• 教室検索
  • お電話でもお気軽にお問い合わせください

    contact-tel
    0120-555-202
around-header__banner around-header__banner

“地域に根ざした1対1授業”
ぜひ教室で体験ください。

完全1対1個別指導塾 No.1※ ※完全1対1個別指導限定の直営教室全国1位 2024/5/9 産経広告社調べ。
トライさん

教室基本情報

icon-location 住所

〒020-0871
岩手県盛岡市
中ノ橋通1丁目4-20水晶堂ビル6F

icon-walk アクセス

《 monakaさんより徒歩1分 》
メガネの水晶堂さんのビルの6階です。

icon-car 駐車場

盛岡バスセンターの近隣の駐車場が近くて便利です。

icon-bicycle 駐輪場

駐輪場は近くにございませんが、歩道の国道側に置くスペースがございます。こちらをご利用ください。

icon-chart 開校時間

平日 16:00-22:00
土曜日 13:00-22:00(日祝休み)

icon-chart 設備

icon-chart 学習環境

  • stydy-place

    ブースの中に飛沫感染防止の仕切りを設けています。

  • stydy-place

    教室外観の写真です。

  • stydy-place

    明るく清潔感のある空間で、生徒の様子が一目で見渡せます。

  • stydy-place

    集中して勉強できる「自習スペース」を完備しています。

  • stydy-place

    ノウハウを結集した「AIタブレット」を利用できます。

  • stydy-place

    永久無料の映像授業「Try IT」が見放題で自宅学習も万全。

    icon-chart 対象学年

    盛岡中ノ橋校の教室長・講師

    盛岡中ノ橋校の
    教室長・講師

    教育プランナー 兼
    教室長
    菅原 祐輔(すがわら ゆうすけ)
    \春の2大応援キャンペーン受付中!/
    入会金無料+授業料1ヶ月分無料!
    【3月31日まで】詳しくはこちら

    ※受付期間:2025年3月31日まで。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方が対象です。授業料1ヶ月分とは、お申し込みいただいたコースの120分授業×4コマ分。小学生コースは授業時間が異なる場合があります。詳しくはお問い合わせください。

    専任の教育プランナーがお子さまの目標や学習状況に合わせてオーダーメイドでカリキュラムを作成します。
    お子さまにぴったりの講師が完全マンツーマン授業でわかるまで丁寧に教えてくれるから、効率良く成績アップを目指せます!
    さらに、授業日以外も利用できる「自習スペース」や主要科目の対策ができる「トライ式 AI教材」などを活用して、授業以外でも勉強する習慣がつくようにサポートします。

    マンツーマンの無料体験授業、「トライ式AI学習診断」無料体験、教室見学は随時受付中です。
    お問い合わせは→こちら

    ●盛岡中ノ橋校では難関大生による対面のオンライン指導も受け付けております●
    小論文対策、英検対策などお気軽にお問い合わせください!

    【合格速報】
    岩手県立大学社会福祉学部
    岩手医科大学薬学部
    東北文化学園大学医療福祉学部
    新潟医療福祉大学健康科学部
    ハンガリー国立大学医学部進学プログラム

    合格おめでとうございます!
    総合型選抜・学校推薦型選抜にも強いトライで志望校合格をつかみましょう! 教室長兼教育プランナー 菅原 祐輔(すがわら ゆうすけ)
    • 佐々木 愛(ささき あい) 岩手大学理工学部

      【指導科目】
      小学生:算数
      中学生:数学
      高校生:数学、物理、化学

      【メッセージ】
      生徒さん一人ひとりに寄り添った授業をすることを心がけています。
      一緒に楽しく勉強しましょう!

      【教室長より】
      「愛先生の授業がいい」
      指導を受けた生徒のほとんどがそう言ってくれるほど、生徒からとても信頼されています。
      理系科目に悩む生徒の強い味方です!

    • 竹林 唯(たけばやし ゆい) 岩手大学人文社会科学部

      【指導科目】
      小学生:全科目
      中学生:全科目
      高校生:現代文、古文・漢文、英語、世界史、倫理・政治経済

      【メッセージ】
      一人ひとりの目標に合わせ、生徒と先生の足並みを揃えた授業をしていきたいと思います。無理なく楽しい授業にしていきましょう!

      【教室長より】
      誰とでも仲良くなれる持前の明るさと学力向上・志望校合格に対する熱意で、生徒を引っ張ってくれます。小学校低学年から高校生まで幅広い年代の生徒に好かれています!

    • 伊藤 優奈(いとう ゆうな) 岩手大学教育学部

      【指導科目】
      小学生:全科目
      中学生:数学、英語
      高校生:数学、化学、生物

      【メッセージ」
      一人ひとりの苦手克服や目標達成に向けて、生徒さんの「できた!」を増やせるように頑張ります。何かわからないことや困ったことがあったら遠慮なく質問してくださいね!一緒に解決していきましょう!

      【教室長より】
      明るくテンポの良い指導と前向きな声掛けが好評です!
      生徒の目標達成を最後まで応援してくれます!

    • 舘下 志之(たてした しの) 岩手大学教育学部

      【指導科目】
      小学生:算数
      中学生:数学
      高校生:数学

      【メッセージ】
      生徒が達成感を得られるような授業展開を考え、少しでも楽しく学習できる環境を提供できればと思っています!

      【教室長より】
      コミュニケーションを重視した指導で生徒のつまずきを見極め、わからないを解決してくれます。
      基礎から受験レベルまで、「そういうことだったのか!」をぜひ体感してみてください!

    • 新村 史華(にいむら ふみか) 岩手医科大学医学部

      【指導科目】
      小学生:全科目
      中学生:全科目
      高校生:現代文、数学、英語、物理、化学、日本史

      【メッセージ】
      生徒さんの話にしっかり耳を傾けて、それぞれの課題を一緒に見つけて、それを一緒に解決していくことが私のモットーです。
      主体的に勉強すると、受け身でやる勉強よりも、「できた」を多く経験できます。小さな成功体験の積み重ねは自信につながります。
      一緒に目標に向けて頑張っていきましょう!

      【教室長より】
      生徒の言葉に耳を傾け、的確な指導で生徒を導いてくれます!
      自身も医師になるため奮闘中!

      盛岡中ノ橋校で人気のコースランキング

      盛岡中ノ橋校で
      人気のコースランキング

      • 公立高校受験・実力テスト対策コース

        一般受験対策として、実力テスト範囲・高校受験の重要単元の中から苦手を中心に解法を身に付けます。理解を深めるだけではなく、自分の力で確実に解くことができるよう、実力テストの結果を上げ、公立高校受験に必要な基礎力を高めるコースです。

      • 附属中 定期テスト対策コース

        今までに中学校で習得した中で苦手単元を重点的に理解を深めるコースです。問題数が多く、難易度が高い附属中の定期テスト。苦手単元の基礎~応用まで各レベルに応じた対策を行います。

      • 下橋中・下小路中・河南中定期テスト対策コース

        学校授業内容の理解を図り、提出課題のサポートを含め、テスト範囲のポイントを習得できます。テスト範囲の学習では学校に提出する課題の内容から苦手である単元を重点的に身につけることができます。内申点(調査書)に直結する定期テスト及び学校課題で苦手を克服したい方にオススメです。上記以外の中学生の対応も可能です。お気軽にお問い合わせください。

      その他

        数学:文章題克服コース
        数学:関数・図形対策コース
        英語:英文法・英作文完成コース
        英語:実用英検対策コース(2級~5級)
        国語:読解問題克服コース
        理科・社会:記述問題対策コース

      盛岡中ノ橋校の指導実績

      盛岡中ノ橋校の
      指導実績

      • 小学生
      • 中学生
      • 高校生

      中学生の指導実績

      岩手大学附属中学校 単元理解・定期テスト対策

      附属中学校の定期テストは学校で実施される授業の理解度を基に各教科各単元を多角的に理解することが求められます。
      また、前期・後期の中間テストおよび期末テスト対策を含め、学校課題の進捗状況および理解度を確認した上で学習指導を実施しています。
      中2後期より高校入試を見据え、学習理解度を上げられる指導を心がけております。

      下橋中学校 学校授業・単元テスト対策コース

      令和6年度より定期テストを廃止し、毎月の単元テスト実施へ切り替えた下ノ橋中学校は、市内でも進学熱の高い中学校です。
      基礎学力の定着はもちろん、その知識を用いた思考力も求められます。
      単元テストを充実させ、1年生から志望校へ合格する学習習慣・学力定着を目指します。

      上田中学校 学校授業・定期テスト対策コース

      上田中学校の定期テストは問題解決力・文章表現力が年々必要とされてきています。
      また、中間テストおよび期末テスト対策を含め、学校課題の進捗状況および理解度を確認した上で学習指導を実施しています。夏休み・冬休み明け実力テスト対策を並行して実施しています。
      中2後半より高校入試を見据え、学習理解度を上げられる指導を心がけております。

      城東中学校 学校授業・定期テスト対策コース

      中間テストおよび期末テスト対策を含め、学校課題の進捗状況および理解度を確認した上で学習指導を実施しています。また、夏休み・冬休み明け実力テスト対策を並行して実施しています。
      中2後半より高校入試を見据え、学習理解度を上げられる指導を心がけております。

      下小路中学校 学校授業・定期テスト対策コース

      中2~中3は1学期の中間テストが実施されないため、1学期の期末テストは3ヶ月間の学校授業より出題されます。
      また、中間テストおよび期末テスト対策を含め、学校課題の進捗状況および理解度を確認した上で学習指導を実施しています。夏休み・冬休み明け実力テスト対策を並行して実施しています。
      中2後半より高校入試を見据え、学習理解度を上げられる指導を心がけております。

      他にも以下の学校に対応しています

      英文法徹底理解コース・英文読解コース・英作文対策コース・計算問題対策コース(数学)・図形証明問題対策コース(数学)など実施しています。
      また、上記以外の中学生の皆さんもご利用可能です。お気軽にお問い合わせください。

      盛岡中ノ橋校の
      生徒の声

      • 小畑先生と勝政さん
        マンツーマン指導で英語の成績大幅アップ!
        トライに通塾するきっかけを具体的に教えてください。
        わたしがトライに入ったのは小学生の時です。
        最初は家族の勧めで算数の指導を受けていましたが、中3からは進路のために英語の指導に切り替えました。

        マンツーマンで良かったことを教えてください。
        わからないところをわかるまで丁寧に教えてくれたことです。
        同じ先生が担当してくれるので、安心て授業を受けることができました。

        トライに通っていてできるようになったこと、嬉しかったことを教えてください。
        最後の模試の英語の偏差値が前回より14上がったことや英検3級を取得できたことです。
        高校内容の英語を先取りして、難しい文法もわかるようになりました。

        先生、教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください。
        担当の先生が模試の結果を見てすごく喜んでくれて嬉しかったです。
        教室長にわからないところを質問した時、印象に残りやすい例えを使ってお教えてくれました。

        トライで特に頑張ったことを教えてください。
        ゴールデンウィーク期間に、英語のプリントを30枚以上解きました。
        夏期講習では、英語の2時間指導10コマを連続日程で受けました。

        【保護者様より】
        トライに通わせて良かったことや成長した点があれば教えてください。
        「勉強をしなければ!」という気持ちになった事が1番の成長だと思います。
        そこから自分の好きを伸ばし、成績に繋がったのだと思っています。
      • 佐々木愛先生とTさん
        苦手な数学がわかるようになりました!
        トライに通塾するきっかけを具体的に教えてください。
        私は中学校の頃から数学に苦手意識がありました。しかし、私の将来の夢を叶えるためには、理系の教科を強める必要があり、大学も理系の学部に進学したいと思っていました。そのため、数学と理科への苦手意識をなくして得意教科にしたいと思い、トライに通塾しようと考えました。

        マンツーマンで良かったことを教えてください。
        自分のペースで授業を進めることができるので、予習と復習を両立して効率的に学習に取り組むことができました。また、気軽に質問をすることができるのでわからないところや苦手なところを理解しやすいです。先生の的確なアドバイスにより、自分で考えながら最後まで解く力が身につきました。

        トライに通っていてできるようになったこと、嬉しかったことを教えてください。
        模試の数学の偏差値が一年で16上がったことで、数学への苦手意識がなくなり、数学を解くことが好きになりました。また、自分に自信がついたことで、他教科の勉強にもやる気を持って取り組むことができるようになり、内申点でも総合でクラス順位が上がりました。

        先生、教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください。
        先生から数学の予習を進めるという提案をしてもらい、理解できるようになるまでわかりやすく教えてくださったため、自然と勉強のやる気が出るようになりました。

        トライで特に頑張ったことを教えてください。
        春季講習では長時間の授業に集中して取り組むことができました。また最初は苦手だった数学の予習を進めたことで数学の様々な問題に挑戦し、解き方を理解することができました。自力で解けなかった問題を演習で解き直して、模試やテストでも自力で解けるように頑張りました。

        【担当講師より】
        思い出や印象的な出来事を教えてください。
        GW特訓で二次関数の分野に一緒に取り組んだところ、その後の模試で高得点を取ってくれたことがとても嬉しかったです。
      • 舘下先生、鈴木さん、佐々木先生
        岩手県立大に現役合格!
        トライに通塾するきっかけを具体的に教えてください。
        模試の結果がよくなく、点数を上げたかったためです。志望校合格に向けて本格的に学習を始めるにあたって、マンツーマン指導で自分のペースで教えてもらえることが自分にあっていると感じました。

        マンツーマンで良かったことを教えてください。
        わからなかったところを優しくわかりやすく教えてもらえたところです。先生方はみなさん年が近く、安心感があり、教室に通いやすかったです。

        トライに通っていてできるようになったこと、嬉しかったことを教えてください。
        苦手教科の得点向上です。数学が特に苦手でしたが、一次関数とグラフの読み取りができるようになったことがとても嬉しかったです。英語も読みやすくなりました。

        先生、教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください。
        私の理解の速度に合わせて教えていただけたことです。教室長からお守りをいただき、受験会場に持って行きました!とても嬉しかったです。勉強以外の場面でも楽しく通えました。

        トライで特に頑張ったことを教えてください。
        過去問演習、苦手対策を頑張りました。二次試験の英語、共通テストの数学を特に対策して目標点数までもっていけるように頑張りました。
      • マンツーマン指導と演習で志望校合格!
        トライに通塾するきっかけを具体的に教えてください。
        高校受験が迫ってきていて、テストの点数も下がってきていて不安でした。体験授業で、マンツーマン指導がいいなと思ったから入会しました。
        マンツーマンで良かったことを教えてください。
        自分のペースで進めることができること。
        自分に必要な勉強をできること。
        予定を合わせてくれること。
        毎回同じ先生に教えてもらえたこと。
        トライに通っていてできるようになったこと、嬉しかったことを教えてください。
        苦手な数学のテストの点数が上がったこと。受験レベルの数学の問題が解けるようになったこと。学習習慣がつき、自分でやるべきことがわかりました。
        先生、教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください。
        担当の先生はとても優しい人で、模試の結果を先生に褒めてもらえて嬉しかったです。
        合格後に先生に描いてもらったピカチュウが可愛かったです。
        トライで特に頑張ったことを教えてください。
        雪が多い地域ですが、天気が悪い日も休まず毎週通ったこと。
        毎週の宿題も頑張りました。
        高校合格後も、トライに通って高校の数学を教えてもらいます。

        【保護者より】
        トライに通わせて良かったことや成長した点があれば教えてください【保護者様】。
        やればできる、という自身がついたようです。
        ご指導いただいた後に、自主勉強の時間を設けてもらえる所も良い点だったと感じます。

        【担当講師より】
        思い出や印象的な出来事を教えてください。
        最初はマンツーマン指導に緊張していましたが、徐々に質問する回数が増えていったのを覚えています。わからない問題は理解するまで一緒に頑張りましたね!

        授業で特に力を入れたことを教えてください。
        基礎知識が十分定着している単元は応用問題にチャレンジし、理解が不十分な内容は基礎的な問題から取り組むように指導しました。
      • マンツーマン指導・特訓・自習の3本柱で志望校合格!
        トライに通塾するきっかけを具体的に教えてください。
        志望校合格に向けて自分が数学と英語があまり得意ではなかったので、それを克服して入試本番で良い点数を取るためにトライに入塾することを決めました。

        マンツーマンで良かったことを教えてください。
        マンツーマンのおかげで、先生と仲良く会話しながら勉強できるほか、自分のわからないところを気軽に聞くことができるため、自分の"わからない"を減らすことができました。

        トライに通っていてできるようになったこと、嬉しかったことを教えてください。
        苦手な数学・英語の定期テストでの点数アップや定期テストの点数アップによる内申点の向上、入試本番での点数を上げることができました。

        先生、教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください。
        先生とは授業のときに仲良くいろんな話をしながら学習することができました。教室長の先生とは自習をしているときにわかりやすく教えてくれたほか、社会貢献についての話など真面目な話をしてくれました。

        トライで特に頑張ったことを教えてください。
        9月から1月まで行われた高校入試特訓や年末年始特訓で、自分の苦手なところを中心的に勉強しました。そのおかげで自分の行きたい高校に合格することができました。

        【担当講師より】
        思い出や印象的な出来事を教えてください。
        Sくんとは彼が中学3年生の時に担当させていただきました。夏の暑い時期も冬の雪の降る日も遅刻することも休むこともなく、必ず授業に参加してくれていたことが印象に残っています。

        授業で特に力を入れたことを教えてください。
        Sくんとの授業では、以前に間違えた問題を何回も繰り返し正解するまで取り組むことに力を入れていました。また、なぜその答えになるのか?ということを定期的に質問して、問題の解説を言葉で説明してもらいました。

        付近の個別教室情報を探す

        料金について

        お子さまの目標に合わせて最適な料金プランを作成します。
        学年や週の授業回数、学習プランによって変動いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

        安心して通える

        トライのサポート制度

        • 前開校日までの
          ご連絡で授業の
          無料振替ができます

        • 講師の交代は、
          何度でも無料で
          行えます

        • 授業回数、時間割は
          途中でも
          変更できます

        • 毎月の請求情報は
          会員様専用アプリで
          お知らせします

        • 入会から8日間
          クーリング・オフを受け付けています。

          ご入会後、初回授業を受けてからでもご判断いただけます。まずはご相談ください。

          ※クーリング・オフ(8日間全額返金)をご希望の場合、入会申込書記載の初回授業日を含む8日以内のお申し出が必要です。

        トライは
        入会金・授業料以外の
        費用はかかりません

        トライ 入会金(11,000円+授業料+それ以外の費用はすべて0円!)

        受講開始にあたってご負担いただく費用は、入会金(11,000円)と授業料のみ。指定教材はなく、お持ちの教材やトライの教材を使用することもできます。
        一般的な塾でかかる教材費や施設費、維持費などは不要です。

        コース案内

        高校生のコース

        • 大学受験対策
        • 定期テスト/内申点対策
        • 総合型/学校推薦型選抜対策
        • 英語資格検定対策
        • 内部進学対策
        • 部活と両立
        • 不登校サポート
        • 難関大受験対策
        • 医学部/看護学部受験対策
        • 小論文/面接対策
        • 学校の授業サポート
        • 学校の基礎固め
        • 苦手科目集中対策
        • 高校入学準備

        中学生のコース

        • 公立/私立高校受験対策
        • 学校の授業サポート
        • 定期テスト/内申点対策
        • 他塾との併用
        • 中高一貫校サポート
        • 部活と両立
        • 不登校サポート
        • 推薦入試対策
        • 学習習慣定着サポート
        • 苦手科目集中対策
        • 学習の基礎固め
        • 英語資格検定対策
        • 高校学習の先取り
        • 中学入学準備

        小学生のコース

        • 学習基礎固め/学習習慣の定着
        • 中学受験対策
        • 習い事と両立
        • 算数/英語対策
        • 集団塾と併用
        • 中学学習の先取り
        • 苦手克服
        • 英語資格検定対策
        学び方に
        合わせて選べる
        トライグループの
        サービス
        全国No.1※1の家庭教師

        1. 教師がご自宅を訪問、通塾時間がゼロ

        2. 毎回同じ教師が担当、先生へ質問するのが苦手なお子さまにも

        詳細を見る
        オンライン授業満足度No.1!※2

        トライのマンツーマン授業を全国どこでもオンラインで受けられる

        詳細を見る

        ※1家庭教師及び生徒在籍数全国1位 2023年1月16日 産經メディックス調べ

        ※2 イード・アワード2021 塾において、高校生・大学受験生 個別指導 オンライン授業の部 最優秀賞(第1位)を受賞

        学習方法・プランを相談したい

        よくあるご質問