• 教室検索
  • お電話でもお気軽にお問い合わせください

    contact-tel
    0120-555-202
around-header__banner around-header__banner

“地域に根ざした1対1授業”
ぜひ教室で体験ください。

完全1対1個別指導塾 No.1※ ※完全1対1個別指導限定の直営教室全国1位 2024/5/9 産経広告社調べ。
トライさん

教室基本情報

icon-location 住所

〒731-0221
広島県広島市安佐北区
可部5丁目13-7TED玉田ビル3階

icon-walk アクセス

《 広島交通バス 可部上市バス停 徒歩1分 》
可部郵便局交差点の角。広島銀行の向かいのビル、1階が花屋さんのビルの3階です。

icon-car 駐車場

なし
※近隣のコインパーキングをご使用ください。

icon-bicycle 駐輪場

あり
※ビル1階の共用駐車場スペースに駐輪してください。

icon-chart 開校時間

平日 16:00-22:00
土曜日 13:00-22:00(日祝休み)

icon-chart 設備

icon-chart 学習環境

  • stydy-place

    教室外観の写真です。

  • stydy-place

    集中して勉強できる「自習スペース」を完備しています。

  • stydy-place

    ノウハウを結集した「AIタブレット」を利用できます。

  • stydy-place

    永久無料の映像授業「Try IT」が見放題で自宅学習も万全。

  • stydy-place

    小学生でも安心して授業を受けられます。

  • stydy-place

    落ち着いた雰囲気の中で学習相談ができます。

    icon-chart 対象学年

    可部校の教室長・講師

    可部校の
    教室長・講師

    教育プランナー 兼
    教室長
    風藤 良太
    可部中・亀山中・各高校の勉強のお悩みはトライ可部校へ!

    このようなご相談が増えています!
    「受験に向けて何から始めたらいいかわからない」
    「テストで思うような点数が取れなかった」
    「学校の授業でわからないところが増えてきた」
    「今通っている塾でなかなか成績が上がらない」
    「テスト前の勉強がワークのみになっている」

    どのようなお悩みでもトライにお気軽にご相談ください。

    専任の教育プランナーがお子さまの目標や学習状況に合わせてオーダーメイドでカリキュラムを作成します。
    お子さまにぴったりの講師が完全マンツーマン授業でわかるまで丁寧に教えてくれるから、効率良く成績アップを目指せます!
    さらに、授業日以外も利用できる「自習スペース」や主要科目の対策ができる「トライ式 AI教材」などを活用して、授業以外でも勉強する習慣がつくようにサポートします。

    可部校で5教科それぞれ無駄なく・効率良く・短期間で成績アップをしよう!

    マンツーマンの無料体験授業、教室見学もいつでも受付中です。

    \2024年度入試 合格者数39,047名!/今年もトライで多くの人が合格を勝ち取っています!
    "受験に強い"トライのマンツーマン授業なら"定期テスト対策"でも"受験対策"でも結果が出せます!

    ◆ 2024年度入試 合格実績◆
    広島県内のトライのマンツーマン授業で多くの生徒さまが合格を勝ちとっています。

    【大学受験】
    九州大、大阪公立大、広島大、県立広島大、広島市立大、山口大、島根大、愛媛大、高知大、鹿児島大、北九州市立大、福岡教育大、佐賀大、長崎県立大、関西学院大、関西大、立命館大、広島修道大、京都産業大、近畿大、龍谷大、安田女子大、西南学院大、福岡大 他多数

    【高校受験】
    基町高、福山誠之館高、国泰寺高、舟入高、安古市高、海田高、祇園北高、広島井口高、府中高、廿日市高、呉宮原高、広島観音高、広島なぎさ高、近畿大附属広島高東広島校、安田女子高、近畿大附属広島高福山校、広島城北高、福山暁の星女子高、如水館高 他多数 教室長兼教育プランナー 風藤 良太
    • 中村先生

      【教室長より】
      広島工業大学地球環境学科4年。
      生徒からの指名No.1 中村先生!
      中学受験対策、中学5教科、高校数学、物理を担当しています。
      とても優しい先生ですが、ただ優しいだけではなく、きちんと先のことも考えながら授業を行ってくれる講師です。

    • 阿部先生

      【教室長より】
      広島文教大学教育学部3年。
      真面目で丁寧!安心の阿部先生です。
      小学生と中学生を担当しています。難しい問題でも丁寧に段階を踏んで解説してくれるので、勉強が嫌いな人でも内容を理解していくことができます。

      可部校で人気のコースランキング

      可部校で
      人気のコースランキング

      • 定期テスト対策コース(可部中・亀山中・三入中)

        学校のテスト範囲に合わせた指導を行い、定期テストの点数アップを目指すコースです。
        勉強のやり方や学習習慣にお困りの方にお勧めです。
        点数も大事ですが、中学1、2年生のうちに自分の勉強の仕方を身に付ける事が一番大事です。

        しっかりとテスト対策をして、学習内容を見直すことで、本物の力をつけていきましょう!

      • 公立高受験対策コース

        入試本番で必要な点数を取るための勉強量・思考力を確保していくコースになります。優先的に対策すべき科目などを生徒さんの志望校や状況に合わせてご提案していきます。
        公立高校の入試制度が大きく変わる初年度となります。これまでの画一的な対策では非効率です。独自色、一般色それぞれの特徴と一人ひとりの学習状況に合わせてカリキュラムを作成します。

      • 広島市立中等学校 授業フォローコース

        公立中学校と進度が違います。早いです。
        一度勉強でわからないことが出てくれば非常に取り戻すのが困難になります。
        中高一貫校授業フォローコースでは、各々の学校の進度に沿って、経験豊富な講師が色々な角度から学校の授業についていけるようにするためのコースです。

      その他

        英検対策、漢字検定対策
        安佐北区の学校ならば授業フォロー全て承ります。

      可部校の指導実績

      可部校の
      指導実績

      • 小学生
      • 中学生
      • 高校生

      中学生の指導実績

      可部中学校

      部活と勉強の両立に向けて勉強のモチベーションを保つことが重要です。
      授業内容も難しくなってくるので、一歩先に進むための勉強スケジュールを立てていきましょう!
      今年のテストは社会が難しくなっていますね、用語を覚えるだけでなく背景と結び付けて理解を深めていきましょう。

      亀山中学校

      英語のテストは作文が多く、授業内容より難しい内容が問われることもあります。
      数学は基礎知識として用語を答える問題もでます、難しいものではないのでここはきっちり取っておきたいですね。基礎から応用までバランスよく出題されているので実力が正確に反映されます。ワークで解けなかった問題はかならずもう一度解きなおしましょう。

      三入中学校

      定期テストは配布されているプリント、ワーク、教科書から問題が作成されていますが基礎的な問題に比重があります。
      提出課題を早めに終わらせて自分が苦手な問題を早めに明らかにして対策をしていきましょう。

      広島市立広島中等教育学校

      中高一貫校ならではの授業スピードについていくためには効率的な取り組み方が重要です。

      定期テストでは基礎問題と応用問題が出題されますが、基礎問題でも難度が高いため、公式を覚えることはもちろん、公式の成り立ちから使い方までマスターしましょう。

      英語は初見の長文問題を解く必要があります。日頃の学校の予習・復習も大事ですが英検など外部試験に積極的に参加し英文に触れる機会を増やしていくことも対策につながります。

      他にも以下の学校に対応しています

      八千代中学校  千代田中学校  修道中学校  城山北中学校  豊平中学校

      可部校の
      生徒の声

      • 志望高校合格!
        N.Kさんよりいただいた体験談
        【先生にマンツーマンで教えてもらってよかった事】
        わらないと思ったところをすぐに教えてもらえました。苦手な分野などは自分に合った教材を出してもらえたので「苦手」という意識が減ったと思います。

        【保護者様から見てお子様の成長した点】
        受験勉強を通じて、自分の課題が見つけられるようになったのが一番の成長でした。時間管理が非常に苦手で気がついたら1日が終わっている状態だったのが、自分で予定を立て実行できるようになりました。トライで励ましてもらい勉強に前向きに取り組めました。

        付近の個別教室情報を探す

        料金について

        お子さまの目標に合わせて最適な料金プランを作成します。
        学年や週の授業回数、学習プランによって変動いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

        安心して通える

        トライのサポート制度

        • 前開校日までの
          ご連絡で授業の
          無料振替ができます

        • 講師の交代は、
          何度でも無料で
          行えます

        • 授業回数、時間割は
          途中でも
          変更できます

        • 毎月の請求情報は
          会員様専用アプリで
          お知らせします

        • 入会から8日間
          クーリング・オフを受け付けています。

          ご入会後、初回授業を受けてからでもご判断いただけます。まずはご相談ください。

          ※クーリング・オフ(8日間全額返金)をご希望の場合、入会申込書記載の初回授業日を含む8日以内のお申し出が必要です。

        トライは
        入会金・授業料以外の
        費用はかかりません

        トライ 入会金(11,000円+授業料+それ以外の費用はすべて0円!)

        受講開始にあたってご負担いただく費用は、入会金(11,000円)と授業料のみ。指定教材はなく、お持ちの教材やトライの教材を使用することもできます。
        一般的な塾でかかる教材費や施設費、維持費などは不要です。

        コース案内

        高校生のコース

        • 大学受験対策
        • 定期テスト/内申点対策
        • 総合型/学校推薦型選抜対策
        • 英語資格検定対策
        • 内部進学対策
        • 部活と両立
        • 不登校サポート
        • 難関大受験対策
        • 医学部/看護学部受験対策
        • 小論文/面接対策
        • 学校の授業サポート
        • 学校の基礎固め
        • 苦手科目集中対策
        • 高校入学準備

        中学生のコース

        • 公立/私立高校受験対策
        • 学校の授業サポート
        • 定期テスト/内申点対策
        • 他塾との併用
        • 中高一貫校サポート
        • 部活と両立
        • 不登校サポート
        • 推薦入試対策
        • 学習習慣定着サポート
        • 苦手科目集中対策
        • 学習の基礎固め
        • 英語資格検定対策
        • 高校学習の先取り
        • 中学入学準備

        小学生のコース

        • 学習基礎固め/学習習慣の定着
        • 中学受験対策
        • 習い事と両立
        • 算数/英語対策
        • 集団塾と併用
        • 中学学習の先取り
        • 苦手克服
        • 英語資格検定対策
        学び方に
        合わせて選べる
        トライグループの
        サービス
        全国No.1※1の家庭教師

        1. 教師がご自宅を訪問、通塾時間がゼロ

        2. 毎回同じ教師が担当、先生へ質問するのが苦手なお子さまにも

        詳細を見る
        オンライン授業満足度No.1!※2

        トライのマンツーマン授業を全国どこでもオンラインで受けられる

        詳細を見る

        ※1家庭教師及び生徒在籍数全国1位 2023年1月16日 産經メディックス調べ

        ※2 イード・アワード2021 塾において、高校生・大学受験生 個別指導 オンライン授業の部 最優秀賞(第1位)を受賞

        学習方法・プランを相談したい

        よくあるご質問