• 教室検索
  • お電話でもお気軽にお問い合わせください

    contact-tel
    0120-555-202
around-header__banner around-header__banner

“地域に根ざした1対1授業”
ぜひ教室で体験ください。

完全1対1個別指導塾 No.1※
完全1対1個別指導塾 No.1※
※完全1対1個別指導限定の直営教室全国1位 2024/5/9 産経広告社調べ。
トライさん
トライさん

教室基本情報

icon-location 住所

〒437-0029
静岡県袋井市
掛之上2-2萩田ビル2F

icon-walk アクセス

●JR東海道線 袋井駅北口より徒歩2分
袋井駅北口のロータリーを出て、右折し、市営駐車場の斜め前にあるビルの2階です。
入口付近に電飾看板がありますので、階段を上がってください。
急な階段ですので、ご注意ください。

icon-car 駐車場

駅周辺のパーキングをご利用ください

icon-bicycle 駐輪場

駅周辺の有料駐輪場をご利用ください

icon-chart 開校時間

平日 16:00-22:00
土曜日 13:00-22:00(日祝休み)

icon-chart 設備

icon-chart 学習環境

  • stydy-place

    ブースの中に飛沫感染防止の仕切りを設けています。

  • stydy-place

    教室外観の写真です。

  • stydy-place

    明るく清潔感のある空間で、生徒の様子が一目で見渡せます。

  • stydy-place

    集中して勉強できる「自習スペース」を完備しています。

  • stydy-place

    ノウハウを結集した「トライ式 AI教材」を利用できます。

  • stydy-place

    永久無料の映像授業「Try IT」が見放題。自宅学習も万全。

    icon-chart 対象学年

    袋井駅前校の教室長・講師

    袋井駅前校の
    教室長・講師

    教育プランナー 兼
    教室長
    大西 功真
    【新年度スタート生受付中!】新学年の学習はトライへ!



    "受験に強い"トライのマンツーマン授業なら"定期テスト対策"でも"受験対策"でも結果が出せます!



    専任の教育プランナーがお子さまの目標や学習状況に合わせて完全オーダーメイドでカリキュラムを作成します。

    完全マンツーマンで自分に合った講師がわかるまで丁寧に教えてくれるから、効率良く成績アップを目指せます!

    さらに、授業日以外も利用できる自習スペースや主要科目の対策ができるトライ式 AI教材など、授業以外も勉強する習慣がつくようにサポートします。



    「成績が伸び悩んでいるため、勉強のやり方から見てもらいたい」「定期テストに向けて苦手科目を克服したい」「受験学年になるけど何から勉強していいかわからない」という方はぜひ一度ご相談ください。



    マンツーマンの無料体験授業、「トライ式AI学習診断」無料体験、教室見学は随時受付中です。

    お問い合わせは→こちら 教室長兼教育プランナー 大西 功真
    • 佐野 凛太郎

      【出身・在籍校】
      都留文科大学 文学部卒 社会人講師

      【自己紹介】
      はじめまして!袋井駅前校で講師をしている佐野凜太郎と申します!
      おそらく多くの人にとって面倒だと感じる勉強を進めるためには、ただひたすらに努力するだけでなく、まず自分が何に苦しんでいるのかを明確にする自己分析が必要であると思います。
      そのための丁寧な勉強と自分に向き合う時間を共に過ごしたいと思います!
      よろしくお願いします!

      【指導科目】
      小学生・中学生(5科目)、中学受験対策
      高校数IAIIBC、高校英語、高校国語、小論文
       
      【合格実績】
      静岡文化芸術大学・中京大学・愛知学院大学・ 磐田南高校・掛川西高校・ 袋井高校・浜松学芸中学(中学受験)・磐田東中学(中学受験)他多数

    • 鈴木 竜司

      【出身・在籍校】
      静岡理工科大学 理工学部 在籍

      【自己紹介】
      こんにちは!袋井駅前校で講師をしている鈴木竜司です。
      中学校の数学を中心に担当しており、定期テストや学調、高校入試の対策を行っています。
      問題を解くとき、わからなくなってしまうことがあるかと思います。僕も同じような経験をしてことがあり、結局何も書けずに終わってしまったこともあります。そうならないために、生徒さんのサポートを全力でさせていただきます!トライ袋井駅前校で一緒に頑張りましょう!

      【指導科目】
      小学生算数・国語、中学数学・理科

      【指導時に心がけていること】
      わからない問題を理解する喜びを感じてもらえるように、基礎から丁寧に解説をしています。また、問題文や図形からわかる情報を生徒さんに聞き、問題を解くためのパーツ探しのお手伝いをしています。

    • 奥田 彩加

      【出身・在籍校】
      聖隷クリストファー大学 国際教育学部 在籍

      【自己紹介】
      こんにちは!袋井駅前校、講師の奥田です。大学で教育について学びながら、トライでたくさんの生徒さんと楽しく一緒に勉強しています。
      コミュニケーションを大切に生徒さんと意思疎通を図り、一人ひとりに合った学習スタイルを見出しています。みなさん、トライで一緒に頑張りましょう!

      【指導科目】
      小学生:算数・国語・英語
      中学生:数学・英語

      【指導時に心がけていること】
      勉強を楽しく、面白いものにすることです。トライに来ることが楽しみになるように心がけています!

    • 名倉 雅彦

      【出身・在籍校】
      日本大学 文理学部卒 社会人講師

      【自己紹介】
      講師の名倉雅彦です。これまでに培ってきた講師としての経験を存分に発揮することはもちろんのこと、人生経験豊富な社会人としての知識、知恵も関連付けて学習をサポートしていきます。

      【指導科目】
      中学生:英語・社会

      【指導時に心がけていること】
      英語は基礎固めが最も大切。社会は暗記するのではなく理由や原因を常に考え理解することが重要です。孔子の論語に出てくる"知・好・楽"を念頭に、生徒が楽しいと感じて学習できるよう寄り添ってまいります。ともに目標達成に向けて頑張りましょう!

      袋井駅前校で人気のコースランキング

      袋井駅前校で
      人気のコースランキング

      • 高校受験対策コース

        志望校合格に向けて、内申点・学調の
        点数UPを目指していこう!

      • 学習習慣定着コース

        部活や学校行事で忙しい中でも
        十分な勉強時間を確保しよう!

      • 定期テスト対策コース

        テスト前2週間だけでなく
        日々の学習からテストを意識しよう!
        周南中・袋井中・袋井南中・浅羽中対策対応!

      その他

        勉強の仕方習得コース
        学校の課題習得コース など

      袋井駅前校の指導実績

      袋井駅前校の
      指導実績

      • 小学生
      • 中学生
      • 高校生

      中学生の指導実績

      袋井中学校

      袋井中学校は1クラス35人以上と、とても人数が多いです。その分先生たちも一人ひとりを見づらくなってきます。そのため、自分から学ぶ姿勢をつけていく必要があります。
      袋井駅前校では、生徒さんが1人で勉強をできるように指導をしていきます!

      周南中学校

      周南中学校の生徒は陸上部をはじめ、多くの生徒が運動部に所属しています。そのため、毎日の授業に集中するだけでなく、家庭での勉強習慣を付ける必要があります。
      袋井駅前校では、定期テスト・学調に向けて、基礎の定着を図っていきます!

      袋井南中学校

      袋井南中学校は学期に1度の定期テストと単元テストで成績が決まります。そのため、テスト期間だけでなく日々の学習の積み重ねが必要になります。
      袋井駅前校では、授業での対策に加えてトライ式AI教材を活用し、日々の学習の取りこぼしをなくしていきます!

      他にも以下の学校に対応しています

      浅羽中学校・大須賀中学校・磐田東中学校・浜松西高中等部・西遠女子学園中学校 など

      袋井駅前校の
      生徒の声

      • 友田羽奏さんと大西教室長
        【大学受験】中学生のときから継続して鎌倉女子大学に合格!
        【生徒さまより】
        ■トライに通い始めた時期やきっかけを教えてください
        中学3年12月頃に高校受験のために入りました。高校入学後も大学受験に向けて、定期テスト対策のために通い続け、高3では大学受験対策をしました。
        ■トライでがんばったことや、できるようになったことを詳しく教えてください
        受験科目である小論文の対策を頑張りました。プレゼンの作り方などについても学ぶことができました。
        先生とプレゼン発表の練習を通して、発表能力を身につけることができました。
        小論文の練習をたくさんすることで、文章力をつけることができました。
        ■先生に1対1で教えてもらえてよかったこと、できるようになったことを教えてください
        分からないことをすぐ質問でき、わからないを放置せずに、解決することができました。小論文の練習をしたことで、文章力が上がりました。
      • 鈴木亜純さんと佐野先生と久保埜先生
        【専門学校】東海アクシス看護専門学校に推薦合格!
        【生徒さまより】
        ■トライに通い始めた時期やきっかけを教えてください
        10月に受験を控えており、推薦で国語と数学があったので受験対策で通い始めました。自分だけの学力では不安だったので先生に解説してもらいたかったのがきっかけです。
        ■トライでがんばったことや、できるようになったことを詳しく教えてください
        志望校の過去問中心に学習していき、解ける問題を増やしていきました。最初は理解するとこが難しかったが丁寧に教えてくださり少しずつモチベーションが上がったと思います。
        ■先生に1対1で教えてもらえてよかったこと、できるようになったことを教えてください
        分からないとこは基礎から徹底的に教えてもらったのですごくやりやすかったです。雑談しながら学習していったので遠慮せずすぐに聞ける関係で学べたのが良かったです。
        ■先生・教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください
        短期にも関わらず親身になって私の方向性を確実なものに導いてくれて今やるべきことをはっきりさせてくれました。また、「大丈夫だよ。」と言ってくださり自信にもつながりました。
      • 長谷川裡功くんと藤井先生と久保埜先生
        【大学受験】学校型推薦で千葉工業大学に合格!
        【生徒さまより】
        ■トライに通い始めた時期やきっかけを教えてください
        私がトライに通い始めた時期は高校2年生の9月頃からです。トライに通い始めたきっかけとしては、高校での成績を上げ評定平均を4.3以上にしたかったことから定期テスト対策目的として通い始めました。
        ■トライでがんばったことや、できるようになったことを詳しく教えてください
        私は数学IA試験対策と小論文、面接対策を主に教えて貰いました。数学対策では苦手だった二次関数の軸が動く時の最大値、最小値、反復試行、条件付き確率ができるようになりました。また小論文対策では書き方や構成の仕方や面接でのポイントを丁寧に教えて貰い書けるようになったこととポイントを踏まえた面接ができるようになりました。
        ■先生に1対1で教えてもらえてよかったこと、できるようになったことを教えてください
        1対1で教えて良かったことは自分の苦手な問題や解法をすぐに質問することができ、苦手な分野を無くすことができるということが良かったと感じました。その結果として数学の定期テストで高得点を取ることができ成績の向上に繋がりました。
        ■先生・教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください
        面接練習をやり始めた時は自分の思うように志望理由や高校生活で頑張ったことを言えず、教室長から普段からの面接練習を促されたことやキーワードを元にして話すといったポイントを教えて貰ったことが特に印象に残りました。
      • 三宮琴実さんと志村先生
        【大学受験】一般入試まで走りきり、龍谷大学に合格!
        【生徒さまより】
        ■トライに通い始めた時期やきっかけを教えてください
        私は高校2年生の2月からトライに通い始めました。大学受験に向けて個別指導塾に入りたいと思ったため、駅から近くて教室の雰囲気も良いトライに決めました。学校での成績があまり良くなかったのもあり、部活が終わらないうちから少しでも早く受験対策をしようと思っていました。
        ■トライでがんばったことや、できるようになったことを詳しく教えてください
        英語と古文が苦手科目だったので徹底的に対策しました。トライに通うまでは、英語であっても古文であっても単語や文法が頭に入っておらず、ほとんどゼロからのスタートでした。そのため、単語を着実に頭に入れることと、文章を分解しながら丁寧に読解することに力を入れて土台を作るようにしました。
        ■先生に1対1で教えてもらえてよかったこと、できるようになったことを教えてください
        先生と会話しながら授業が進むので、手と耳と口を使いながら学習できて頭に入りやすかったです。1人で黙々と行いがちな暗記分野であっても、知識同士の関連性を詳しく説明してもらったり、先生直伝の語呂合わせを教えてもらったりして、印象に残りやすい学習ができました。また、私の苦手分野を潰すのに効果的な課題を出してもらったおかげで、効率よく学習が進められたと思います。
        ■トライで授業以外にがんばったことを教えてください
        可能な日はトライに行って9時過ぎまでこれができたのは友達の存在が大きかったです。志望校は異なりましたが、負けたくないという気持ちで友達より長く自習をしようと自分を鼓舞しましたし、時には散歩をしに行って息抜きをしながら頑張るようにしました。また、夏期講習にも参加しました。学習を進められただけでなく、長時間の学習習慣をつける場としても役に立つ機会でした。
      • 戸塚里音さんと奥田先生
        【高校受験】週4回の授業で第一志望校合格!
        【生徒さまより】
        ■トライに通い始めた時期やきっかけを教えてください
        学校に思うようにいけない時があり授業をやっていなく自分の中でどうしても全日制に行きたかったためワンツーマンのトライで頑張りたかったので通い始めました。
        もともと勉強は苦手だったので塾に行かないと高校には受からないぐらいだったので塾に通い始めました
        ■トライでがんばったことや、できるようになったことを詳しく教えてください
        わからないところをわかるまで取り組めました。
        前までは勉強してなかったけどトライに入ってからは15分でも30分でも勉強をするようになりました。
        ■先生に1対1で教えてもらえてよかったこと、できるようになったことを教えてください
        自分がわからない問題がたくさんあったけどマンツーマンだとそのわからないところが全部聞けました丁寧にわかりやすくおしえてくれました。
        ■先生・教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください
        面談の時に合格するように色々考えてくれました。やり方など。
        先生と楽しく授業ができました!
        自分が自信がなかったときに先生は大丈夫だよやできてるよなどたくさん言ってくれてすごく嬉しかったです!

        付近の個別教室情報を探す

        料金について

        お子さまの目標に合わせて最適な料金プランを作成します。
        学年や週の授業回数、学習プランによって変動いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

        安心して通える

        トライのサポート制度

        • 前開校日までの
          ご連絡で授業の
          無料振替ができます

        • 講師の交代は、
          何度でも無料で
          行えます

        • 授業回数、時間割は
          途中でも
          変更できます

        • 毎月の請求情報は
          会員様専用アプリで
          お知らせします

        • 入会から8日間
          クーリング・オフを受け付けています。

          ご入会後、初回授業を受けてからでもご判断いただけます。まずはご相談ください。

          ※クーリング・オフ(8日間全額返金)をご希望の場合、入会申込書記載の初回授業日を含む8日以内のお申し出が必要です。

        コース案内

        高校生のコース

        • 大学受験対策
        • 定期テスト/内申点対策
        • 総合型/学校推薦型選抜対策
        • 英語資格検定対策
        • 内部進学対策
        • 部活と両立
        • 不登校サポート
        • 難関大受験対策
        • 医学部/看護学部受験対策
        • 小論文/面接対策
        • 学校の授業サポート
        • 学校の基礎固め
        • 苦手科目集中対策
        • 高校入学準備

        中学生のコース

        • 公立/私立高校受験対策
        • 学校の授業サポート
        • 定期テスト/内申点対策
        • 他塾との併用
        • 中高一貫校サポート
        • 部活と両立
        • 不登校サポート
        • 推薦入試対策
        • 学習習慣定着サポート
        • 苦手科目集中対策
        • 学習の基礎固め
        • 英語資格検定対策
        • 高校学習の先取り
        • 中学入学準備

        小学生のコース

        • 学習基礎固め/学習習慣の定着
        • 中学受験対策
        • 習い事と両立
        • 算数/英語対策
        • 集団塾と併用
        • 中学学習の先取り
        • 苦手克服
        • 英語資格検定対策
        学び方に
        合わせて選べる
        トライグループの
        サービス
        全国No.1※1の家庭教師

        1. 教師がご自宅を訪問、通塾時間がゼロ

        2. 毎回同じ教師が担当、先生へ質問するのが苦手なお子さまにも

        詳細を見る
        オンライン授業満足度No.1!※2

        トライのマンツーマン授業を全国どこでもオンラインで受けられる

        詳細を見る

        ※1家庭教師及び生徒在籍数全国1位 2023年1月16日 産經メディックス調べ

        ※2 イード・アワード2021 塾において、高校生・大学受験生 個別指導 オンライン授業の部 最優秀賞(第1位)を受賞

        学習方法・プランを相談したい

        よくあるご質問