徴をおさえながら、志望する学校に合格するための知識やテクニックを身につけていきます。

      その他

        勉強の仕方・習慣付けコース

      調布駅前校の指導実績

      調布駅前校の
      指導実績

      • 小学生
      • 中学生
      • 高校生

      中学生の指導実績

      調布市立調布中学校

      定期テスト対策プラン
      都立高校入試対策プラン

      毎日の学習習慣が定期テストの結果や受験合格につながります。数学や英語の苦手な部分は早いうちに克服しましょう。

      調布市立調布第五中学校

      定期テスト対策プラン
      都立高校入試対策プラン

      毎日の学習習慣が定期テストの結果や受験合格につながります。数学や英語の苦手な部分は早いうちに克服しましょう。

      調布市立神代中学校

      定期テスト対策プラン
      都立高校入試対策プラン

      定期テストでは、数学などでも会話文や文章題が多くあり、都立入試に寄せた問題が出題される傾向にあります。定期テスト対策は必須です。

      三鷹中等教育学校

      定期テスト対策プラン
      中高一貫校基礎学力定着プラン

      東京グローバル10指定校で、海外大学支援も重点的に行っている学校です。英語は特に基礎の定着をしっかりと行い、定期テストにも対応していけるようにしましょう。

      晃華学園中学校

      定期テスト対策プラン
      中高一貫校基礎学力定着プラン

      1週間の英語の授業は6時間で、最も多くの時間が充てられています。2年生から得意・不得意の差がひらいていく傾向にあります。苦手な部分は早いうちに克服していきましょう。

      他にも以下の学校に対応しています

      【私立】
      桐朋女子中学校、桐朋中学校、明治大学明治中学校、明治大学中野八王子中学校、法政大学中学校、日本大学第三中学校、國學院久我山中学校、駒場東邦中学校、大妻多摩中学校、早稲田実業中学校、桜美林中学校 など
      【公立】
      調布市立調布第三中学校、調布市立調布第七中学校、調布市立調布第八中学校、府中市立第二中学校、三鷹市立第五中学校、三鷹市立第七中学校 など

      調布駅前校の
      生徒の声

      • Y.Kさんと川﨑先生と桂木先生
        【2023年度】数学の点数が大幅アップ!明治大学理工学部に進学
        【入会したきっかけ】
        私が通っていた明治大学付属明治中学校では、高校進学のために定期考査や英検に関して条件がありましたが、中学1年生の頃、数学と英語が苦手だったため、「このままではまずい……」と感じ入会しました。

        【マンツーマンでよかったこと】
        マンツーマンで一番良いことは、質問しやすい環境であるということだと思います。
        すぐに解決できるということだけでなく、1回教えてもらっても理解できないときに、何度も私がわかるまで教えてくださいました。
        また、考査が終わるごとに、反省と次に向けた目標を一緒に考えていただき、具体的な目標点数や勉強法を知り、より勉強に対するやる気を起こすことができました。

        【先生との思い出】
        最後の定期考査の結果をトライの先生たちがすごく喜んでくれたことです。
        私は「有終の美を飾りたい!」と意気込んでいて、先生たちも一緒に頑張ってくださいました。
        その結果、6年間で最も良い成績を残せました。
        結果が嬉しいのはもちろんですが、それを伝えた時、先生が自分のことのように喜んでくださったことが何よりも嬉しかったです。

        【トライで特に頑張ったこと】
        私が頑張ったことは、英語の勉強です。
        英語は苦手なだけでなく、好きでもなかったため、他の科目に比べてやる気が起きませんでした。
        しかし、トライの先生が授業時間外にもたくさん予習・準備をしてくださり、「先生のためにも頑張りたい」と思うことができました。
        中学生の頃は補習に呼ばれることもありましたが、高校3年生の2学期には点数が高い人として名前を呼んていただけるまでに成長できました。
        本当にありがとうございました。

        【保護者様より】
        娘は中2からお世話になりました。コツコツ勉強していましたが、結果が出てくるとただ勉強するのではなく、自らやり方を工夫するようになりました。
        考査が終わると、その結果をふまえて次に向けて計画をたて、対策をしていました。
        その中で大学の学部選びも真剣に悩み、選ぶことができ、本人も納得した形で高校生活が終えられたと思います。
      • M.Hさんと佐々木先生
        【2023年度】総合型選抜で東京薬科大学薬学部に合格!
        【入会したきっかけ】
        中学1年の1年間、塾に行きたいとお願いし続けたことがきっかけです。
        理由は、学校の授業から遅れをとっている教科があったことや楽しく着実に勉強したいと思っていたからです。

        【マンツーマンでよかったこと】
        集団授業ではあまり聞けないことや、何度聞いても分からないことを分かるまで聞けることです。先生と一緒に知識を出しながら答えを出せるところもマンツーマンの良さだと思います。

        【先生との思い出】
        ある日の授業の時に先生と「奇数と偶数先生どっちが好きか」という会話になったときに「誕生日が全部奇数だから奇数」と答えたら、先生も奇数だと言っていて、その2回くらい後の授業で誕生日が同じことが分かったことです。ちなみに自分と同じ誕生日の人がいる確率はたった0.3%らしいです(笑)

        【トライで特に頑張ったこと】
        自分でスケジュールを立てて計画的に勉強を進めていくことです。
        授業でそうやって勉強していることを褒められるとすごくうれしくて、来週も頑張ろうと思えていました。
        個人的にはこれが受験勉強に生きたと思います。
        何年もかけてコツコツ形を作っていくことは、自分が思っている以上に大事なことでした!

        【保護者様より】
        自分の必要な科目とそうじゃない科目との勉強の割合とか、自分が最終的に目指しているものに到達するために何をしたらいいか、とかを自分で考えて、自分でできるようになったと思います。
      • K.Yくんと佐藤先生と川﨑先生と粟野先生
        【2023年度】小学6年生から通塾!明治大学付属明治高等学校に合格!
        【入会したきっかけ】
        トライが調布駅前校からとても近いことやいつでも自習室が利用でき、授業が楽しくとても分かりやすいことがきっかけで入会しました。

        【マンツーマンでよかったこと】
        私はよく分からないとき、混乱してしまうのですが、トライの授業中にはいつでも気軽に質問できます。
        集団授業が苦手な私にとって、いつでも質問できるということはとても良かったです。

        【先生との思い出】
        受験2か月前になり、何度も志望校を変えようと思っていたときに、先生方が励ましてくださり、最後まで諦めずに勉強し、合格したことがとても嬉しかったです。

        【トライで特に頑張ったこと】
        私がトライで特に頑張ったことは数学です。3年生になったころはまだ、あまり数学が得意ではありませんでしたが、自分が分からないところをたくさん質問し、理解を深めていくうちに数学が好きになり、そのころから模試の偏差値も爆発的に上げることができました。

        【保護者様より】
        定期テストの1カ月前から計画を立て、その日1日に何を勉強すればよいか自分で考えることができるようになりました。
        粘り強く諦めない力がつきました。
        トライの先生方のご指導のおかげです。
      • 【2023年度】芝浦工業大学工学部に合格!
        【入会したきっかけ】
        母親の友人の紹介

        【マンツーマンでよかったこと】
        ・質問がとてもしやすかった。
        ・分からないところを細かく教えてくれる
        ・先生と仲良くなりやすい

        【先生との思い出】
        塾の先生(特に理系)にたくさん質問したことです。
        僕は、数学とか物理の基礎的な部分がなっていなかったため、簡単な質問でも手際よく答えてくれたことをよく覚えています。

        【トライで特に頑張ったこと】
        ほぼ毎日塾に通っていたこと。
        理由:分からないところがたくさんあったので、質問しに行くため。

        【保護者様より】
        トライで教えて頂くようになってから、英語と物理の成績が上がりました。
      • K.Sさんと佐々木先生
        【2023年度】東京海洋大学海洋資源環境学部に合格!
        【入会したきっかけ】
        高校受験をするにあたって、国語・数学・英語の3教科が必要だったが、得意科目の国語に時間を割きたくなかったので、残り2科目を集中的に学習することができるトライに入塾しました。

        【マンツーマンでよかったこと】
        1つの問題に対して、複数の知識を得られることです。
        単純に問題の解説をするのではなく、自分の間違えたところからどの分野の知識が不足していたのか、そしてその抜けていた知識の補填をすぐにすることができるので、苦手科目も得意科目も効率よく学習することができました。

        【先生との思い出】
        英検です。
        高校3年生の夏に併願校の受験を楽にするために英検準一級を取得するか、第一志望の二次試験で不要な英語ではなく、苦手な数学を重点的に学習するべきか、たくさん話し合い最終的に取得することができたことです。

        【トライで特に頑張ったこと】
        効率よく勉強することです。
        得意科目と苦手科目の差が大きかったので、いかに得意科目を必要最低限の量で終わらせて、苦手科目に時間をまわせるか常に考えていました。
        その結果、英検は合格最低点で合格しました。
        頑張ることができたのは、私を本気で第一志望に合格させようとしてくれた、親、トライの方々のおかげです。

        【保護者様より】
        共通テストから合格をいただくまでの期間、頑張れるときもあれば落ち込んだりやる気をなくすときもあったようですが、トライの先生方に相談したり励ましていただきながら乗り越えることができました。
        この経験を通して、最後まで諦めずに頑張ることのできる精神力、目標を見失わず自分を信じる力が大きく成長しました。
      • H.Kさんと五十畑先生
        【2023年度】都立高校に推薦で合格!
        【入会したきっかけ】
        インターネットで見つけ、体験授業が楽しかったからです。

        【マンツーマンでよかったこと】
        分からないところをすぐ聞けたり、自分が苦手なところを何回も繰り返しできたりしたことです。
        まわりの目を気にせず勉強することができました。

        【先生との思い出】
        勉強の話はもちろん、先生と学校の話や推しの話ができたのが楽しかったです。

        【トライで特に頑張ったこと】
        先生が自分に合った量の宿題を出してくれたので、さぼらず頑張ることができました。

        【保護者様より】
        周囲に勉強している子が多数いる自習室を利用することで、学習意欲が高まり、継続して勉強できたと思います。

        付近の個別教室情報を探す

        料金について

        お子さまの目標に合わせて最適な料金プランを作成します。
        学年や週の授業回数、学習プランによって変動いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

        安心して通える

        トライのサポート制度

        • 前開校日までの
          ご連絡で授業の
          無料振替ができます

        • 講師の交代は、
          何度でも無料で
          行えます

        • 授業回数、時間割は
          途中でも
          変更できます

        • 毎月の請求情報は
          会員様専用アプリで
          お知らせします

        • 入会から8日間
          クーリング・オフを受け付けています。

          ご入会後、初回授業を受けてからでもご判断いただけます。まずはご相談ください。

          ※クーリング・オフ(8日間全額返金)をご希望の場合、入会申込書記載の初回授業日を含む8日以内のお申し出が必要です。

        トライは
        入会金・授業料以外の
        費用はかかりません

        トライ 入会金(11,000円+授業料+それ以外の費用はすべて0円!)

        受講開始にあたってご負担いただく費用は、入会金(11,000円)と授業料のみ。指定教材はなく、お持ちの教材やトライの教材を使用することもできます。
        一般的な塾でかかる教材費や施設費、維持費などは不要です。

        コース案内

        高校生のコース

        • 大学受験対策
        • 定期テスト/内申点対策
        • 総合型/学校推薦型選抜対策
        • 英語資格検定対策
        • 内部進学対策
        • 部活と両立
        • 不登校サポート
        • 難関大受験対策
        • 医学部/看護学部受験対策
        • 小論文/面接対策
        • 学校の授業サポート
        • 学校の基礎固め
        • 苦手科目集中対策
        • 高校入学準備

        中学生のコース

        • 公立/私立高校受験対策
        • 学校の授業サポート
        • 定期テスト/内申点対策
        • 他塾との併用
        • 中高一貫校サポート
        • 部活と両立
        • 不登校サポート
        • 推薦入試対策
        • 学習習慣定着サポート
        • 苦手科目集中対策
        • 学習の基礎固め
        • 英語資格検定対策
        • 高校学習の先取り
        • 中学入学準備

        小学生のコース

        • 学習基礎固め/学習習慣の定着
        • 中学受験対策
        • 習い事と両立
        • 算数/英語対策
        • 集団塾と併用
        • 中学学習の先取り
        • 苦手克服
        • 英語資格検定対策
        学び方に
        合わせて選べる
        トライグループの
        サービス
        全国No.1※1の家庭教師

        1. 教師がご自宅を訪問、通塾時間がゼロ

        2. 毎回同じ教師が担当、先生へ質問するのが苦手なお子さまにも

        詳細を見る
        オンライン授業満足度No.1!※2

        トライのマンツーマン授業を全国どこでもオンラインで受けられる

        詳細を見る

        ※1家庭教師及び生徒在籍数全国1位 2023年1月16日 産經メディックス調べ

        ※2 イード・アワード2021 塾において、高校生・大学受験生 個別指導 オンライン授業の部 最優秀賞(第1位)を受賞

        学習方法・プランを相談したい

        よくあるご質問