• 教室検索
  • お電話でもお気軽にお問い合わせください

    contact-tel
    0120-555-202
around-header__banner around-header__banner

“地域に根ざした1対1授業”
ぜひ教室で体験ください。

完全1対1個別指導塾 No.1※ ※完全1対1個別指導限定の直営教室全国1位 2024/5/9 産経広告社調べ。
トライさん

教室基本情報

icon-location 住所

〒986-0862
宮城県石巻市
あけぼの1丁目1-11 あけぼのスカイガーデン2F

icon-walk アクセス

宮交バス/向陽町入口 徒歩4分

イトーヨーカドーさんの隣です。

icon-car 駐車場

教室専用駐車場をご案内いたします。

icon-bicycle 駐輪場

なし
※近隣駐輪スペースをご利用ください。

icon-chart 開校時間

平日 16:00-22:00
土曜日 13:00-22:00(日祝休み)

icon-chart 設備

icon-chart 学習環境

  • stydy-place

    ブースの中に飛沫感染防止の仕切りを設けています。

  • stydy-place

    教室外観の写真です。

  • stydy-place

    明るく清潔感のある空間で、生徒の様子が一目で見渡せます。

  • stydy-place

    集中して勉強できる「自習スペース」を完備しています。

  • stydy-place

    ノウハウを結集した「AIタブレット」を利用できます。

  • stydy-place

    永久無料の映像授業「Try IT」が見放題で自宅学習も万全。

    icon-chart 対象学年

    石巻校の教室長・講師

    石巻校の
    教室長・講師

    教育プランナー 兼
    教室長
    佐藤
    石巻校から医学部医学科現役合格者を輩出!!
    勉強が苦手でも、成績向上を実現させます!!

    \春の2大応援キャンペーン受付中!/
    入会金無料+授業料1ヶ月分無料!
    【3月31日まで】詳しくはこちら

    ※受付期間:2025年3月31日まで。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方が対象です。授業料1ヶ月分とは、お申し込みいただいたコースの120分授業×4コマ分。小学生コースは授業時間が異なる場合があります。詳しくはお問い合わせください。

    このようなご相談が増えています!
    「中学生だけど、小学生の範囲から苦手を克服したい」
    「志望校について相談して、対策したい」
    「学校の授業でわからないところが増えてきた」
    「今通っている塾でなかなか成績が上がらない」
    「授業についていけなくて困っている」
    「指導はもちろん、静かに自習ができるスペースも欲しい」


    今の勉強に不安を感じている方はぜひトライにご相談ください。

    専任の教育プランナーがお子さまの目標や学習状況に合わせてオーダーメイドでカリキュラムを作成します。
    完全マンツーマンで自分に合った講師がわかるまで丁寧に教えてくれるから、効率良く成績アップを目指せます!
    さらに、授業日以外も予約で利用できる「予約制自習スペース」や主要科目の対策ができる「トライ式 AI教材」などを活用して、授業以外でも勉強する習慣がつくようにサポートします。
    トライなら“お子さまにぴったりな先生”と一緒に“お子さまに必要な内容だけに絞って勉強”できるから、最短距離で成績アップできます!

    マンツーマンの無料体験授業、教室見学もいつでも受付中です。
    お問い合わせは→こちら

    \2024年度入試 合格者数39,047名!/今年もトライで多くの人が合格を勝ちとっています!

    "受験に強い"トライのマンツーマン授業なら"定期テスト対策"でも"受験対策"でも結果が出せます!
    教室長兼教育プランナー 佐藤
    • 鎌田先生

      私が心がけていることは、生徒が気軽に接しやすい雰囲気をつくり、わからないところがあれば優しく教え「勉強することは楽しいことなんだ」と感じてもらえる授業を行うことです。
      特に意識していることは「コミュニケーションの丁寧さ」です!
      一方的な授業ではなく生徒が内容を理解し、自分の言葉で説明できるよう、ダイアログ学習法を徹底しています。
      「わからない」や「わかったつもり」がなくなることで正解できる問題も増え、自然と学習意欲も高まります!
      教室でお待ちしております!

    • 鈴木先生

      私の授業では「なぜその答えになるのか?」といった答えを出すまでの過程を重要視しています。答えを出すまでの過程を理解できると、他の問題にも応用しやすくなります。
      どう考えたのか1つずつ理由づけすることで、生徒さん自身も納得して問題を解き進めることができ、それを自信につなげることができます。
      わからない問題は1つずつ詳しく解説し、生徒さん自身の力で解くことができるようになる授業を心がけています!
      私自身の知識や経験なども活かしながら精一杯授業させていただくので、一緒に勉強を頑張っていきましょう!

      石巻校で人気のコースランキング

      石巻校で
      人気のコースランキング

      • 公立高校入試突破コース

        新高校入試制度に対応し、現状の位置から逆算して、石巻高校をはじめとする石巻管内の高校はもちろん、仙台圏の高校にも対応しています!合格のために、取るべき問題を一人ひとりに合わせ分析し、すべきことを説明したうえで、合格に向けて進めていきます!

      • 蛇田中学校定期考査対策コース

        主要5教科の学習計画の立て方、自習の際に何をするかまで管理し、指導では一人ひとりの弱点教科の苦手単元に合わせ重点的に対策を行なっていきます。

      • 河南東中学校定期考査対策コース

        実力テストにおいて、毎回他の中学校よりも標準点数が低く、高校入試においては他の中学生と競うため、早いうちから意識を高く持つ必要がある学校です。高得点を取るには、正しく勉強すれば取れます。

      その他

        英数応用力養成コース、社会理科基礎力養成コース、社会理科記述力養成コース
        もちろん、上記以外の各学校の定期考査にも対応しております。

      石巻校の指導実績

      石巻校の
      指導実績

      • 小学生
      • 中学生
      • 高校生

      中学生の指導実績

      蛇田中学校

      各学年200人を超える人数の中、期末考査の順位を上げるのが一人ではなかなか難しい、というあなた。
      授業の進度や一人ひとりのレベルに合わせて、一緒に苦手を克服していきましょう!

      河南東中学校

      石巻市管内で「到達度テスト」の学校平均点が他の中学校より低いことが多々あります。
      高校受験は他の中学校の生徒との競争です。きちんと現状に向き合い、志望校合格を目指します!

      山下中学校

      立地的に様々な高校へアクセスしやすい山下中学校。
      色々と高校を選べるからこそ、1・2年生から基礎を身につけ、3年生で自分の行きたい高校へ進学しましょう!

      河南西中学校

      上位層の学力と意識が高い河南西中学校。
      その一方で、学力に差があるため、早いうちから基礎を固めていかないと、選べる高校が非常に少なくなってしまいます。

      他にも以下の学校に対応しています

      青葉中学校、河南西中学校、住吉中学校、門脇中学校、石巻中学校、稲井中学校、渡波中学校、湊中学校、桃生中学校、河北中学校、女川中学校、矢本第一中学校、矢本第二中学校、古川学園中学校、東北学院中学校、仙台白百合学園中学校など

      石巻校の
      生徒の声

      • 小田島環さん
        大学入試合格体験談~東北医科薬科大学医学部・東北大学に一般選抜入試で合格~
        【生徒さまより】
        トライに通塾するきっかけを具体的に教えてください。
        高校受験を控えた中学3年生の時に塾を探していて、テレビでトライのCMが目に入ったので体験に行ってみました。
        教室の雰囲気も良かったので通ってみることにし、そのまま高校3年生まで続けました。

        マンツーマンで良かったことを教えてください。
        自分のやりたいことを自分のペースで集中的に行えることです。
        集団授業では質問するタイミングを失うことが多いですが、それがないので疑問を解消しやすかったです。

        トライに通っていてできるようになったこと、嬉しかったことを教えてください。
        高校に入ってからは常に数学の予習をしていたので、定期テストの数学で苦労することはほぼありませんでした。
        また、進路の相談相手が家族と学校以外にもあったことで選択肢が狭まらなかったと思います。

        先生、教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください。
        私が高校2年生で進路を看護科から医学科に変えた時、教室長やトライの先生が迷わず背中を押してくれたことです。
        医学科を受けるには準備が遅すぎないか心配したが、応援されたことで頑張れました。

        トライと部活をどちらも頑張れた理由を教えてください
        トライの教室に来ることで意識が切り替わってその時間は勉強に集中することができました。
        また、教室長やトライの先生が部活の話も聞いてくれたので息抜きになりました。
      • 遠藤幹太さん
        大学入試合格体験談~山形大学に一般選抜入試で合格~
        《生徒さまより》
        「トライに入会したきっかけ」
        国立大学を目指して受験勉強する上で、苦手な英語を克服する必要があると思ったため、また二次試験で対応できる学力を養う必要があると思ったから。

        「先生にマンツーマン指導で教えてもらってよかったこと」
         自分の中で苦手としている分野を一つずつ授業で潰すことができたことです。また授業内で知らない単語が出てきたときに、類義語や対義語などを紐づけて教えてもらうことで、語彙力を高めることができたと思います。

        「教室長・先生との思い出や印象的な出来事」
         模試の結果から、対策するべき教科や分野を話し合うことで、勉強の方針をその都度確認することができました。また、オンライン指導では、授業の初めに一週間の振り返りをすることで、教科のバランスや目標までの距離を測ることができたと思います。

        「トライで特に頑張ったこと、またそれを頑張ることができた理由」
         AI教材学習に特に力を入れました。
        AI学習診断を使って、自分の苦手を可視化することで今するべきことは何なのかを明確にできたので、より効率的に勉強を続けることができました。

        《保護者様より》
        「保護者様から見てお子さまの成長した点を教えてください。」
         夢だった国立大学入学を目標に毎日頑張っていました。自分一人だけで勉強するよりもトライに行ったことで、より具体的なアドバイスをもらえたので効率よく学べたと思います。これからも目標をもって、そこに向かって挑んでいってほしいです。
      • 鈴木渚さん
        大学入試合格体験談~宮城学院女子大学に総合型入試で合格~
        《生徒さまより》
        「トライに入会したきっかけ」

        学校の授業だけでは、なかなか点数が上がらず、CMやポスターを見てトライを知りました。1対1だと自分のペースで進むことができるし、わからないことも先生にしっかり教えてもらえると思い入会しました。

        「先生にマンツーマン指導で教えてもらってよかったこと」

        自分のペースで進めることができ、わからないところはしっかりとわかるまで説明してくれるところです。ずっと授業に関する話をするだけでなく、小話も入れながらの授業だったので、楽しみながら学ぶことができました。

        「教室長との思い出や印象的な出来事」

        受験でプレゼンテーションを行わなければならなく、教室長につきっきりでやってもらうことができました。どのように工夫すれば伝わりやすいか、どう面白い部分を取り入れるかを一緒に考えてくれて、良いプレゼンテーションを作り上げることができました。

        「トライで特に頑張ったこと、またそれを頑張ることができた理由」

        毎回宿題を必ずやって持ってくるということを頑張りました。宿題をしっかりやることで自分の力になるということが分かったので頑張れました。どんな時でも励ましてくれたり、応援してくれた先生方のおかげです!

        《保護者様より》
        「保護者様から見てお子さまの成長した点を教えてください。」

        個別ということで、不安な面やわからない点を詳しく教えていただきました。高校受験の年から大学受験の間までお世話になりました。学校の試験対策はもちろん、英検対策、不得意教科対策もしていただき大変ありがたかったです。夢に向かって頑張って欲しいと思っています。
      • 秋山琳さん
        大学入試合格体験談~宮城大学に総合型入試で合格~
        《生徒さまより》
        「トライに入会したきっかけ」

        中学生になり、高校受験のことを考えたときに、一人で勉強したり、学校の先生に教えてもらったりするのに限界があると思い、塾に通うことを決め、姉も通っていた信頼できるトライに入会しました。

        「先生にマンツーマン指導で教えてもらってよかったこと」

        自分がその時に(質問・疑問点がある)やりたい科目ができたり、できないところをできるようになるまで丁寧に説明しながら教えてくださるので、苦手がどんどん減っていきました。一つひとつ確認しながら自分と向き合って進めてくださるのが自分に合っていたようで、成績アップにつながりました。

        「先生・教室長との思い出や印象的な出来事」

        どんな問題集を使った方が良いか相談したときに、自分の性格や得意・不得意なところも分析しながら探してくださったので、自分に合った学習に励むことができました。また、テスト前や入試直前などに「がんばってね」と声をかけてくださったことがとても嬉しくて、自信を持って試験に臨むことができました。

        「トライで特に頑張ったこと、またそれを頑張ることができた理由」

        授業はもちろんですが、自習での学習に力を入れてました。自習中は、学習においての疑問だけでなく、どのように学習を進めたら良いかや、ちょっとした悩みなども気軽に相談することができたので、楽しく学習に取り組めました。

        《保護者様より》
        「保護者様から見てお子さまの成長した点を教えてください。」

        苦手な分野にも自ら取り組むようになり、コツコツと努力を重ねるようになりました。トライの皆さまには親身になって対応していただき、本人の不安な気持ちもだいぶやわらいだと思います。
      • 田中爽太さん
        高校入試合格体験談~仙台高等専門学校合格~
        《生徒さまより》
        「トライに入会したきっかけを教えてください」
        小学5年生から通っており、中学校に進学してから勉強についていける学力をつけたいと思ったからです。

        「先生にマンツーマンで教えてもらってよかったこと」
         分からないところはすぐに分かりやすく教えてくれたので、苦手を一つずつ無くしていくことができました。

        「教室長との思い出や印象的な出来事」
         自習の時にわからなかった問題を教えてくれたり、合宿のことを教えてくれたことです。そのおかげで、良い経験ができました。

        「トライで特に頑張ったこと、またそれを頑張ることができた理由」
         中学3年生になってから仙台高専の過去問をたくさん解きました。いつもトライの自習スペースで勉強していましたが、とても集中しやすかったです。

        《保護者様より》
        「保護者様から見てお子さまの成長した点を教えてください。」
         自分で目標をもち、計画的に学習を進めることができるようになりました。自習に通っていたおかげで、休む時間と学習する時間の切り替えが上手くつけられました。
      • 小野寺偲さん
        大学入試合格体験談~山形県立保健医療大学に合格~
        《生徒さまより》
        「トライに入会したきっかけ」
         友達がトライに入会したと言っていて、ちょうど自分もどこかの塾に通いたいと考えていた時期でした。講義型ではない塾に行きたいと思っていたのでトライにしました。

        「オンラインマンツーマン指導で教えてもらってよかったこと」
         自分の苦手な分野を指導してくれたので、対策がしやすかったです。マンツーマンだとコミュニケーションが多くなり、楽しく勉強ができました。受験生ならではの悩みを聞いてもらったりしたので良かったです。

        「教室長との思い出や印象的な出来事」
         共通テストまで1ヶ月くらいの時に、英語の成績が全然伸びず、だんだん下がってしまいました。そんな時に教室長がどこが弱点なのかを徹底的に調べてくれて、その弱点をラスト1ヶ月で克服していくことになりました。当時は、正直無理かもと思いましたが、教室長が「まだ1ヶ月あるから大丈夫」と言ってくれたのがすごく励みになりました。

        「トライで特に頑張ったこと、またそれを頑張ることができた理由」
         特に英語を頑張りました。最後まで伸び悩んだ教科でしたが、先生と教室長の丁寧なご指導とサポートのおかげで乗り切ることができました。二次試験で英語を使わないとわかった時も、小論文指導の先生に迅速に対応してもらい、心強かったです。

        料金について

        お子さまの目標に合わせて最適な料金プランを作成します。
        学年や週の授業回数、学習プランによって変動いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

        安心して通える

        トライのサポート制度

        • 前開校日までの
          ご連絡で授業の
          無料振替ができます

        • 講師の交代は、
          何度でも無料で
          行えます

        • 授業回数、時間割は
          途中でも
          変更できます

        • 毎月の請求情報は
          会員様専用アプリで
          お知らせします

        • 入会から8日間
          クーリング・オフを受け付けています。

          ご入会後、初回授業を受けてからでもご判断いただけます。まずはご相談ください。

          ※クーリング・オフ(8日間全額返金)をご希望の場合、入会申込書記載の初回授業日を含む8日以内のお申し出が必要です。

        トライは
        入会金・授業料以外の
        費用はかかりません

        トライ 入会金(11,000円+授業料+それ以外の費用はすべて0円!)

        受講開始にあたってご負担いただく費用は、入会金(11,000円)と授業料のみ。指定教材はなく、お持ちの教材やトライの教材を使用することもできます。
        一般的な塾でかかる教材費や施設費、維持費などは不要です。

        コース案内

        高校生のコース

        • 大学受験対策
        • 定期テスト/内申点対策
        • 総合型/学校推薦型選抜対策
        • 英語資格検定対策
        • 内部進学対策
        • 部活と両立
        • 不登校サポート
        • 難関大受験対策
        • 医学部/看護学部受験対策
        • 小論文/面接対策
        • 学校の授業サポート
        • 学校の基礎固め
        • 苦手科目集中対策
        • 高校入学準備

        中学生のコース

        • 公立/私立高校受験対策
        • 学校の授業サポート
        • 定期テスト/内申点対策
        • 他塾との併用
        • 中高一貫校サポート
        • 部活と両立
        • 不登校サポート
        • 推薦入試対策
        • 学習習慣定着サポート
        • 苦手科目集中対策
        • 学習の基礎固め
        • 英語資格検定対策
        • 高校学習の先取り
        • 中学入学準備

        小学生のコース

        • 学習基礎固め/学習習慣の定着
        • 中学受験対策
        • 習い事と両立
        • 算数/英語対策
        • 集団塾と併用
        • 中学学習の先取り
        • 苦手克服
        • 英語資格検定対策
        学び方に
        合わせて選べる
        トライグループの
        サービス
        全国No.1※1の家庭教師

        1. 教師がご自宅を訪問、通塾時間がゼロ

        2. 毎回同じ教師が担当、先生へ質問するのが苦手なお子さまにも

        詳細を見る
        オンライン授業満足度No.1!※2

        トライのマンツーマン授業を全国どこでもオンラインで受けられる

        詳細を見る

        ※1家庭教師及び生徒在籍数全国1位 2023年1月16日 産經メディックス調べ

        ※2 イード・アワード2021 塾において、高校生・大学受験生 個別指導 オンライン授業の部 最優秀賞(第1位)を受賞

        学習方法・プランを相談したい

        よくあるご質問