• 教室検索
  • お電話でもお気軽にお問い合わせください

    contact-tel
    0120-555-202
around-header__banner around-header__banner

“地域に根ざした1対1授業”
ぜひ教室で体験ください。

完全1対1個別指導塾 No.1※ ※完全1対1個別指導限定の直営教室全国1位 2024/5/9 産経広告社調べ。
トライさん

教室基本情報

icon-location 住所

〒722-0036
広島県尾道市
東御所町9-1尾道ウォーターフロントビル1階

icon-walk アクセス

JR/尾道駅南口 徒歩2~3分
グリーンヒルホテルと同じ建物です。

icon-car 駐車場

なし
※近隣の有料駐車場をご利用ください(尾道駅前 港湾駐車場、市営ベルポール駐車場など)。

icon-bicycle 駐輪場

なし
※近隣の無料駐輪場をご利用ください。

icon-chart 開校時間

平日 16:00-22:00
土曜日 13:00-22:00(日祝休み)

icon-chart 設備

icon-chart 学習環境

  • stydy-place

  • stydy-place

  • stydy-place

  • stydy-place

  • stydy-place

  • stydy-place

    落ち着いた雰囲気の中で学習相談ができます。

    icon-chart 対象学年

    尾道駅前校の教室長・講師

    尾道駅前校の
    教室長・講師

    教育プランナー 兼
    教室長
    山路 充治
    \春の2大応援キャンペーン受付中!/
    入会金無料+授業料1ヶ月分無料!
    【3月31日まで】詳しくはこちら

    ※受付期間:2025年3月31日まで。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方が対象です。授業料1ヶ月分とは、お申し込みいただいたコースの120分授業×4コマ分。小学生コースは授業時間が異なる場合があります。詳しくはお問い合わせください。

    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
    専任の教育プランナーがお子さまの目標や学習状況に合わせてオーダーメイドでカリキュラムを作成します。
    お子さまにぴったりの講師が完全マンツーマン授業でわかるまで丁寧に教えてくれるから、効率良く成績アップを目指せます!
    さらに、授業日以外も利用できる「自習スペース」や主要科目の対策ができる「トライ式 AI教材」などを活用して、授業以外でも勉強する習慣がつくようにサポートします。

    マンツーマンの無料体験授業、「トライ式AI学習診断」無料体験、教室見学は随時受付中です。
    お問い合わせは→こちら

    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
    ◆ 2024年度入試 合格実績◆
    広島県内でのトライのマンツーマン授業で多くの生徒さまが合格を勝ちとっています。

    【大学受験】
    九州大、大阪公立大、広島大、県立広島大、広島市立大、山口大、島根大、愛媛大、高知大、鹿児島大、北九州市立大、福岡教育大、佐賀大、長崎県立大、関西学院大、関西大、立命館大、広島修道大、京都産業大、近畿大、龍谷大、安田女子大、西南学院大、福岡大 他多数

    【高校受験】
    基町高、福山誠之館高、国泰寺高、舟入高、安古市高、海田高、祇園北高、広島井口高、府中高、廿日市高、呉宮原高、広島観音高、広島なぎさ高、近畿大附属広島高東広島校、安田女子高、近畿大附属広島高福山校、広島城北高、福山暁の星女子高、如水館高 他多数

    【中学受験】
    広島大附属福山中、ノートルダム清心中、修道中、AICJ中、県立広島中、広島中、広島女学院中、崇徳中、安田女子中、広島国際学院中 他多数

    第一志望校合格を目指すなら、受験に強いトライにお任せください!

    ※家庭教師のトライ・個別教室のトライ・トライプラス・トライのオンライン個別指導塾・トライ式高等学院の利用者のうち、2024年度中学入試合格者・高校入試合格者・大学入試合格者の合計。模試受講生・映像授業利用者を除く。
    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

    ◆◇◆尾道駅前校カレンダー◆◇◆


    教室長兼教育プランナー 山路 充治
    • 山本佳苗 先生

      大阪大学出身で主に理系科目を中心に指導を行っています。
      尾道出身で3年ほど前に地元に帰ってきました。
      今まで家庭教師、チューター、添削業など様々な形の指導経験があり、勉強の話をするのが大好きです。よろしくお願いします。

    • 吉川遥 先生

      勉強でわからないところや、勉強方法はもちろん、学校生活のことなど、勉強に限らず生徒さんとたくさんコミュニケーションを取りたいと思っています。
      大学では心理学を専攻していて、人の学習の仕組みや発達・成長について学んでいます。モチベーションの上げ方など、気軽に聞いてください!
      トライの講師を経験することで、私自身もたくさん成長していきたいと思っています。よろしくお願いします!

    • 藤貴晴 先生

      講師の藤です。愛知県の名古屋市から来ました。
      親戚に講師が多く、“人に教えることは自分のためにもなる”ということから、尾道駅前校で講師として働くこととなりました。
      みなさんには夢がありますか?
      夢がある人はその夢をかなえるために努力をし続けてください!
      ないという人でも大丈夫です!様々なことを学んでいく過程で見つけられれば良いと思います。一緒に楽しく勉強をしましょう!

    • 山本幸司 先生

      物事を覚えるためには、その3倍くらいの周辺知識が必要と考えています。なので、授業と直接的に関係がなさそうに思える話をすることが好きです。もちろん、勉強もきちんと教えます。一緒に頑張りましょう!

    • 三浦暁 先生

      講師の三浦です。大阪府の堺市の出身です。
      私自身、勉強が好きではなく、苦手意識がありましたが、様々なことを学ぶうちに勉強の楽しさに気づくことができました。みなさんにも勉強に興味を持ってもらえるような楽しい授業をしたいと思っています。
      勉強やそれ以外でも何か困ったことがあれば、気軽に相談してください。一緒に楽しく勉強していきましょう!

      尾道駅前校で人気のコースランキング

      尾道駅前校で
      人気のコースランキング

      • 高校受験対策コース

        偏差値UPと得点力UPを両方視野に入れて学習するコースです。現状の生徒さんの学力から合格するまでに何をしなければならないのか、担当講師と一緒に丁寧に確認し、実行していきます。

      • 高校入試特訓(9月~)

        日曜日・祝日の通塾で、夏以降の5教科の学力底上げを狙う集中講座です。全15回で最大100時間の学習時間を確保し、基礎から応用まで入試傾向を踏まえた専用カリキュラムで、入試に向けて万全の対策を行います。

      • 公立・私立中学校 定期テスト対策コース

        定期テストおよび実力テストの対策に対応したコースです。テスト期間の時間の使い方やテスト範囲を効率よく学習する方法を知りたいお子さまにも大変ご好評をいただいています。

      その他

        英検対策コース(5級・4級・3級・準2級・2級)、難関私立高校受験対策コース、高校数学先取りコースなど

      尾道駅前校の指導実績

      尾道駅前校の
      指導実績

      • 小学生
      • 中学生
      • 高校生

      中学生の指導実績

      尾道中学校

      尾道市内で人気の私立中学校です。生徒さんの希望する学習をサポートする環境が整っている学校です。
      2020年からは、ネイティブスピーカー(外国人)教師によるオールイングリッシュでの授業を実施しています。
      英語の音感・発音を聞き分けできるようになるまで、早くて半年、普通でも1年以上は必要です。学校の授業で理解を深められるようにトライがサポートします。早めに対策を取りましょう!

      県立広島中学校

      グローバル化に対応した教育を推進する県立の中高一貫のモデル校で、県下最大の生徒規模を誇ります。
      難関国立大学合格者 50名以上/広島大学合格者 40名以上 という結果を出す難関進学校でもあります。
      授業の進度が速いので、短期間で基礎を身につけ、応用問題に対応できるように対策が必須です。宿題量も多いので、早めに学習習慣を確立しましょう。
      学習ポイントから計画の立て方まで、トライがサポートします!

      栗原中学校

      部活動が盛んです。尾道北高校への進学希望者も多いため、学校のペースにしっかりついていくこと、受験に向けた早期対策が必要になります。

      長江中学校

      尾道北高校や尾道東高校、広島大学付属高校など比較的偏差値の高い学校に進学する人が多い中学校です。
      希望の高校に進学するために、しっかりとした学習計画を立てることが必要となります。

      向島中学校

      高校入試対策のみならず、高校進学前の準備としてご相談をくださる生徒さまも多い学校です。
      尾道駅前校へのアクセスはフェリーのみで簡単ですので、向島中学校の生徒さまもご利用いただきやすい場所となっております。

      他にも以下の学校に対応しています

      広大付属福山中学校、近大付属福山中学校、福山暁の星中学校、金光学園中学校、日比崎中学校、向東中学校、高西中学校、瀬戸田中学校、美木中学校、久保中学校、御調中学校、因島南中学校、因北中学校

      尾道駅前校の
      生徒の声

      • 山本先生・山本先生・楢原くん・飯田先生
        トライのメリット活かして国立大学に見事合格!
        【トライに入会したきっかけ】
        以前の塾が集団授業形式の塾で、進度が自分の学習ペースと合わず、大変な思いをしました。そのため個人形式の授業を行ってもらえる塾を探していて、トライに通うことにしました。

        【マンツーマンで教えてもらってよかったこと】
        授業の進度を自分の学習ペースと合わせることができる、自分の苦手な範囲を重点的に取り組むことができる、という点が良かったです。また、集団塾で経験した授業中にボーッとして時間を無駄にしてしまうことがなくなり、宿題量の調節も行ってもらえるため、学習に無駄と感じる時間が少なくなりました。

        【トライに通っていてできるようになったこと、嬉しかったこと】
        英語に対してとても苦手意識を持っていて、どうしていいかわからず困っていました。しかし、効率の良い勉強法や共通テスト特化の勉強法を教えてもらえたことで、結果として目標点を大幅に越えることができたことです。

        【先生、教室長との思い出や印象的な出来事】
        日々の授業や、空き時間での声掛けです。受験期は毎日15時間くらい勉強をしていて、精神的にも肉体的にも疲れ果てていました。しかし、授業担当の先生はもちろん、教室長や他の先生から気軽に話かけていただくことで、いい息抜きになり受験を乗り越えることができました。

        【トライで特に頑張ったこと】
        自習スペースの活用です。1~2年生の頃は受験に対する意識も低く、取り組むのは難しかったです。しかし3年生になり、勉強時間が増えるにつれて、誰かが周りで勉強している空間の大切さに気づき、毎日通うことで日々の勉強時間を確保することができました。

        【保護者様から見てお子さまの成長した点】
        テスト対策等コツをうまく教えてもらえたようで、成績が上がったことを本人が喜んでいました
      • 横内くんと中尾先生
        【トライに通塾するきっかけ】
        3年生になって受験勉強のために塾を探し始めた時に、通学路の近くにあり、体験授業や教室の雰囲気が良かったトライへの入塾を決めました。また、推薦入試を受けることを決めた際に、オンラインの講師の方を紹介していただきました。

        【マンツーマンで良かったこと】
        先生方が気さくで親しみやすいので、わからないことがある際にも気軽に質問をすることができ、疑問を抱えたまま授業を受けることがありませんでした。それにより、ストレスなく勉強を続けることができました。

        【トライに通っていてできるようになったこと、嬉しかったこと】
        第一志望の大学に合格できたことはもちろん、模試の点数も上がっており、自らの学力の向上を感じることができた時に嬉しさを感じました。

        【先生、教室長との思い出や印象的な出来事】
        授業の合間に学校生活についての会話などをして、楽しんで授業に取り組むことでモチベーションの維持に繋がりました。また、オンラインでの最後の授業が終わった際に、先生から応援のメールをいただいたことが印象に残っています。そのおかけで、自信を持って受験に挑むことができました。

        【トライで特に頑張ったこと】
        特に推薦入試に向けた面接練習を頑張りました。先生との面接練習や話し合いを通して、自分が面接で試験官の方に伝えたいことを上手く言語化することができました。


        【担当講師より】
        <思い出や印象的な出来事>
        面接練習にて、尊敬する人は誰かを聞きました。すると、すかさず「父」と答え、さまざまなエピソードを交えながらお父様の「気配り」について話してくれました。横内くんの気配り上手なところは、きっとお父様譲りに違いないと思いました。

        <授業で特に力を入れたこと>
        私は生徒が心身ともに健康でないと、充実した指導ができないと思っています。特に横内くんは受験期間の真っ只中でしたので、授業最初の5分くらいで、軽く近況報告をして笑い合ったり、受験勉強の進捗などを聞くなりして緊張をほぐすように意識しました。
      • 前田くんと山本先生
        目的に向かって適切な対策で見事合格!
        【トライに入会したきっかけ】
        受験にあたり、学力不足を補うために入会しました。

        【マンツーマンで教えてもらってよかったこと】
        マンツーマン授業なので、自力で理解できなかったことや、どのようにして解答を求めれば良いかわからなかった問題を気軽に質問できてよかったです。

        【先生との思い出や印象的な出来事】
        志望校の過去問手配や何から手をつけたら良いのか、親子ともどもわかっていない中、適切なアドバイスをしていただけました。

        【トライで特に頑張ったこと、また頑張ることができた理由】
        受験を決めてから実際の入試までに、授業や宿題等に集中して取り組むことができました。

        【保護者様から見てお子さまの成長した点】
        全くというほど自宅で勉強をしていなかった息子が、トライに通い始めてから勉強に集中して取り組む姿を見せてくれたことに成長を感じました。
      • Y.M.さん
        勉強法の見直しと苦手科目の克服で、第一志望校に見事合格!
        【トライに入会したきっかけ】
        高校1年生の時に数学のテストの成績があまり良くない結果となり、当時塾に通っていなかったので、自宅から近く学校帰りに気軽に寄れる塾を探しました。

        【マンツーマンで教えてもらってよかったこと】
        自分がわからない問題を、自分のタイミングですぐに質問できる点や、自分の勉強の進度にあわせて学習していく点がよかったです。また、自分が理解するまで図を書いて何度も教えてくださるので、苦手分野の克服にも繋がりました。

        【先生との思い出や印象的な出来事】
        三者面談の時に、自分の志望している大学の過去問・数年分の倍率など、受験情報をプリントにまとめていただけたことは助かりました。また、勉強法についての資料も渡していただき、自分の勉強法を改めるきっかけになりました。

        【トライで特に頑張ったこと、また頑張ることができた理由】
        特に頑張ったことは、苦手教科の克服です。塾で勉強し、日々積み重ねていくことで、学校のテストも点数が良くなっていきました。自分の頑張りがきちんと結果に結びついているように感じられたので、続けることができたと思います。

        【保護者様から見てお子さまの成長した点】
        数学が特に苦手だったようですが、トライに行き始めて、学校の習熟度別クラスがワンランク上がりました。また、志望校合格に向け、学習に取り組む姿勢が以前より良くなったと思います。
      • C.F.さん
        苦手科目の徹底対策で、第一志望校に合格!
        【トライに入会したきっかけ】
        先生に教えてもらう時間と自分で演習する時間があり、これまでよりも効果的に勉強できると思ったため。

        【マンツーマンで教えてもらってよかったこと】
        数学がとても苦手だったので、学校の授業を理解することが難しかったのですが、トライで個別に教えてもらうようになって、わからなかった問題が理解し解けるようになり、とても嬉しかったです。

        【先生との思い出や印象的な出来事】
        塾で受験対策をしたことです。小論文を実際に何度も書いては添削を繰り返しました。また先生からは、進学したい大学の過去問について、その特徴など教えていただきました。こうした取り組みのおかけで、入試当日は自信を持って受験することができました。

        【トライで特に頑張ったこと、また頑張ることができた理由】
        定期テストの対策です。自宅で勉強するよりも塾で勉強するほうが、そばで頑張っている人がたくさんいるので、私にとっては良い刺激になりました。

        【保護者様から見てお子さまの成長した点】
        自分のわからないところを事前に用意した上でトライに行っていたところがすごいなと感じました。担当の先生には根気強く対応していただき、いつも感謝しております。苦手な教科にも諦めずに取り組むことができたのも先生のおかげです。ありがとうございました。

        料金について

        お子さまの目標に合わせて最適な料金プランを作成します。
        学年や週の授業回数、学習プランによって変動いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

        安心して通える

        トライのサポート制度

        • 前開校日までの
          ご連絡で授業の
          無料振替ができます

        • 講師の交代は、
          何度でも無料で
          行えます

        • 授業回数、時間割は
          途中でも
          変更できます

        • 毎月の請求情報は
          会員様専用アプリで
          お知らせします

        • 入会から8日間
          クーリング・オフを受け付けています。

          ご入会後、初回授業を受けてからでもご判断いただけます。まずはご相談ください。

          ※クーリング・オフ(8日間全額返金)をご希望の場合、入会申込書記載の初回授業日を含む8日以内のお申し出が必要です。

        トライは
        入会金・授業料以外の
        費用はかかりません

        トライ 入会金(11,000円+授業料+それ以外の費用はすべて0円!)

        受講開始にあたってご負担いただく費用は、入会金(11,000円)と授業料のみ。指定教材はなく、お持ちの教材やトライの教材を使用することもできます。
        一般的な塾でかかる教材費や施設費、維持費などは不要です。

        コース案内

        高校生のコース

        • 大学受験対策
        • 定期テスト/内申点対策
        • 総合型/学校推薦型選抜対策
        • 英語資格検定対策
        • 内部進学対策
        • 部活と両立
        • 不登校サポート
        • 難関大受験対策
        • 医学部/看護学部受験対策
        • 小論文/面接対策
        • 学校の授業サポート
        • 学校の基礎固め
        • 苦手科目集中対策
        • 高校入学準備

        中学生のコース

        • 公立/私立高校受験対策
        • 学校の授業サポート
        • 定期テスト/内申点対策
        • 他塾との併用
        • 中高一貫校サポート
        • 部活と両立
        • 不登校サポート
        • 推薦入試対策
        • 学習習慣定着サポート
        • 苦手科目集中対策
        • 学習の基礎固め
        • 英語資格検定対策
        • 高校学習の先取り
        • 中学入学準備

        小学生のコース

        • 学習基礎固め/学習習慣の定着
        • 中学受験対策
        • 習い事と両立
        • 算数/英語対策
        • 集団塾と併用
        • 中学学習の先取り
        • 苦手克服
        • 英語資格検定対策
        学び方に
        合わせて選べる
        トライグループの
        サービス
        全国No.1※1の家庭教師

        1. 教師がご自宅を訪問、通塾時間がゼロ

        2. 毎回同じ教師が担当、先生へ質問するのが苦手なお子さまにも

        詳細を見る
        オンライン授業満足度No.1!※2

        トライのマンツーマン授業を全国どこでもオンラインで受けられる

        詳細を見る

        ※1家庭教師及び生徒在籍数全国1位 2023年1月16日 産經メディックス調べ

        ※2 イード・アワード2021 塾において、高校生・大学受験生 個別指導 オンライン授業の部 最優秀賞(第1位)を受賞

        学習方法・プランを相談したい

        よくあるご質問