• 教室検索
  • お電話でもお気軽にお問い合わせください

    contact-tel
    0120-555-202
around-header__banner around-header__banner

“地域に根ざした1対1授業”
ぜひ教室で体験ください。

完全1対1個別指導塾 No.1※ ※完全1対1個別指導限定の直営教室全国1位 2024/5/9 産経広告社調べ。
トライさん

教室基本情報

icon-location 住所

〒060-0809
北海道札幌市北区
北9条西3丁目10-1小田ビル2F

icon-walk アクセス

《 JR函館本線/札幌駅 徒歩5分 》

セイコーマートさん並び、ファミリーマートさん向かいのビルの2Fにございます。

icon-car 駐車場

近隣コインパーキングをご利用ください

icon-bicycle 駐輪場

駐輪不可

icon-chart 開校時間

平日 16:00-22:00
土曜日 13:00-22:00(日祝休み)

icon-chart 設備

icon-chart 学習環境

  • stydy-place

    ブースの中に飛沫感染防止の仕切りを設けています。

  • stydy-place

    教室外観の写真です。

  • stydy-place

    明るく清潔感のある空間で、生徒の様子が一目で見渡せます。

  • stydy-place

    集中して勉強できる「自習スペース」を完備しています。

  • stydy-place

    ノウハウを結集した「トライ式 AI教材」を利用できます。

  • stydy-place

    永久無料の映像授業「Try IT」が見放題で自宅学習も万全。

    icon-chart 対象学年

    札幌本校の教室長・講師

    札幌本校の
    教室長・講師

    教育プランナー 兼
    教室長
    磯部 大
    \春の2大応援キャンペーン受付中!/
    入会金無料+授業料1ヶ月分無料!
    【3月31日まで】詳しくはこちら

    ※受付期間:2025年3月31日まで。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方が対象です。授業料1ヶ月分とは、お申し込みいただいたコースの120分授業×4コマ分。小学生コースは授業時間が異なる場合があります。詳しくはお問い合わせください。

    専任の教育プランナーがお子さまの目標や学習状況に合わせてオーダーメイドでカリキュラムを作成します。
    お子さまにぴったりの講師が完全マンツーマン授業でわかるまで丁寧に教えてくれるから、効率良く成績アップを目指せます!
    さらに、授業日以外も利用できる「自習スペース」や主要科目の対策ができる「トライ式 AI教材」などを活用して、授業以外でも勉強する習慣がつくようにサポートします。

    マンツーマンの無料体験授業、「トライ式AI学習診断」無料体験、教室見学は随時受付中です。
    お問い合わせは→こちら

    ◆ 2024年度入試 合格実績◆
    北海道内でのトライのマンツーマン授業で多くの生徒さまが合格を勝ちとっています。

    【大学受験】
    北大、札医(医)、旭川医大(医)、小樽商科大、北海道教育大、札幌市立大、帯広畜産大、釧路公立大、はこだて未来大、室蘭工業大、北見工業大、天使大、北海道医療大、北海学園大、北星学園大、東北大、大阪大、一橋大、上智大、東京理科大、明治大、立教大、法政大 他多数

    【高校受験】
    札幌南高、札幌北高、札幌西高、札幌東高、札幌旭丘高、札幌月寒高、国際情報高、手稲高、新川高、旭川東高、旭川北高、函館中部高、北見北斗高、苫小牧高専、函館高、北広島高、釧路湖陵高、室蘭栄高、小樽潮陵高、帯広緑陽高 他多数

    【中学受験】
    北嶺中、立命館慶祥中、函館ラ・サール中、札幌開成中、北海道教育大附属札幌中、北海道教育大附属旭川中、札幌光星中、札幌日大中、藤女子中、北星学園女子中 他多数

    第一志望校合格を目指すなら、受験に強いトライにお任せください!
    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
    ※家庭教師のトライ・個別教室のトライ・トライプラス・トライのオンライン個別指導塾・トライ式高等学院の利用者のうち、2024年度中学入試合格者・高校入試合格者・大学入試合格者の合計。模試受講生・映像授業利用者を除く。

    教室長兼教育プランナー 磯部 大
    • 兼安 芳輝【北海道大学工学部】

      多くの生徒にとって勉強は退屈でつまらないものであり、受験生にとっては辛く孤独な闘いだと思います。だからこそ、生徒には二人三脚で頑張ってくれる存在が必要不可欠だと思います。完全マンツーマンの担任制をとっているトライだからこそ、生徒との間には強固な信頼関係が築けるのではないかと感じます。

      僕は普段の授業では、できる限り分かりやすく教えることと同じくらい、生徒が楽しかったことや最近の悩みなどの日常の様子についてコミュニケーションをとることを大切にしています。
      生徒にとっての良きパートナーとなれるように切磋琢磨する毎日です。

      勉強へのやる気がどうにもわかない方、どう勉強すればいいのかわからない方、辛い受験勉強を支えてくれる存在が欲しい方、トライで一緒に勉強してみませんか?
      いつも笑顔でお待ちしてます!(o^―^o)ニコ

    • 小森 颯蘭【藤女子大学文学部】

      「勉強が嫌いだ、自分なんて勉強できるわけがない」勉強に対してマイナスなイメージを持ってしまうことありますよね、私もその1人でした。
      しかしかの孔子は論語にこのような言葉を残しています。
      『今、汝は画れり。』
      これは孔子の弟子が、自分は未熟で孔子からの学びを実践できないという気持ちを吐露したときに孔子が返答した際の言葉です。この言葉には
      『まだ、初めてもいないのに自分の力に見切りをつけてどうする』
      といった意味があるそうです。

      勉強も同じではありませんか?自分の力に見切りをつけてしまっては、伸びるものも伸びません。
      私たちトライの講師は生徒の自信と勉強への活力を支えます。
      「自分は勉強なんで無理だ」と諦めてしまっているのなら、ぜひトライに足を運んでみてください。マンツーマンの担任があなたにあった勉強をあなたの為に提供します。
      自分に見切りをつけないで、勉強をしてみましょう。きっとなにか面白いものに出会うことができると思います。

      札幌本校で人気のコースランキング

      札幌本校で
      人気のコースランキング

      • 中高一貫校学習対策コース(立命館慶祥、光星、藤女子など)

        光星中学校、藤女子中学校、北嶺中学校、立命館慶祥中学校、日大付属中学校など、中高一貫校の授業進度に合わせて指導します。
        「体系数学」など扱う単元が一般と異なっているケース、授業の進度が速く、地元の中学校とは授業で扱う範囲が異なるケースでも、個別指導ですので生徒さまの学習単元・進度に合わせて授業を行います。

      • 内申点・定期テスト対策コース(大谷中、北星中など)

        近隣中学校の学校の教科書・ワーク・プリントを中心に利用して「学校の授業」をしっかりと理解し、内申点アップを目指すコースです。
        定期試験で得点をとるには、まず授業を理解するところから。わからないところを一つずつ埋めていきます。

      • 公立高校受験コース(北辰中、中央中など)

        公立高校の受験が変わります!それに向けて、1・2年生の内容の復習から3年生の学習内容まで、苦手単元や入試頻出単元の学習を行うコースです。
        学校の授業についていくのが困難、前の学年から怪しいといったお声にももちろん対応します。

      札幌本校の指導実績

      札幌本校の
      指導実績

      • 小学生
      • 中学生
      • 高校生

      中学生の指導実績

      光星・大谷・藤女子などの私立中

      私立中学は進度が速くついていけなくなる人も出てきます。
      また、高校入試という目標がないためやる気が出にくい時期でもあります。
      大学受験を見据え、一人ひとりに合わせた授業を行っていきます。

      北嶺・立命館慶祥中

      私立中の中でも特に進度が速い2校です。
      入学時と卒業時の成績が変わってしまうことが多くあります。
      また、共通テストになり受験制度は変わりました。一人ひとりに合わせた指導で、合格を勝ち取りましょう。

      公立とは異なる進度の一貫校は学校別だけでなく体系数学やニュークラウン、ニュートレジャー、プログレスなど教科書別にサポート!

      開成中

      定期テストの有無や授業の進度など、他の学校ではない独特な教育です。
      そのため、集団ではなく一人ひとりに合わせた指導が必要となります。
      大学受験を見据えた指導を行っていきます。

      中央中

      先生にもよりますが、3年間を通して宿題が少ないのが特徴です。定期テストの際ワーク提出が少しあるくらいで、基本は生徒に任されています。自分から復習したり、裏でワークを進めておかないと良い成績には繋がらないので、自主的な学習に取り組めるかが非常に大切になります。
      トライでは、完全マンツーマンで指導するため、細かいミスも見逃さずに授業を進められます。宿題についてもこちらで適宜、日割で必要量を出しながら、テスト期間中にはワークの進捗管理も行っていますので、期間内に確実にワークを完了させます。

      北辰中

      東西南北など進学実績がよい中学校で多くの生徒が通ってくれています。先生も熱心で部活動もとても盛んです。
      宿題も多く課されており学習面のサポートが厚いですが一方で自分のペースで勉強をするのが大変なこともあるようです。
      トライでは北辰中の生徒さまの目標に合わせてカリキュラムを組むことができます。
      部活や宿題などに費やす時間を考慮し無理・無駄をなくした効率の良いカリキュラムで自分に合わせた学習量とペースを確保することができます。

      他にも以下の学校に対応しています

      【公立中】
      美香保中・北栄中学校・北陽中学校・幌東中学校・陵北中学校・向稜中学校・羊丘中学校・中島中学校・教育大学附属中学校 他

      【中高一貫校】
      札幌日大中学校・北星女子中学校 他

      札幌本校の
      生徒の声

      • 金森煌汰朗と西本先生
        【2023】札幌北陵高校 合格!
        【トライに入会したきっかけを教えてください】
         中学2年生の時に、部活に力を入れすぎて勉強が全然できませんでした。ランクも落ち、さすがに勉強しようと思ってトライの体験を受けました。授業がわかりやすく、先生のサポートも手厚かったので、トライの入会を決めました。

        【先生にマンツーマンで教えてもらってよかったことを教えてください】
         授業では、学校でわからなかった部分を徹底的に教えてくれ、また、自分に合った難易度・量の課題を出してくれました。生徒一人ひとりの特徴や学力を理解し、その人に合ったペースで勉強をサポートしてくれる先生を見て、自分もがんばろうとモチベーションの維持にもなると思います。

        【先生・教室長・教育プランナーとの思い出や印象的な出来事を教えてください】
         私はほぼ毎日、塾が閉校するまでいましたが、教室長の橋本さんが、「毎日夜遅くまでお疲れ様です。」と言ってくれたのが一番の思い出です。また、息抜きに雑談してくれたのも思い出に残っています。スタッフの先生含め、面白い先生ばかりでした。

        【トライで特に頑張ったこと、またそれを頑張ることができたこと理由を教えてください】
         トライが開校している間ずっと机に向かい続けたことです。ただ、ずっと勉強していた訳ではなく、途中息抜きしつつ、集中するところは集中するという感じでした。わからないところはすぐにスタッフの先生に伝えて、教えてもらえるという環境があったからこそ、ずっと頑張れたのだと思います。

        【保護者様から見てお子さまの成長した点を教えてください】
         トライに通ってから自分から勉強したい気持ちが芽生えたのだと思います。講師の方にもわかりやすく教えていただいたり、授業がない自習の時間でも質問しやすい環境があったので、受験期にも折れることなく頑張れました。
      • 土屋柊人くんと杉本先生と西本先生
        【2023】札幌平岸高校 合格!
        【トライに入会したきっかけを教えてください。】
        入会したきっかけは、兄が受験より少し前にトライに通い始め、成績が上がり点数も伸びて、
        自分のレベルより少し高い高校に合格できていたため、自分も受験前に入ろうと思ったためです。

        【先生にマンツーマンで教えてもらってよかったことを教えてください】
        トライは集団の塾とは違って、自分のペースで分からないところを丁寧に教えてもらえるので、どの教科の苦手なところも克服することができました。
        担当の先生も自分の苦手部分を理解してくれたので、授業だけでなく宿題も自分にぴったり合ったものを出してくれました。

        【先生・教室長・教育プランナーとの思い出や印象的な出来事を教えてください】
        先生や教室長や教育プランナーの方は本当に皆さん優しくて面白い方ばかりで、とても親しみやすく生徒のことを想ってくれるため、とても居心地がよく、質問もしやすい環境でした。

        【トライで特に頑張ったこと、またそれを頑張ることができた理由を教えてください】
        もともと自分は勉強への意識が薄くて全然やっていませんでしたが、
        より自分に合った先生を選定いただいた結果、より効果的に学習を進めることができ、自分が成長している実感が湧いたため、受験に向けてのラストスパートを一気にかけることができました。ありがとうございました。

        【保護者様から見てお子さまの成長した点を教えてください】
        家では全く机に向かう習慣はなかったが、自習室に通う習慣がつきました。
        家族だけでなく、塾を通じて先生型の考え方や勉強以外の部分も含めて意見を聞くことができたので、自分でも考える力をつけることができました。
      • 渋谷実杜くんと高橋先生
        【2023】北海道大学 総合理系現役合格!
        ○実杜くんから
         高2の夏から、自分の成績と志望校のギャップに危機感を持ち始め、勉強のリズムを作ろうと塾探しを始めました。複数の予備校や塾に体験に行く中で、先生との距離が近く、できないところをピンポイントに授業してもらえるトライに決めました。受験直前期は特にポイントを絞った演習が自分の力になったと思います。高3の秋ごろ、成績が伸び悩み志望校へは届きそうもなく悩んでいる時、教室長と先生が面談してくれました。そこでこれからの勉強の仕方や目標点を定めて、自分の志望校への思いを再確認でき、継続して毎日通いながら勉強を続けることができました。応援や支えがなければ合格することはできませんでした。ありがとうございました。

        ○保護者様から
         トライに入会後は、集中して努力すること、勉強のやり方、自分の弱点の克服の仕方について身に付けることができました。ありがとうございました。

        ○教室長から
         実杜くんは通常授業や自習でだけでなく、季節講習や年末年始特訓にも参加いただき、自分のやりがちなミスやつまずきやすいポイントについて徹底的にたたくことができました。毎日しっかりトライに来校して、最後まで諦めずにやり切ることで、高い目標を達成することができました。本人のたゆまぬ努力が実を結びましたね。合格おめでとうございます!
      • 山田梨瑚さんと橋本教室長
        【2023】獨協大学 現役合格!
        ○梨瑚さんから
         教科によって理解度のばらつきが大きいため、マンツーマンで教えてもらうことでわからないところをしっかり解決できたのが良かったです。精神面でもとても励まされました。また、進路相談にも何度ものっていただき、自分の将来をハッキリさせることができました。

        ○保護者様から
         担当の先生との相性がよかったので、先生からのアドバイスなどが本人の励みになって、頑張れたようです。ありがとうございました。

        ○教室長から
         梨瑚さんは中3からトライを活用いただいており、通常授業以外にも自習やお盆特訓、年末年始特訓にも参加いただいていました。得意の英語をさらに伸ばしていくために、英検の準1級の取得を目指して英作文の添削を行うなどストイックに努力する姿が印象的でした。大学に進学後も夢に向かって邁進してください!合格おめでとうございます!
      • 橋本教室長と佐々木聖菜さん
        【2023】防衛大学校地工学専攻 合格!
        【トライに入会したきっかけを教えてください】
        「浪人することになり今までは集団塾に通っていたが、自分には合わないと感じていたため個別授業をしている塾に使用と思いました」

        【先生にマンツーマンで教えてもらってよかったことを教えてください】
        「自分に合ったスピードで授業を受けられること。わからないところを色々な考え方等で教えてくれること。個人なので授業時間に集中して学習がしやすかったこと」

        【先生・教室長・教育プランナーとの思い出や印象的な出来事を教えてください】
        「あまり私は人と話すのがとくいではないのですが、わからないところがあったときに聞けるように周りにいる先生方が紹介してくれたり、親と不和になったときに間に入って話してくれました。帰る前などには話すのも楽しかったです」

        【トライで特に頑張ったこと、またそれを頑張ることができた理由をおしえてください】
        「ほとんどの科目を基礎からやり直し計画を立てながら受験に間に合うように勉強を進めました。受験までに思うように点数が取れなかったりと色々ありましたが、自分のペースで勉強することで現役の時よりも心の余裕が生まれ勉強がしやすかったと思います」

        【保護者様から見てお子さまの成長した点を教えてください】
        「一つの目標しか見えていなかった娘に他の視点から目標を見ることを教えてくださり違う見方ができるようになった点は成長したなと思います」
      • 山道生さんと杉本先生
        【2023】北海道大学工学部 現役合格!
        【トライに入会したきっかけを教えてください】
        「私はフロンティア入試という一般受験とは違った受験方法だったので1対1で自分に合った入試対策をしたかったので入会を決めました」

        【先生にマンツーマンで教えてもらってよかったことを教えてください】
        「先生が北大生なので北大に通っている人の声を聞くことができ受験のモチベーションに繋がりました」

        【先生・教室長・教育プランナーとの思い出や印象的な出来事を教えてください】
        「私がフロンティア入試を受験するか、指定校にするか迷ったときに先生が北海道大学はすばらしい大学だよと後押しがあり北大に合格することができました」

        【トライで特に頑張ったこと、またそれを頑張ることができた理由をおしえてください】
        「私は勉強を始めるのが遅く人より勉強量が少なかったけれどお盆特訓や年末年始特訓で安定して勉強時間を作ることができました」

        【保護者様から見てお子さまの成長した点を教えてください】
        「本格的に大学受験を意識したのが遅かったと思いますが、トライでとても親身になっていただける先生に受け持っていただけ、自分で考え志望校を選びひたすら努力していました。その結果無事に合格を勝ち取ることができたのは本人の大きな自信につながったのではないでしょうか。これからもその努力を忘れずによく学びよく遊び成長していってほしいです」

        付近の個別教室情報を探す

        料金について

        お子さまの目標に合わせて最適な料金プランを作成します。
        学年や週の授業回数、学習プランによって変動いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

        安心して通える

        トライのサポート制度

        • 前開校日までの
          ご連絡で授業の
          無料振替ができます

        • 講師の交代は、
          何度でも無料で
          行えます

        • 授業回数、時間割は
          途中でも
          変更できます

        • 毎月の請求情報は
          会員様専用アプリで
          お知らせします

        • 入会から8日間
          クーリング・オフを受け付けています。

          ご入会後、初回授業を受けてからでもご判断いただけます。まずはご相談ください。

          ※クーリング・オフ(8日間全額返金)をご希望の場合、入会申込書記載の初回授業日を含む8日以内のお申し出が必要です。

        トライは
        入会金・授業料以外の
        費用はかかりません

        トライ 入会金(11,000円+授業料+それ以外の費用はすべて0円!)

        受講開始にあたってご負担いただく費用は、入会金(11,000円)と授業料のみ。指定教材はなく、お持ちの教材やトライの教材を使用することもできます。
        一般的な塾でかかる教材費や施設費、維持費などは不要です。

        コース案内

        高校生のコース

        • 大学受験対策
        • 定期テスト/内申点対策
        • 総合型/学校推薦型選抜対策
        • 英語資格検定対策
        • 内部進学対策
        • 部活と両立
        • 不登校サポート
        • 難関大受験対策
        • 医学部/看護学部受験対策
        • 小論文/面接対策
        • 学校の授業サポート
        • 学校の基礎固め
        • 苦手科目集中対策
        • 高校入学準備

        中学生のコース

        • 公立/私立高校受験対策
        • 学校の授業サポート
        • 定期テスト/内申点対策
        • 他塾との併用
        • 中高一貫校サポート
        • 部活と両立
        • 不登校サポート
        • 推薦入試対策
        • 学習習慣定着サポート
        • 苦手科目集中対策
        • 学習の基礎固め
        • 英語資格検定対策
        • 高校学習の先取り
        • 中学入学準備

        小学生のコース

        • 学習基礎固め/学習習慣の定着
        • 中学受験対策
        • 習い事と両立
        • 算数/英語対策
        • 集団塾と併用
        • 中学学習の先取り
        • 苦手克服
        • 英語資格検定対策
        学び方に
        合わせて選べる
        トライグループの
        サービス
        全国No.1※1の家庭教師

        1. 教師がご自宅を訪問、通塾時間がゼロ

        2. 毎回同じ教師が担当、先生へ質問するのが苦手なお子さまにも

        詳細を見る
        オンライン授業満足度No.1!※2

        トライのマンツーマン授業を全国どこでもオンラインで受けられる

        詳細を見る

        ※1家庭教師及び生徒在籍数全国1位 2023年1月16日 産經メディックス調べ

        ※2 イード・アワード2021 塾において、高校生・大学受験生 個別指導 オンライン授業の部 最優秀賞(第1位)を受賞

        学習方法・プランを相談したい

        よくあるご質問