• 教室検索
  • お電話でもお気軽にお問い合わせください

    contact-tel
    0120-555-202
around-header__banner around-header__banner

“地域に根ざした1対1授業”
ぜひ教室で体験ください。

完全1対1個別指導塾 No.1※
完全1対1個別指導塾 No.1※
※完全1対1個別指導限定の直営教室全国1位 2024/5/9 産経広告社調べ。
トライさん
トライさん

教室基本情報

icon-location 住所

〒395-0052
長野県飯田市
飯田市元町5428-15第二吉川ビル2F

icon-walk アクセス

JR飯田線/飯田駅 歩2分
改札を出て右手へ。飯田駅南の信号のたもとのビルです。
JR飯田線/桜町駅 車2分
JR飯田線/切石駅 車3分

icon-car 駐車場

ビル隣の市営飯田駅駐車場をご利用ください(1時間無料)

icon-bicycle 駐輪場

駐輪場・駐輪スペースはございません。

icon-chart 開校時間

平日 16:00-22:00
土曜日 13:00-22:00(日祝休み)

icon-chart 設備

icon-chart 学習環境

  • stydy-place

    ブースの中に飛沫感染防止の仕切りを設けています。

  • stydy-place

    教室外観の写真です。

  • stydy-place

    明るく清潔感のある空間で、生徒の様子が一目で見渡せます。

  • stydy-place

    集中して勉強できる「自習スペース」を完備しています。

  • stydy-place

    ノウハウを結集した「AIタブレット」を利用できます。

  • stydy-place

    永久無料の映像授業「Try IT」が見放題で自宅学習も万全。

    icon-chart 対象学年

    飯田駅前校の教室長・講師

    飯田駅前校の
    教室長・講師

    教育プランナー 兼
    教室長
    石澤 拡土
    専任の教育プランナーがお子さまの目標や学習状況に合わせてオーダーメイドでカリキュラムを作成します。
    お子さまにぴったりの講師が完全マンツーマン授業でわかるまで丁寧に教えてくれるから、効率良く成績アップを目指せます!
    さらに、授業日以外も利用できる「自習スペース」や主要科目の対策ができる「トライ式 AI教材」などを活用して、授業以外でも勉強する習慣がつくようにサポートします。

    マンツーマンの無料体験授業、「トライ式AI学習診断」無料体験、教室見学は随時受付中です。
    お問い合わせは→こちら

    【長野県・飯田地区の勉強のお悩みはトライ飯田駅校へ!】


    個別教室のトライ 飯田駅前校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます!
    現在、このようなご相談が増えています
    「来年の受験に向けた勉強を始めたい」
    「新学期のテストで良い成績を取りたい」
    「別の塾に通っているが成績が伸び悩んでいる」
    「勉強のやり方がわからない」

    総復習や今の勉強方法に不安を感じている方、まずはお気軽にご相談ください。
    個別教室のトライ飯田駅前校で、5教科それぞれ無駄なく・効率良く成績アップを目指しましょう! 教室長兼教育プランナー 石澤 拡土
    • 小澤 隆弘

      小学校の基礎習得に加えて、松本秀峰中等教育学校の受験対応も可能です。
      また、中学英語、数学、理科、国語や高校数学も担当しています。
      日頃の定期テスト対策から受験に向けて、一緒に頑張っていきましょう!
      (飯田高校→諏訪東京理科大学)

    • 北沢 利行

      中学校の数学、英語、理科を担当しています。
      どのようにしたら苦手が克服できるか、分かる・解けるようになるか、一緒に考えていきましょう!
      (飯田風越高校→近畿大学)

      飯田駅前校で人気のコースランキング

      飯田駅前校で
      人気のコースランキング

      • 長野県高校入試対策コース

        志望校別に必要な対策を優先順位をつけて講じていきます。
        飯田高校、飯田風越高校から中堅以下の高校まで、地域の全ての高校をターゲットとしています。

      • 学校別定期テスト対策コース

        定期テストの頻出ポイントや勉強方法など、点数を上げるコツを指導していきます。
        テスト直前、うっかりミスをしがちな問題については、特に注意を促してもいます。

      • 部活も勉強も…両立コース

        部活の予定に合わせ、授業曜日や授業を柔軟に設定できるコースです。
        部活が終わってから…では間に合わないこともあります。思い立ったら「今」すぐスタートを!

      その他

        英検・数検対策コース
        目指したい合格ラインに合わせて対策を行います。学校授業の予習にもつながるので、一石二鳥です!

      飯田駅前校の指導実績

      飯田駅前校の
      指導実績

      • 小学生
      • 中学生
      • 高校生

      中学生の指導実績

      飯田東中学校

      飯田駅前校から最も近い中学校が飯田東中学校です。学校帰りにそのまま徒歩で立ち寄ることもできます。
      1年生から受験生となる3年生まで勉強を確実に習慣づけられます。

      飯田西中学校

      2番目に近い中学校が飯田西中学校です。
      最寄りの集団塾や少人数制の個別塾では成果がでなかったというご家庭からご相談をいただくことが多々あります。

      鼎中学校

      3番目に近い中学校が鼎中学校です。
      総中学生に占める割合はNo.1です。

      旭ヶ丘中学校

      飯田駅前校から少し離れているものの、前の3校と同数程度の生徒さんが通われています。志望校も阿智高校から飯田高校までとさまざまです。

      緑ヶ丘中学校

      当地域では最多人数を誇る全校生徒700人のマンモス校です。
      楽しく優しい講師がマンツーマンで教えてくれるので、家で一人になると勉強できないお子さまにはピッタリです。

      他にも以下の学校に対応しています

      鼎中学校 竜峡中学校 竜東中学校 遠山中学校 松川中学校 高森中学校 豊丘中学校 下條中学校 阿智中学校 阿南第一中学校 阿南第二中学校 大鹿中学校 中川中学校 南木曽中学校 海陽中等教育学校など

      飯田駅前校の
      生徒の声

      • 【2025年度入試】岐阜医療科学大学看護学部看護学科 総合型選抜で合格!(髙間葵さん)

        トライに通い始めた時期やきっかけを教えてください

        通い始めた時期は高校3年生の夏休みからです。
        大学受験対策と推薦入試対策のためで、苦手な英語と数学を克服したいと思ったからです。
        また、マンツーマンなので自分にしっかり向き合ってくれると思ったからです。

        トライでがんばったことや、できるようになったことを詳しく教えてください

        英語が苦手だったけれど、長文を解く中で解き方が分かったり、英語の語彙力が上がったりしました。
        また、解くスピードも段々と上がりました。

        先生に1対1で教えてもらえてよかったこと、できるようになったことを教えてください

        ○×だけでなく解き方まで丁寧にみてくださり、説明もとてもわかりやすかったです。
        しっかり私自身に向き合ってくださり、真剣に取り組むことができました。

        先生・教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください

        髙山先生が、私の小論文の対策を細かいところまでチェックしてくださったことです。
        また、自己推薦書などの事前添削も参考になりました。

        トライで授業以外にがんばったことを教えてください

        授業の後は振り返りをし、自分に定着させるようにしていました。
      • 【2025年度入試】愛知淑徳大学ビジネス学部ビジネス学科 学校推薦型選抜で合格!(IYさん)

        トライに通い始めた時期やきっかけを教えてください

        大学の入試で苦手科目だった英語が受験科目に入っていて、英語の勉強をしないといけなかったから。一人で英語の勉強をしてもどうしてもわからない部分が出てくるから塾に行こうと考えました。

        トライでがんばったことや、できるようになったことを詳しく教えてください

        中学英語が怪しいくらい英語がわからなっかたけど、やっていくうちに単語の意味が理解できるようにねり、文の意味も理解できるようになってきました。

        先生に1対1で教えてもらえてよかったこと、できるようになったことを教えてください

        家で自分でやっていてわからない文法などが塾で教えてもらうことで理解できるようになりました。学校の英語の授業の長文も理解できるようになりました。

        先生・教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください

        授業や家でやっていたわからないところは紙に書いてわかりやすく説明してくれたから理解しやすかったです。毎週長文の宿題が出されて宿題で英語を読む力がつきました。
      • 竹村胡美さん
        【2023年度入試】岐阜聖徳学園大学_教育学部合格!(竹村胡美さん)
        ・入会のきっかけは?
        自由に使える自習スペースがあり、駅から近く通いやすいトライさんに入会を決めました。
        ・マンツーマンで教えてもらって良かったことは?
        学校ではわからないところを聞く勇気が出ませんでしたが、1対1授業なので聞きやすかったです。
        ・先生、プランナーとの思い出は?
        公募型の入試を勧めてくださり、まだ受験は先のことのように思っていた私は、一気に勉強にやる気が出ました。
        その入試を受けていなかったら、第1志望校はあきらめていたかも知れないし、無事に合格できてうれしかったです。
        ・保護者様から。
        ベテラン先生による苦手教科の指導、志望校に合わせたタブレット学習、毎日利用できる自習スペース、大学生講師によるオンライン指導は、何かと忙しい中でも子供のペースに合っていたと感じます。
        無事に第1志望校に合格出来てホッといたしました。大変お世話になりました。
      • 松江陽代梨さん
        【2023年度入試】中京大学_心理学部合格!(松江陽代梨さん)
        ・入会のきっかけは?
        高校受験のため入会し、そのまま高校まで続けてきました。
        ・マンツーマンで教えてもらって良かったことは?
        私の理解できるペース・レベルに合わせてわからなければもう一度教えてもらえることと、苦手な所を集中的に授業してもらえたことです。
        ・先生、プランナーとの思い出は?
        大学受験についてあまり知らなかったので、受験する大学、試験方法なども一緒に考えてくれたことです。
        ・トライで頑張ったことは?
        志望校を決めてからは、試験内容に沿った問題をたくさん教えていただけたので、自分1人ではできないことを授業で特に頑張りました。
        ・保護者様から。
        苦手な部分や勉強しておくべき、覚えておくべきポイントをより理解でき、受験に臨むことができました。
      • 【2024年度入試】飯田高校_普通科合格!(近藤泉さん)
        ・入会のきっかけは?
        夏休み前のテストで合計500点満点中350点以下の点数を取り、テストの点数、特に数学のテストの点数アップをするため。また、夏休み中は最低点を取った理科を重点的に勉強したことにより、点数を上げることができました。
        ・マンツーマンで教えてもらって良かったことは?
        一対一なので間違えたとしても恥ずかしくないし、わからない問題があったらすぐに先生に聞くことができるから、ニガテをなくしていける。
        ・出来るようになったことは?
        夏休み中に理科を基礎から学び直したことで、その後のテストで70点以上の点数を安定して取れるようになったことです。
        ・先生、プランナーとの思い出は?
        先生は生徒から相談があるときは寄り添って話を聞いてくれて、答えが間違っているときもヒントを出してくださり、正解に導いてくれました。教室長はテストや模試が終わったあとの授業のときに頑張りましたと声をかけてくれて、毎回丁寧なコメントをくれました。
        <お母様より>
        分からないことがすぐに聞けてよかったと言っていました。
      • 【2024年度入試】東京工科大学_コンピュータサイエンス学部合格!(近藤梓さん)
        ・入会のきっかけは?
        元々塾に通っていたが、質問ができず、自分が何がわかっていないのか何が苦手なのかがわからなかったので、個別指導塾を探していて見つけました。
        ・マンツーマンで教えてもらって良かったことは?
        質問がしやすく、わからなくなったらすぐに質問できることです。
        また、自分が何がわかっていないかを先生が教えてくれました。
        ・できるようになって嬉しかったことは?
        数学の問題を解く時の頭の使い方や問題の解き方など方法も教えてくれて、格段に問題が解きやすくなったことです。
        ・先生、プランナーとの思い出は?
        堅苦しくなくリラックスしながらも真剣に取り組む雰囲気を作ってくださったことです。

        料金について

        お子さまの目標に合わせて最適な料金プランを作成します。
        学年や週の授業回数、学習プランによって変動いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

        安心して通える

        トライのサポート制度

        • 前開校日までの
          ご連絡で授業の
          無料振替ができます

        • 講師の交代は、
          何度でも無料で
          行えます

        • 授業回数、時間割は
          途中でも
          変更できます

        • 毎月の請求情報は
          会員様専用アプリで
          お知らせします

        • 入会から8日間
          クーリング・オフを受け付けています。

          ご入会後、初回授業を受けてからでもご判断いただけます。まずはご相談ください。

          ※クーリング・オフ(8日間全額返金)をご希望の場合、入会申込書記載の初回授業日を含む8日以内のお申し出が必要です。

        トライは
        入会金・授業料以外の
        費用はかかりません

        トライ 入会金(11,000円+授業料+それ以外の費用はすべて0円!)
        トライ 入会金(11,000円+授業料+それ以外の費用はすべて0円!)

        受講開始にあたってご負担いただく費用は、入会金(11,000円)と授業料のみ。指定教材はなく、お持ちの教材やトライの教材を使用することもできます。
        一般的な塾でかかる教材費や施設費、維持費などは不要です。

        コース案内

        高校生のコース

        • 大学受験対策
        • 定期テスト/内申点対策
        • 総合型/学校推薦型選抜対策
        • 英語資格検定対策
        • 内部進学対策
        • 部活と両立
        • 不登校サポート
        • 難関大受験対策
        • 医学部/看護学部受験対策
        • 小論文/面接対策
        • 学校の授業サポート
        • 学校の基礎固め
        • 苦手科目集中対策
        • 高校入学準備

        中学生のコース

        • 公立/私立高校受験対策
        • 学校の授業サポート
        • 定期テスト/内申点対策
        • 他塾との併用
        • 中高一貫校サポート
        • 部活と両立
        • 不登校サポート
        • 推薦入試対策
        • 学習習慣定着サポート
        • 苦手科目集中対策
        • 学習の基礎固め
        • 英語資格検定対策
        • 高校学習の先取り
        • 中学入学準備

        小学生のコース

        • 学習基礎固め/学習習慣の定着
        • 中学受験対策
        • 習い事と両立
        • 算数/英語対策
        • 集団塾と併用
        • 中学学習の先取り
        • 苦手克服
        • 英語資格検定対策
        学び方に
        合わせて選べる
        トライグループの
        サービス
        全国No.1※1の家庭教師

        1. 教師がご自宅を訪問、通塾時間がゼロ

        2. 毎回同じ教師が担当、先生へ質問するのが苦手なお子さまにも

        詳細を見る
        オンライン授業満足度No.1!※2

        トライのマンツーマン授業を全国どこでもオンラインで受けられる

        詳細を見る

        ※1家庭教師及び生徒在籍数全国1位 2023年1月16日 産經メディックス調べ

        ※2 イード・アワード2021 塾において、高校生・大学受験生 個別指導 オンライン授業の部 最優秀賞(第1位)を受賞

        学習方法・プランを相談したい

        よくあるご質問