• 教室検索
  • お電話でもお気軽にお問い合わせください

    contact-tel
    0120-555-202
around-header__banner around-header__banner

“地域に根ざした1対1授業”
ぜひ教室で体験ください。

完全1対1個別指導塾 No.1※ ※完全1対1個別指導限定の直営教室全国1位 2024/5/9 産経広告社調べ。
トライさん

教室基本情報

icon-location 住所

〒610-0356
京都府京田辺市
山手中央1-2松井山手駅前ビル2階

icon-walk アクセス

JR学研都市線 松井山手駅
徒歩1分 東口 ロータリー、LAVAが入っているビル2F

icon-car 駐車場

なし
※近隣のパーキングをご利用ください

icon-bicycle 駐輪場

ビル東側の駐輪場を無料でご利用いただけます

icon-chart 開校時間

平日 16:00-22:00
土曜日 13:00-22:00(日祝休み)

icon-chart 設備

icon-chart 学習環境

  • stydy-place

    個別指導ブースに飛沫感染防止の仕切りを設けています。

  • stydy-place

    教室外観、松井山手駅から徒歩1分アクセス良好です。

  • stydy-place

    集中して勉強できる「自習スペース」を完備しています。

  • stydy-place

    開放感あふれる学習環境で広々と学習できます。

  • stydy-place

    ノウハウを結集した「AIタブレット」をいつでも利用できます。

  • stydy-place

    永久無料の映像授業「Try IT」が見放題で自宅学習も万全。

    icon-chart 対象学年

    松井山手駅前校の教室長・講師

    松井山手駅前校の
    教室長・講師

    教育プランナー 兼
    教室長
    中島 淳
    \春の2大応援キャンペーン受付中!/
    入会金無料+授業料1ヶ月分無料!
    【3月31日まで】詳しくはこちら

    ※受付期間:2025年3月31日まで。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方が対象です。授業料1ヶ月分とは、お申し込みいただいたコースの120分授業×4コマ分。小学生コースは授業時間が異なる場合があります。詳しくはお問い合わせください。

    専任の教育プランナーがお子さまの目標や学習状況に合わせてオーダーメイドでカリキュラムを作成します。
    お子さまにぴったりの講師が完全マンツーマン授業でわかるまで丁寧に教えてくれるから、効率良く成績アップを目指せます!
    さらに、授業日以外も利用できる「自習スペース」や主要科目の対策ができる「トライ式 AI教材」などを活用して、授業以外でも勉強する習慣がつくようにサポートします。

    マンツーマンの無料体験授業、「トライ式AI学習診断」無料体験、教室見学は随時受付中です。
    お問い合わせは→こちら 教室長兼教育プランナー 中島 淳
    • 榊原 大 (同志社大学 文化情報学部 文化情報学科)

      【趣味・特技】料理、バドミントン

      【得意科目】数学、化学

      【講師からのメッセージ】
      定期テストの勉強や受験勉強は、短期間に詰め込んでできるものではありません!
      何事もマスターするには「基礎の土台」が必要です。この土台を作るということは短期間では出来ません。
      長期的な勉強スケジュールを一緒に組み立てて、後悔のないように勉強習慣を身に付けていきましょう!

    • 北山 桜子(京都大学 薬学部)

      【趣味・特技】楽器

      【得意科目】数学、化学

      【講師からのメッセージ】
      私が考える勉強で大事なことは、「理解するまでとことん自分なりに考えること」です。
      その時わかれば良いというものではなく、本質を理解するまで考える習慣ができれば、全ての教科・単元に役立ちます!
      中学受験や大学受験を経験したからこそ教えられることがたくさんあるので、「本質を考える習慣作り」を一緒に頑張りましょう!

    • 蔭山 怜央 (京都大学 工学部 工業化学科)

      【趣味・特技】ギター バイク

      【得意科目】英語、数学、化学

      【講師からのメッセージ】
      私は大学受験で「計画性」を学びました。
      自分で計画を立ててそれを実行することをひたすら繰り返し、うまく行ったのであればまた同じように動き、失敗したら改善してまた新しい計画を立てるということをしていました。計画性があるということは大学に入ってからも、また社会人になってからも役に立つことであり、実際今も大学の授業やテストに向けて計画的に勉強できています。
      受験生は今の状態だけに目が向きがちですが、先のことにしっかりと目を向けて「計画的に」受験勉強に取り組み、合格を勝ち取りましょう!

    • 大内 結咲 (兵庫医科大学 医学部)

      【趣味・特技】バスケットボール、韓ドラ鑑賞

      【得意科目】数学、化学

      【講師からのメッセージ】
      私は受験勉強を通して「自分に合った勉強法」を見つけることの重要性を学びました。
      勉強というものは、やれば必ず成績が伸びるものではなく、いかに自分に合った勉強法を模索し、適応していくかが大切だと感じました。苦手な分野こそ必ず自分に合った勉強法があり、決して避けないことが本当に大事です。
      自分に合った勉強法は自分では見つけづらいものなので、マンツーマン授業で一緒に見つけていきましょう!

    • 大津 駆 (同志社大学 理工学部 数理システム学科)

      【趣味・特技】ドラム

      【得意科目】数学、理科

      【講師からのメッセージ】
      受験勉強の数学は、やることがとても多くて大変だと思われていますが、実は抑えるべきポイントはそこまで難しいものではないです!
      まずは数学というものを楽しみ、そのうちに自分で数学が使えるようになる授業をしていきたいと思っています。
      「自分に合った勉強」を一緒に探していきましょう!

    • 野上 玲奈 (同志社女子大学 現代社会学部 社会学科)

      【趣味・特技】歌唱

      【得意科目】英語

      【講師からのメッセージ】
      私は「マンツーマン指導」こそが教育の本質であると思っています。
      なぜなら、生徒にとことん寄り添い、生徒が本当にわかっていないことにすぐに対応できるからです。
      授業では問題に答えてもらうだけでなく、生徒自身に言葉で説明してもらい、生徒が理解できているかを的確に把握することを常に心がけています。
      生徒の理解が難しい時は視点を変えて説明し、生徒が問題を解けた時には一緒になって喜びます。その達成感こそが頑張ろうと思える原動力になるものです。
      たくさん学んで人生を豊かなものにしましょう!

      松井山手駅前校の指導実績

      松井山手駅前校の
      指導実績

      • 小学生
      • 中学生
      • 高校生

      中学生の指導実績

      大住中学校

      授業は比較的速いスピードで行われます。テスト範囲が広くなることもあるため、毎回の授業でいかに不明点を作らず、授業で要点をつかみ、反復練習で定着できるかが肝心です。
      新たなことを学ぶ「習得」、実際に学んだ知識を使う「演習」をサイクルすることが重要です。

      男山東中学校

      テストで、単純な知識を問われる比率が少なく、思考をさせる問題が比較的多いのが特徴です。生徒の学力層も地域の中で上位であり、定期テストの難易度が高い分、受験を早期から意識した学習ができるというメリットもあります。
      一人ひとりの特性に合わせて、受験を意識させながら、解くべき問題をしっかり選定できる力をつけてあげられるかがポイントです。

      同志社国際中学校

      帰国子女が多く自由な校風が特徴ですが、内部進学で希望学部に行くためには、日々の内申点が重要です。
      高校も含めた6年間を、いかにマンネリ化せずに日々の授業を自分のものにしていくか、定期テストの対策を正しく行えるかが大切です。

      京都聖母学院中学校

      この学校の特徴としては、同志社女子の推薦枠が挙げられます。
      普段の定期テストで高得点を収めること、提出物を完璧な状態に仕上げること、これらをそれぞれマンツーマン指導でフォローいたします。1対1の徹底フォローで学習習慣をつけ、内申点を上げていきましょう。

      他にも以下の学校に対応しています

      杉中学校/長尾中学校/長尾西中学校/同志社中学校 /立命館中学校/同志社女子中学校/京都女子中学校/洛南中学校/洛星中学校 他

      松井山手駅前校の
      生徒の声

      • 合格を勝ち取りあふれる笑顔!
        集団塾の頃では味わえなかった「楽しく学習すること」で中学受験を最後まで走り切りました!
        Q.トライに入会したきっかけを教えてください。
        →「以前は集団塾に通っていたのですが、なかなか成績が伸びず、このままだとどの中学校も合格できない状態でした。しかし、母が個別教室ならその場でわからないところが聞けるし成績が上がるのではないか、と考え入会しました。」

        Q.先生にマンツーマンで教えてもらってよかったことを教えてください。
        →「その場でわからないところを教えてもらえることです。集団塾では授業中に手を挙げて聞くことが恥ずかしくてなかなかできませんでしたが、マンツーマンだとわからないところをほったらかしにすることなく勉強ができました。」

        Q.先生・教室長・教育プランナーとの思い出や印象的な出来事を教えてください。
        →「集団塾では体験できなかったくらい楽しく学習することができました。」

        Q.トライで特に頑張ったこと、またそれを頑張ることができた理由を教えてください。
        →「積極的に自習をし、わからないことを教えてもらうということを特に頑張りました。私の性格をよく知っている母が、私のわからないところや苦手なところを克服してほしいという思いに応えたかったので、頑張ることができました。」

        Q.保護者様から見てお子さまの成長した点を教えてください。
        「わからないところを放置することがなくなりました。
        また、積極的に自習をするようになりました。」

        ◆教室長より◆
        とても前向きなお子さまです!どんなときでも弱音を一切吐かず、一生懸命ひたむきに頑張る姿に、私たちが勇気をもらっていました。京都産業大学付属中の合格、流石の一言です。
        まだまだ人生始まったばかり。学校生活も楽しみましょう!合格おめでとうございます!

        付近の個別教室情報を探す

        料金について

        お子さまの目標に合わせて最適な料金プランを作成します。
        学年や週の授業回数、学習プランによって変動いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

        安心して通える

        トライのサポート制度

        • 前開校日までの
          ご連絡で授業の
          無料振替ができます

        • 講師の交代は、
          何度でも無料で
          行えます

        • 授業回数、時間割は
          途中でも
          変更できます

        • 毎月の請求情報は
          会員様専用アプリで
          お知らせします

        • 入会から8日間
          クーリング・オフを受け付けています。

          ご入会後、初回授業を受けてからでもご判断いただけます。まずはご相談ください。

          ※クーリング・オフ(8日間全額返金)をご希望の場合、入会申込書記載の初回授業日を含む8日以内のお申し出が必要です。

        トライは
        入会金・授業料以外の
        費用はかかりません

        トライ 入会金(11,000円+授業料+それ以外の費用はすべて0円!)

        受講開始にあたってご負担いただく費用は、入会金(11,000円)と授業料のみ。指定教材はなく、お持ちの教材やトライの教材を使用することもできます。
        一般的な塾でかかる教材費や施設費、維持費などは不要です。

        コース案内

        高校生のコース

        • 大学受験対策
        • 定期テスト/内申点対策
        • 総合型/学校推薦型選抜対策
        • 英語資格検定対策
        • 内部進学対策
        • 部活と両立
        • 不登校サポート
        • 難関大受験対策
        • 医学部/看護学部受験対策
        • 小論文/面接対策
        • 学校の授業サポート
        • 学校の基礎固め
        • 苦手科目集中対策
        • 高校入学準備

        中学生のコース

        • 公立/私立高校受験対策
        • 学校の授業サポート
        • 定期テスト/内申点対策
        • 他塾との併用
        • 中高一貫校サポート
        • 部活と両立
        • 不登校サポート
        • 推薦入試対策
        • 学習習慣定着サポート
        • 苦手科目集中対策
        • 学習の基礎固め
        • 英語資格検定対策
        • 高校学習の先取り
        • 中学入学準備

        小学生のコース

        • 学習基礎固め/学習習慣の定着
        • 中学受験対策
        • 習い事と両立
        • 算数/英語対策
        • 集団塾と併用
        • 中学学習の先取り
        • 苦手克服
        • 英語資格検定対策
        学び方に
        合わせて選べる
        トライグループの
        サービス
        全国No.1※1の家庭教師

        1. 教師がご自宅を訪問、通塾時間がゼロ

        2. 毎回同じ教師が担当、先生へ質問するのが苦手なお子さまにも

        詳細を見る
        オンライン授業満足度No.1!※2

        トライのマンツーマン授業を全国どこでもオンラインで受けられる

        詳細を見る

        ※1家庭教師及び生徒在籍数全国1位 2023年1月16日 産經メディックス調べ

        ※2 イード・アワード2021 塾において、高校生・大学受験生 個別指導 オンライン授業の部 最優秀賞(第1位)を受賞

        学習方法・プランを相談したい

        よくあるご質問