• 教室検索
  • お電話でもお気軽にお問い合わせください

    contact-tel
    0120-555-202
around-header__banner around-header__banner

“地域に根ざした1対1授業”
ぜひ教室で体験ください。

完全1対1個別指導塾 No.1※
完全1対1個別指導塾 No.1※
※完全1対1個別指導限定の直営教室全国1位 2024/5/9 産経広告社調べ。
トライさん
トライさん

教室基本情報

icon-location 住所

〒982-0011
宮城県仙台市太白区
長町7-19-26メディカルリーブス4F

icon-walk アクセス

《 地下鉄南北線 長町南駅 東1出口より徒歩3分 》

icon-car 駐車場

あり
※ビル脇に駐輪場がございます。

icon-bicycle 駐輪場

あり
※入口正面に駐輪スペースがございます。

icon-chart 開校時間

平日 16:00-22:00
土曜日 13:00-22:00(日祝休み)

icon-chart 設備

icon-chart 学習環境

  • stydy-place

    教室外観の写真です。

  • stydy-place

    教室内観の写真です。

  • stydy-place

    明るく清潔感のある空間で、生徒の様子が一目で見渡せます。

  • stydy-place

    集中して勉強できる「自習スペース」を完備しています。

  • stydy-place

    面談スペースの写真です。

  • stydy-place

    永久無料の映像授業「Try IT」が見放題で自宅学習も万全。

    icon-chart 対象学年

    長町南駅前校の教室長・講師

    長町南駅前校の
    教室長・講師

    教育プランナー 兼
    教室長
    水野 政嗣
    【新年度スタート生受付中!】新学年の学習はトライへ!

    "受験に強い"トライのマンツーマン授業なら"定期テスト対策"でも"受験対策"でも結果が出せます!

    専任の教育プランナーがお子さまの目標や学習状況に合わせて完全オーダーメイドでカリキュラムを作成します。
    完全マンツーマンで自分に合った講師がわかるまで丁寧に教えてくれるから、効率良く成績アップを目指せます!
    さらに、授業日以外も利用できる自習スペースや主要科目の対策ができるトライ式 AI教材など、授業以外も勉強する習慣がつくようにサポートします。

    「成績が伸び悩んでいるため、勉強のやり方から見てもらいたい」
    「定期テストに向けて苦手科目を克服したい」
    「受験学年になるけど何から勉強していいかわからない」
    そのような方はぜひ一度長町南駅前校へご相談ください。

    マンツーマンの無料体験授業、「トライ式AI学習診断」無料体験、教室見学は随時受付中です。
    お問い合わせは→こちら 教室長兼教育プランナー 水野 政嗣
    • 国府田 あつこ

      【出身・在籍校】
       東北学院大学 工学部

      【指導科目】
       小学生:国語・算数・英語・社会・理科
       中学生:国語・数学・英語・社会・理科
       高校生:数学・英語

      【メッセージ】
       皆さんは、わからない問題に直面したときどうしていますか?先生に質問することが苦手だという方もいらっしゃるでしょう。
      私は、ほんの小さな疑問でもそのままにせず理解してもらえるように、生徒さんの反応から理解度をよく確認しながら授業を行なっています。
      わからなかったことがわかるようになる喜びはとても大きいです。
      ぜひ、私たちと一緒に勉強しましょう!お待ちしております!

    • 丹下 悠大

      【出身・在籍校】
       東北大学 経済学部

      【指導科目】
       小学生:国語・算数・英語・社会・理科
       中学生:国語・数学・英語・社会・理科
       高校生:数学・英語

      【メッセージ】
       皆さんそれぞれ持った目標を実現できるように一方的に指導するのではなく、生徒さんが自ら考えながら授業をしていくことを心がけています。些細なわからないことから一歩ずつ理解していき、それぞれの進度で一緒に勉強を進めていきたいと思いますので、ぜひ一緒に頑張りましょう!

    • 大宮 彩葉

      【出身・在籍校】
       東北大学 経済学部

      【指導科目】
       小学生:国語・算数・英語・社会・理科
       中学生:国語・数学・英語・社会・理科
       高校生:英語・国語

      【メッセージ】
       自身も受験生の時に個別教室のトライにお世話になりました。通塾してみて、「自分のペースで先生と話し合いながらじっくりと学習できる」という個別指導の良さに気付かされました。成績向上や入試に向けての合格をサポートすることはもちろん、生徒の方々が学習に楽しさを見出せるような授業を心掛けて指導しています。
       長町南駅前校で目標に向けた有意義な学習をスタートさせましょう!お待ちしています。

    • 小杉 駿斗

      【出身・在籍校】
       東北大学 工学部

      【指導科目】
       小学生:国語・算数・英語・社会・理科
       中学生:国語・数学・英語・社会・理科
       高校生:数学・英語・物理・化学

      【メッセージ】
       生徒一人ひとりの進度や目標に合わせて効率よく学習できるよう全力でサポートします。単に学習内容を理解するだけではなく、解法にたどり着くまでの思考プロセスもしっかりと身につけられるよう指導を心がけています。
       皆さんの目標達成に向けて、ぜひ一緒に勉強していきましょう。

    • 湖 好花

      【出身・在籍校】
       尚絅学院大学 心理・教育学群

      【指導科目】
       小学生:国語・算数・英語・社会・理科
       中学生:国語・数学・英語・社会・理科

      【メッセージ】
       私は、生徒さんとのコミュニケーションを大切にし、学習面でわからないところや不安なところを質問しやすい雰囲気作りを行いながら授業を行っています。
       そして、得意な教科を伸ばすと同時に苦手な教科を克服するためのサポートを行い勉強が楽しいと思えるような授業を心がけております。
      目標達成に向けて一緒に頑張って行きましょう!

      長町南駅前校で人気のコースランキング

      長町南駅前校で
      人気のコースランキング

      • 仙台二・一・三高受験突破コース

        ナンバースクール合格に向けて、確かな実戦力を身につけるコースです。
        入試当日に高得点を取るために必要な学習量と質を提案・サポートします。

      • 仙台南・仙台向山高校受験突破コース

        志望校合格に向けて、過去問や傾向を基に実戦力を強化するコースです。
        定期テスト対策を充実させ、合格に必要な調査書点の基準をクリアします。

      • 長町中・富沢中・八木山中定期テスト対策コース

        学校準拠のテキストを使用し、それぞれの学校の進度に合わせて予習・復習をサポートします。
        定期テスト直前は学校のテスト範囲に合わせて目標点突破を目指すコースです。

      その他

        中高一貫校コース
        英検対策コース

      長町南駅前校の指導実績

      長町南駅前校の
      指導実績

      • 小学生
      • 中学生
      • 高校生

      中学生の指導実績

      長町中学校

      受験の際に大切な評定点を意識して、定期テスト対策を進めることができます。
      部活動に一生懸命に取り組みながら進路選択の意識を確立し、勉強の課題を進めていくことができます。

      富沢中学校

      5教科の基礎・標準・応用問題に対応する力を育みながら、受験対策を進めることができます。
      中学1年生から3年生の定期テスト対策として5教科の思考力を鍛え、授業では課題単元別における思考力の形成・鍛錬を完全1対1で進めます。

      八木山中学校

      「勉強にとって大切なのは、動機の発見」といわれます。
      この時間で何を理解するか、何を身につけるか、何を解決するか、このような、自分の問題意識・集中力を心に据えた勉強習慣を形成していきます。

      八軒中学校

      定期テスト対策という形式で基礎・標準・応用問題に対応する思考力を育み、受験対策を進めます。
      トライ式 AI教材による5教科の自主学習能力を鍛えつつ、完全1対1授業では、課題意識をもつ教科・単元のダイアログ学習を進めていきます。

      他にも以下の学校に対応しています

      郡山中学校・みどり台中学校

      長町南駅前校の
      生徒の声

      • Sさん
        【大学入試】山形大学・人文社会科学部に合格!

        トライに通い始めた時期やきっかけを教えてください

        国公立大学に合格するために苦手だった数学と理科基礎を克服するため
        志望校を的確に選んで受験サポートをしていただくため
        大学に合格するため


        トライでがんばったことや、できるようになったことを詳しく教えてください

        数学の問題が通う前より解けるようになった
        二次試験の英語の現代語訳や英作文が解けるようになった
        数学のわからないところすらわからない状況が、自分がどういう状況かを把握できた


        先生に1対1で教えてもらえてよかったこと、できるようになったことを教えてください

        わからないところが明確になった
        自分に欠けているところが解けるようになった
        自分に合った方法や進め方で学習できた


        先生・教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください

        教室長が私立一般も国公立も丁寧に志望校選びと受験科目などを探してくれたおかげで自分に合った受験方法で合格することができたと思う
      • Sさん
        【大学入試】宮城教育大学に合格!

        トライに通い始めた時期やきっかけを教えてください

        通信高校で授業が無かったので、大学受験の対策として、高校2年の秋頃に、自分のペースで進めることができるトライさんに入りました。


        トライでがんばったことや、できるようになったことを詳しく教えてください

        初めはとにかく基礎から教えてもらい、土台固めを頑張りました。たくさん解いていくうちに、応用問題もできるようになっていき、模試でも解ける問題が増えていきました。


        先生に1対1で教えてもらえてよかったこと、できるようになったことを教えてください

        通信高校で授業が無かったので、自分のペースと難易度に合わせてもらいながら、進めることができた点が良かったです。


        先生・教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください

        勉強方法を相談し、教えてもらった後、勉強への姿勢が大きく変わり、成績が上がってきたこと。春期講習で取った科目の成績が、急激に上がってて驚いたことです。


        トライで授業以外にがんばったことを教えてください

        春期講習や冬期講習で、普段取っていない科目を受け、宿題をたくさん出してもらい、取り組んだことです。
      • 佐藤瑞紀君・戸部匠人先生
        【高校入試】宮城野高校・普通科に合格!
        マンツーマンで良かったことを教えてください。
        わからないところをとことん教わることができることです。これを読んでいるみなさんもこういうことがあると思いますが、たとえば理科の中でも、地学は無理だけど、化学ならイケる!といった感じで、私は得意なところと苦手なところがはっきりとわかれています。そういったときは、地学は基礎からしっかり固めて、化学は難しい問題でもできるようにする、というように、自分のレベルに合わせて勉強を進めることができたのでとても良かったです。

        トライに通っていてできるようになったこと、嬉しかったことを教えてください。
        テストでのコツを掴むことができるようになりました。テストを解く上で大事なこと・気をつけた方が良いことを、授業の中でもたくさん教えていただきました。たとえば英語の長文読解を、どうすれば素早く解くことができるのかとか、大問の最初はどこを見れば良いのか、というような細かいコツもたくさん伝授してもらいました。塵も積もれば山となる、というように、そのコツが一つひとつ組み合わさっていって、テストがそれまでよりもずっと解きやすくなった気がしています。

        先生、教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください。
        私の先生が、関西弁を喋る先生です。普段、自分の周りには関西弁を喋る人はいないので、授業の時はちょっとだけ新鮮味を感じたりしました。とっても優しい先生ですよ。

        トライで特に頑張ったことを教えてください。
        塾では結構早い段階で3年生の英語の範囲が終わり、そこから英語の授業ではひたすら入試対策のプリントをやってました。対策する中で、少しずつ苦手がでてきたりしたので、都度そこを埋めていく感じで勉強を進めました。


        【担当講師より】
        思い出や印象的な出来事を教えてください。
        勉強に対するモチベーションが高く、いつも元気に塾に来てくれていました!

        授業で特に力を入れたことを教えてください。
        解説を覚えるのではなく、自分で思いつける解き方を身につけることを重視しました。
      • Oさん・大野歩美先生
        【高校入試】仙台南高校に合格!
        トライに通塾するきっかけを具体的に教えてください。
        学校の授業についていけなくなり、これからの学習に不安に持ったことが大きなきっかけです。また、トライはマンツーマンということもあり、自分に合った最適な勉強ができると思ったからです。

        マンツーマンで良かったことを教えてください。
        授業時間中はずっと先生からの指導を受けられるため、わからないところを質問しやすかったです。そのため、家や学校で勉強をしていて解けなかった問題やわからなかったところをマークし、塾で先生に質問する癖をつけることができました。また、授業をしてほしい単元や、欲しい教材を伝えることができ、生徒の要望に合った指導がよかったです。

        トライに通っていてできるようになったこと、嬉しかったことを教えてください。
        中学1年生のから中学3年生までの定期考査の点数が安定してとれるようになり、内申点も満足できる点数を取れました。また、先生がわかりやすく丁寧に指導してくださったおかげで、苦手な教科や単元にも積極的に取り組めるようなりました。

        先生、教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください。
        私が何回やってもうまくいかないときでも、熱心に向き合って優しく丁寧に勉強を教えてくれたことや、志望校を決めるための面談で、わかりやすく高校の説明してくださったおかげで受験勉強が捗りました。

        トライで特に頑張ったことを教えてください。
        中学3年生になるまでは、定期考査の勉強や模試の復習を頑張りました。
        中学3年生からは、過去問演習や夏期講習、模試対策も加えて頑張りました。特に英語の長文読解が苦手だっため、克服できるよう教材を先生に毎週印刷してもらい勉強していました。

        トライと部活をどちらも頑張れた理由を教えてください
        勉強も部活も大事だと思ったからです。

        付近の個別教室情報を探す

        料金について

        お子さまの目標に合わせて最適な料金プランを作成します。
        学年や週の授業回数、学習プランによって変動いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

        安心して通える

        トライのサポート制度

        • 前開校日までの
          ご連絡で授業の
          無料振替ができます

        • 講師の交代は、
          何度でも無料で
          行えます

        • 授業回数、時間割は
          途中でも
          変更できます

        • 毎月の請求情報は
          会員様専用アプリで
          お知らせします

        • 入会から8日間
          クーリング・オフを受け付けています。

          ご入会後、初回授業を受けてからでもご判断いただけます。まずはご相談ください。

          ※クーリング・オフ(8日間全額返金)をご希望の場合、入会申込書記載の初回授業日を含む8日以内のお申し出が必要です。

        トライは
        入会金・授業料以外の
        費用はかかりません

        トライ 入会金(11,000円+授業料+それ以外の費用はすべて0円!)
        トライ 入会金(11,000円+授業料+それ以外の費用はすべて0円!)

        受講開始にあたってご負担いただく費用は、入会金(11,000円)と授業料のみ。指定教材はなく、お持ちの教材やトライの教材を使用することもできます。
        一般的な塾でかかる教材費や施設費、維持費などは不要です。

        コース案内

        高校生のコース

        • 大学受験対策
        • 定期テスト/内申点対策
        • 総合型/学校推薦型選抜対策
        • 英語資格検定対策
        • 内部進学対策
        • 部活と両立
        • 不登校サポート
        • 難関大受験対策
        • 医学部/看護学部受験対策
        • 小論文/面接対策
        • 学校の授業サポート
        • 学校の基礎固め
        • 苦手科目集中対策
        • 高校入学準備

        中学生のコース

        • 公立/私立高校受験対策
        • 学校の授業サポート
        • 定期テスト/内申点対策
        • 他塾との併用
        • 中高一貫校サポート
        • 部活と両立
        • 不登校サポート
        • 推薦入試対策
        • 学習習慣定着サポート
        • 苦手科目集中対策
        • 学習の基礎固め
        • 英語資格検定対策
        • 高校学習の先取り
        • 中学入学準備

        小学生のコース

        • 学習基礎固め/学習習慣の定着
        • 中学受験対策
        • 習い事と両立
        • 算数/英語対策
        • 集団塾と併用
        • 中学学習の先取り
        • 苦手克服
        • 英語資格検定対策
        学び方に
        合わせて選べる
        トライグループの
        サービス
        全国No.1※1の家庭教師

        1. 教師がご自宅を訪問、通塾時間がゼロ

        2. 毎回同じ教師が担当、先生へ質問するのが苦手なお子さまにも

        詳細を見る
        オンライン授業満足度No.1!※2

        トライのマンツーマン授業を全国どこでもオンラインで受けられる

        詳細を見る

        ※1家庭教師及び生徒在籍数全国1位 2023年1月16日 産經メディックス調べ

        ※2 イード・アワード2021 塾において、高校生・大学受験生 個別指導 オンライン授業の部 最優秀賞(第1位)を受賞

        学習方法・プランを相談したい

        よくあるご質問