• 教室検索
  • お電話でもお気軽にお問い合わせください

    contact-tel
    0120-555-202
around-header__banner around-header__banner

“地域に根ざした1対1授業”
ぜひ教室で体験ください。

完全1対1個別指導塾 No.1※ ※完全1対1個別指導限定の直営教室全国1位 2024/5/9 産経広告社調べ。
トライさん

教室基本情報

icon-location 住所

〒504-0833
岐阜県各務原市
入会町4-1大嶋家具1F

icon-walk アクセス

いちょう通り・かえで通りの交差点
大嶋家具の1F

icon-car 駐車場

あり
※いちょう通り沿いの駐車場に詰めてお停めください。

icon-bicycle 駐輪場

あり
※スロープ付近のくぼみにお停めください。

icon-chart 開校時間

平日 16:00-22:00
土曜日 13:00-22:00(日祝休み)

icon-chart 設備

icon-chart 学習環境

  • stydy-place

    ブースの中に飛沫感染防止の仕切りを設けています。

  • stydy-place

    教室外観の写真です。

  • stydy-place

    明るく清潔感のある空間で、生徒の様子が一目で見渡せます。

  • stydy-place

    集中して勉強できる「自習スペース」を完備しています。

  • stydy-place

    ノウハウを結集した「AIタブレット」を利用できます。

  • stydy-place

    永久無料の映像授業「Try IT」が見放題で自宅学習も万全。

    icon-chart 対象学年

    各務原校の教室長・講師

    各務原校の
    教室長・講師

    教育プランナー 兼
    教室長
    金森 利保
    \春の2大応援キャンペーン受付中!/
    入会金無料+授業料1ヶ月分無料!
    【3月31日まで】詳しくはこちら

    ※受付期間:2025年3月31日まで。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方が対象です。授業料1ヶ月分とは、お申し込みいただいたコースの120分授業×4コマ分。小学生コースは授業時間が異なる場合があります。詳しくはお問い合わせください。

    専任の教育プランナーがお子さまの目標や学習状況に合わせてオーダーメイドでカリキュラムを作成します。
    お子さまにぴったりの講師が完全マンツーマン授業でわかるまで丁寧に教えてくれるから、効率良く成績アップを目指せます!
    さらに、授業日以外も利用できる「自習スペース」や主要科目の対策ができる「トライ式 AI教材」などを活用して、授業以外でも勉強する習慣がつくようにサポートします。

    マンツーマンの無料体験授業、「トライ式AI学習診断」無料体験、教室見学は随時受付中です。
    お問い合わせは→こちら
    教室長兼教育プランナー 金森 利保
    • 大野 佑輔 先生【指導実績100名以上 中受全科目:中学:全教科 高校 英・数ⅠAⅡBⅢ・現古漢・物化】

      皆さん、こんにちは。
      主に中学生の全教科と、高校生の数学、英語、物理、化学を担当しています。
      勉強は日々の積み重ねが大切ですが、どこをどう勉強したらいいのかわからない人が多いと思います。
      ここではその勉強方法を中心に教えようと思っています。
      ぜひ、一度トライ各務原校で一緒に勉強してみませんか?
      そして目標に向かって、頑張って勉強していきましょう!

    • 杉山 明里 先生【指導実績50名以上 中学全科目 高校:数ⅠAⅡBⅢ・物化】

      個別教室のトライでは、先生と生徒が1対1で授業を行います。
      そのため、楽しく授業を受けることができます。
      そんな教室だから「勉強=難しい」というイメージが「勉強=楽しい」というイメージに変わること間違いなし!
      皆さんも、個別教室のトライで一緒に勉強しませんか?

    • 若森 久幸 先生【指導実績100名以上 中受全科目:中学全科目:高校:英・数ⅠAⅡBⅢ・物化・現古漢】

      皆さん、こんにちは。
      高校生の数学、英語、化学、物理を中心に指導しています。
      個別教室のトライでは、講師と生徒さんがマンツーマンで授業を行いますので、苦手な分野を徹底的に勉強したり、得意な分野を伸ばしたりと生徒さんの希望にそって学習していくことができます。
      わからない所は質問し、解法や覚え方を教えていきます。
      皆さん、講師と一緒に頑張っていきましょう。

    • 今村 香里(スタッフ)

      皆さん、こんにちは。
      岐阜駅前校と各務原校にて、トライ式高等学院の生徒さんの対応、個別教室の生徒管理を主に担当しています。
      岐阜駅前校、各務原校以外の岐阜県内の教室にもたまに顔を出すことがあります。
      見かけたら、勉強の相談など、なんでも話しかけてくださいね!
      一緒に勉強頑張っていきましょう!

      各務原校で人気のコースランキング

      各務原校で
      人気のコースランキング

      • 蘇原中学校テスト対策コース

        蘇原中学校は近年、難化傾向にあり、特に記述式の問題が増えております。
        主に記述式の問題の対策をしてまいります。

      • 中央中学校テスト対策コース

        中央中学校の語句を問う問題、文章問題、記述式の問題が3:1:1の割合でそれぞれ出てきております。
        学校の授業の復習を行っていきます。先に進める生徒さんは先取を行います。

      • 公立入試対策コース

        岐阜県の公立入試は数学以外は平均点は標準的なのですが、数学は癖のある問題が必ず1問は出るため、他の教科よりも平均点が低い傾向にあります。

      その他

        私立高校入試対策コース
        学習習慣・やり方定着コース
        中高一貫校サポートコース
        数学・英語対策コース
        理科・社会サポートコース

      各務原校の指導実績

      各務原校の
      指導実績

      • 小学生
      • 中学生
      • 高校生

      中学生の指導実績

      蘇原中学校

      他の中学校とは違い、全教科通して記述式の問題が増えており、年々難化傾向にあります。
      特に社会に関しましては、全体の半分以上が記述式となっております。
      ここ2年分の定期テストの過去問の対策をしていくことがおすすめです。
      また、中間テストが他の学校と違い小テスト形式となっています。

      桜丘中学校

      全教科通して、以前と傾向は変わっておりません。
      小問集合などで出てくる計算問題を中心に文章問題が2問ほど出てきます。
      特に大きな変化がないため、こちらでも定期テストの過去問を使って対策していくことがおすすめです。

      中央中学校

      全教科通して、以前と傾向は変わっておりません。
      基本的な語句を答えさせる問題や記述式の問題は少なめです。
      比較的対策しやすいため、定期テストの過去問を使って対策していくことがおすすめです。

      那加中学校

      全教科通して、以前と傾向は変わっておりません。
      基本的な語句を答えさせる問題や記述式の問題は少なめです。
      比較的対策しやすいため、定期テストの過去問を使って対策していくことがおすすめです。

      他にも以下の学校に対応しています

      稲羽中学校・鵜沼中学校・川島中学校・緑陽中学校・藍川中学校・藍川東中学校・関旭ヶ丘中学校・岐大附属中学校・鶯谷中学校・東海中学校・愛知中学校・滝中学校・南山中学校女子部
      各務原市、岐阜市の公立中学校、私立中学校をはじめ、愛知県の私立中学にも対応可能です。各中学に合わせた指導ができます。

      各務原校の
      生徒の声

      • 梅田義季君、中村漱介先生
        愛知学院大学・愛知淑徳大学合格!
        Q:トライに入会したきっかけを教えてください
        A:定期テストで点数が上がらず、塾を探していたところ、CMを見て、入会しました。
        Q:マンツーマンで教えてもらってよかったことは?
        A:完全マンツーマンですので、周りを気にせず勉強ができました。その都度適切なアドバイスをもらえたところです。
        Q:トライで特に頑張ったこと、頑張ることができた理由を教えてください
        A:先生のサポートのおかげでのびのびと勉強ができました。とても私には合っていて、しっかりと勉強に取り組むことができました。
      • 堀亘汰君
        岐阜大学合格!
        Q:トライに入会したきっかけを教えてください
        A:個別指導の塾を自宅周辺で探していたときにトライを見つけ、体験授業を受けて、「自分にぴったりだ。」と感じたので入会しました。
        Q:マンツーマンで教えてもらってよかったことは?
        A:分からない問題があったときにマンツーマンだからこそ他の人のことを気にせずに自分が理解するまで聞くことができるということ。
        Q:トライで特に頑張ったこと、頑張ることができた理由を教えてください
        A:トライで特に頑張ったことは受講科目である数学です。またそれを頑張ることができたのは先生の手厚いサポートがあったからです。私は数学が苦手でしたが、先生が分かりやすく教えてくれたり、共感してくれたので途中で諦めずに頑張ることができました。
      • 五島由貴さん、大山育巳先生
        岐阜県立看護大学・藤田医科大学合格!
        Q:トライに入会したきっかけを教えてください
        A:集団塾よりも1対1の方が質問がしやすいと思い入会しました。
        Q:マンツーマンで教えてもらってよかったことは?
        A:自分がわからないところを集中的に教えてもらえたことです。特に、学校の授業で習ったところや宿題のわからなかったことを教えてもらえたのはマンツーマンならではだと思うし、理解も深まりました。
        推薦入試の時もセンター試験の時も励ましていただき、自信をもって試験に挑むことができました。進路で迷っていた時、具体的なアドバイスをもらって、それが進路決定につながったことも印象的な出来事です。
        Q:トライで特に頑張ったこと、頑張ることができた理由を教えてください
        A:授業を良く聞いて、わからない所があれば質問しながら理解することを心掛けました。それができたのは私の苦手なところを知ってわかりやすく教えてくれる先生がいたからです。
      • 山田怜未さん、伊藤寛之先生
        半年で英語50点UP!中京大学・南山大学合格!
        Q:トライに入会したきっかけを教えてください
        A:受験生になり、塾を探していた時、トライが受験についての情報量が多かったことと、完全マンツーマンというところに惹かれて入会しました。
        Q:マンツーマンで教えてもらってよかったことは?
        A:自分のペースで進めることができる点と、わからない所があったらすぐ先生に聞くことができる点です。英語は一緒に過去問を解いたりして、間違いそうなところや重要なポイントをしっかり抑えることができました。
        何回か模試を受けて、点数や判定の浮き沈みがありましたが、その度に褒めてくれたり、励ましてもらったりしました。
        受験の時には「もう余裕だね!」と言ってもらえたりしたので、自信を持って試験に挑むことができました。
        Q:トライで特に頑張ったこと、頑張ることができた理由を教えてください
        A:英語の点数を上げる事。2年の時点で志望校が決まっていたのに模試では思うように点数がとれなかったので、勉強量を増やして50点UPさせることができました。理由はいつも先生が褒めてくれていたことや、いつでも教えてくれたからだと思います。
      • 木野村唯夏さん、大野佑輔先生
        苦手な数学を克服し、志望校合格!
        Q:トライに入会したきっかけを教えてください
        A:数学が苦手で、高校に入ってついていくことが難しいと思ったから
        Q:マンツーマンで教えてもらってよかったことは?
        A:学校の授業でわからなかったことをすぐ聞けて、詳しく教えていただけること。やる気が無い時でも、マンツーマンだとサボることができないから進められる。
        最初は中学校1年生レベルの数学も理解できていなかったのが、今ではクラスの友達に数学を教えられるほどになりました。
        何をどう勉強すればよいかわからなかったのが、勉強の仕方が身についてきたように思います。
      • 木造佐弥香さん、河端健先生
        愛知大学合格!
        Q:トライに入会したきっかけを教えてください
        A:受験に必要な英語が苦手で、友達に紹介してもらい入会しました。
        Q:マンツーマンで教えてもらってよかったことは?
        A:わからないところを徹底的に教えてもらえることです。学校の授業だとわからないまま進んでしまうけど、マンツーマンなのでいつでも聞けます。
        苦手で嫌いだった英語がトライで教えてもらってから、少しずつ理解できるようになり、解けるようになったことでやる気も出て、受験勉強を続けることができました。

        付近の個別教室情報を探す

        料金について

        お子さまの目標に合わせて最適な料金プランを作成します。
        学年や週の授業回数、学習プランによって変動いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

        安心して通える

        トライのサポート制度

        • 前開校日までの
          ご連絡で授業の
          無料振替ができます

        • 講師の交代は、
          何度でも無料で
          行えます

        • 授業回数、時間割は
          途中でも
          変更できます

        • 毎月の請求情報は
          会員様専用アプリで
          お知らせします

        • 入会から8日間
          クーリング・オフを受け付けています。

          ご入会後、初回授業を受けてからでもご判断いただけます。まずはご相談ください。

          ※クーリング・オフ(8日間全額返金)をご希望の場合、入会申込書記載の初回授業日を含む8日以内のお申し出が必要です。

        トライは
        入会金・授業料以外の
        費用はかかりません

        トライ 入会金(11,000円+授業料+それ以外の費用はすべて0円!)

        受講開始にあたってご負担いただく費用は、入会金(11,000円)と授業料のみ。指定教材はなく、お持ちの教材やトライの教材を使用することもできます。
        一般的な塾でかかる教材費や施設費、維持費などは不要です。

        コース案内

        高校生のコース

        • 大学受験対策
        • 定期テスト/内申点対策
        • 総合型/学校推薦型選抜対策
        • 英語資格検定対策
        • 内部進学対策
        • 部活と両立
        • 不登校サポート
        • 難関大受験対策
        • 医学部/看護学部受験対策
        • 小論文/面接対策
        • 学校の授業サポート
        • 学校の基礎固め
        • 苦手科目集中対策
        • 高校入学準備

        中学生のコース

        • 公立/私立高校受験対策
        • 学校の授業サポート
        • 定期テスト/内申点対策
        • 他塾との併用
        • 中高一貫校サポート
        • 部活と両立
        • 不登校サポート
        • 推薦入試対策
        • 学習習慣定着サポート
        • 苦手科目集中対策
        • 学習の基礎固め
        • 英語資格検定対策
        • 高校学習の先取り
        • 中学入学準備

        小学生のコース

        • 学習基礎固め/学習習慣の定着
        • 中学受験対策
        • 習い事と両立
        • 算数/英語対策
        • 集団塾と併用
        • 中学学習の先取り
        • 苦手克服
        • 英語資格検定対策
        学び方に
        合わせて選べる
        トライグループの
        サービス
        全国No.1※1の家庭教師

        1. 教師がご自宅を訪問、通塾時間がゼロ

        2. 毎回同じ教師が担当、先生へ質問するのが苦手なお子さまにも

        詳細を見る
        オンライン授業満足度No.1!※2

        トライのマンツーマン授業を全国どこでもオンラインで受けられる

        詳細を見る

        ※1家庭教師及び生徒在籍数全国1位 2023年1月16日 産經メディックス調べ

        ※2 イード・アワード2021 塾において、高校生・大学受験生 個別指導 オンライン授業の部 最優秀賞(第1位)を受賞

        学習方法・プランを相談したい

        よくあるご質問