• 教室検索
  • お電話でもお気軽にお問い合わせください

    contact-tel
    0120-555-202
around-header__banner around-header__banner

“地域に根ざした1対1授業”
ぜひ教室で体験ください。

完全1対1個別指導塾 No.1※ ※完全1対1個別指導限定の直営教室全国1位 2024/5/9 産経広告社調べ。
トライさん

教室基本情報

icon-location 住所

〒802-0006
福岡県北九州市小倉北区
魚町1丁目4番21号北九州魚町センタービル 2階

icon-walk アクセス

JR鹿児島本線小倉駅 徒歩5分
北九州モノレール平和通駅 徒歩3分

icon-car 駐車場

なし
※近隣のコインパーキングをご利用ください。

icon-bicycle 駐輪場

なし
※近隣の駐輪場をご利用ください。

icon-chart 開校時間

平日 16:00-22:00
土曜日 13:00-22:00(日祝休み)

icon-chart 設備

icon-chart 学習環境

  • stydy-place

    広々とした快適な環境で勉強ができます。

  • stydy-place

    大通りに面しており視認性がよく、アクセスもしやすい立地です。

  • stydy-place

    明るく清潔感のある空間で、生徒の様子が一目で見渡せます。

  • stydy-place

    集中して勉強できる「自習スペース」を完備しています。

  • stydy-place

    集中して勉強をしたい受験生用のスペースもあります。

  • stydy-place

    永久無料の映像授業「Try IT」が見放題で自宅学習も万全。

    icon-chart 対象学年

    小倉本校の教室長・講師

    小倉本校の
    教室長・講師

    教育プランナー 兼
    教室長
    紀 祐介 / Yusuke KINO
    受験対策・定期テスト対策ならトライ! 
     
    このようなご相談が増えています! 
    「受験に向けて何から始めたらいいかわからない」 
    「テストで思うような点数が取れなかった」 
    「学校の授業でわからないところが増えてきた」 
    「今通っている塾でなかなか成績が上がらない」 
     
    どのようなお悩みでもトライにお気軽にご相談ください。 
     
    専任の教育プランナーがお子さまの目標や学習状況に合わせてオーダーメイドでカリキュラムを作成します。 
    お子さまにぴったりの講師が完全マンツーマン授業でわかるまで丁寧に教えてくれるから、効率良く成績アップを目指せます! 
    さらに、授業日以外も利用できる「自習スペース」や主要科目の対策ができる「トライ式 AI教材」などを活用して、授業以外でも勉強する習慣がつくようにサポートします。 
     
    トライで5教科それぞれ無駄なく・効率良く・短期間で成績アップをしよう! 
     
    マンツーマンの無料体験授業、教室見学もいつでも受付中です。  教室長兼教育プランナー 紀 祐介 / Yusuke KINO
    • 伊藤 長陽(社会人プロ講師/九州大学卒)

      【出身校】
      九州大学 法学部卒

      【自己紹介】
      九州大学法学部卒業ですが、理系科目が得意なため理系を中心に担当しています。
      医歯薬学部の生徒さんも多く担当させていただいており
      マンツーマン指導だからこそ行えるきめ細かなフォローで合格を目指しています。

      【おすすめ勉強法】
      解けて楽しい、間違って理解して楽しいを意識できるよう勉強すること

      【合格実績校】
      久留米附設中・照曜館中・ラ・サール中
      小倉高校・戸畑高校・西南学院高校・九国大附属高校(難関クラス)
      早稲田大学・長崎大学・北九州市立大学・京都薬科大学 他

    • 神崎 淳子(社会人講師/創価大学卒)

      【出身校】
      創価大学 文学部卒

      【自己紹介】
      塾、短大、大学で英語の講師をしております。
      英語の勉強は初めのうちは難しく感じるかもしれませんが、
      忍耐強く続けることが大切だと思います。
      一緒に頑張りましょう!

      【おすすめ勉強法】
      音読、読書(和書、洋書問わず)

      小倉本校で人気のコースランキング

      小倉本校で
      人気のコースランキング

      • 内申点・定期テスト対策コース

        多くの中学生が小倉本校に在籍しておりますが、それぞれの中学校によって定期テストには特徴があり対策の仕方が異なります。
        学校によって特徴・特性が違いますので、在籍中学校に合わせて定期テスト対策等をしていきます。
        単発授業で対策していくのではなく、今後の受験や社会に出てからのことを考えて、お子さまの苦手に合わせて日々の勉強の仕方から身につけていくことに重点を置いているコースです。

      • 小倉高校・戸畑高校 公立高校受験対策コース

        北九州地区公立難関校の小倉高校・戸畑高校への合格を目指していくコースになります。
        マンツーマン授業の中では、英語と数学を中心に指導をしていきつつ、集団授業やタブレット学習を用いてその他の科目は学習を進めていきます。
        基礎レベル~応用レベルの問題まで、公立高校入試対策のテキストをメインで用いて指導を進めていきます。

      • 公立高校 学校別受験対策コース

        小倉西高校・小倉南高校・小倉東高校・その他志望校別の公立高校受験対策コースです。
        近年倍率が高くなっている小倉西・小倉南といった人気公立高校の受験対策を学校別に行います。
        基礎重視の受験対策が必要ですが、福岡県の公立高校入試は近年幅広いジャンルの問題を作ってきます。そのため、どんなパターンの問題にも対応していける力をつけるため、マンツーマンで実践力を高めて合格へ導くコースです。
        全ての問題を解く必要はないので解き方のテクニックや試験勉強の取り組み方を0から徹底指導します。

      その他

        4位:中高一貫校サポートコース
        中高一貫校の特徴として、授業の進度が速く、取りこぼしが多くなりがちです。1対1だからこそ、取りこぼした部分を丁寧に分析し、対策できます。

        5位:不登校生徒対策さかのぼり学習コース
        学校に行きたくても様々な理由がある生徒さんへ向けてのコースです。マンツーマン指導だからこそメンタルケアもしつつ、さかのぼりながら目標に向けての指導が行えます。

        6位:特色化選抜・推薦対策コース
        高校入試において、一般入試以外の入試形式もスタンダードになりつつあります。お子様の性格や学力をもとに面接や作文の指導をオーダーメイドで実施していきます。

      小倉本校の指導実績

      小倉本校の
      指導実績

      • 小学生
      • 中学生
      • 高校生

      中学生の指導実績

      思永中学校

      ◇内申点・定期テスト対策コース
      ◇公立高校 学校別受験対策コース
      ◇北九州高専対策コース
      ◇英検対策コース
      ◇不登校対策コース

      菊陵中学校

      ◇内申点・定期テスト対策コース
      ◇公立高校 学校別受験対策コース
      ◇北九州高専対策コース
      ◇英検対策コース
      ◇不登校対策コース

      富野中学校

      ◇内申点・定期テスト対策コース
      ◇公立高校 学校別受験対策コース
      ◇北九州高専対策コース
      ◇英検対策コース
      ◇不登校対策コース

      福岡教育大学附属小倉中学校

      ◇内申点・定期テスト対策コース
      ◇小倉高校・戸畑高校 公立高校受験対策コース
      ◇公立高校 学校別受験対策コース
      ◇難関私立高校対策コース
      ◇英検対策コース

      照曜館中学校

      ◇定期テスト対策コース
      ◇内部進学フォローコース
      ◇英検対策コース

      他にも以下の学校に対応しています

      足立中学校・白銀中学校・大蔵中学校・敬愛中学校・門司学園中学校・小倉日新館中学校など

      小倉本校の
      生徒の声

      • 島田綺音さんと教室長
        【2023年度入試】北九州市立大学 地域創生学群に合格!
        トライに通塾するきっかけを具体的に教えてください。
        弟が先に入会しており、その紹介があったからです。映像授業型の塾と迷っていたのですが、体験授業を受けた際に先生がとてもやさしく、自分のペ-スに合わせて丁寧に教えてくださることに魅力を感じ入会しました。

        マンツーマンで良かったことを教えてください。
        わからないところをすぐに質問でき、自分のペースに合わせて授業を進めてくださるところです。さらに、授業のコマで推薦の練習や指導の時間を作ってくださるなど、自分の入試方法に対応をして最後までご指導してくださったことです。

        先生、教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください。
        入試方法がプレゼンテーションという特殊な形で対策が何もわからず不安だった時に、教室長や先生方が何度も丁寧にご指導してくださり、応援をしてくださったことです。特に入試前日に、先生が単語帳のカードにメッセージを書いて渡してくださったことが、とても支えになり、最後まであきらめずに試験を受けることができました。

        トライで特に頑張ったことを教えてください。
        定期テストと入試の時期が被っていたので、授業のコマを先生方と協力して有効に使えるように学習しました。その授業を大切に先生方の言葉や助言を集中して聴き、取り入れるように心がけました。私の想いを汲み取り丁寧にご指導をし、支えててくれる先生方や家族、友人がいてくれたので頑張ることができました。

        【保護者より】
        トライに通わせて良かったことや成長した点があれば教えてください。
        塾に通い始めたのが遅かったことに加え、受験方式がプレゼンテーションという中、本人が毎日のように塾に通い、先生方のご指導を受けて合格できたことで自分に自信がついたように見えます。大学に入っても努力を忘れずに頑張ってほしいです。
      • 中村元紀くんと教室長
        【2023年度入試】福岡大学 経済学部に合格!
        トライに通塾するきっかけを具体的に教えてください。
        高校受験の際もお世話になり、塾の雰囲気などを知っていたので、安心して通えると思い入塾をしました。

        マンツーマンで良かったことを教えてください。
        わからないところをピンポイントで納得できるまで聞くことができ、苦手な分野を少しずつ克服できるところです。

        先生、教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください。
        先生や教室長の方々が授業や面談を通して、進路について親身になって提案してくださり、落ち着いて進学先を選ぶことができました。

        トライで特に頑張ったことを教えてください。
        わからない問題を繰り返し解くことです。
        先生がテストに出そうな問題を出してくれるので、必要以上に難しい問題を解く必要がなく、個別ならではの利点を活かしてくれた先生のおかげです。

        【保護者より】
        トライに通わせて良かったことや成長した点があれば教えてください。
        自分から勉強をするようになって、進路を決めたところに成長を感じました。
      • 【2024年度入試】小倉南高校に特色化選抜で合格!
        トライに通塾するきっかけを具体的に教えてください。
        それまで部活動に打ち込んでいたため勉強ができておらず、内申点も低かったため高校受験が心配になり入塾しました。

        マンツーマンで良かったことを教えてください。
        自分にあった先生が、自分にあったペースで授業を進めてくれるところです。わからないところを簡単に質問できたので、自分の苦手なところを中心に学習できました。

        トライに通っていてできるようになったこと、嬉しかったことを教えてください。
        勉強の習慣がつき、成績がどんどん上がっていったことです。模試の点数も上がり、偏差値が10近く上がりました。

        先生、教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください。
        先生がとてもフレンドリーに接してくれ、模試の点が上がった時にはほめてもらえたことが印象に残っています。

        トライで特に頑張ったことを教えてください。
        毎日自習に通い、苦手科目を得意科目にすることを頑張りました。
        受験直前期には過去問の復讐に力を入れ、徹底的に入試対策を行いました。
      • 徳丸夕月さんと原先生
        【2023年度入試】九国大付中/敬愛中/照曜館中に合格!
        トライに通塾するきっかけを具体的に教えてください。
        集団に入ると手を挙げて質問することがなかなかできないと思ったお母さんが、個別だったら質問することができると思ったので入会しました。

        マンツーマンで良かったことを教えてください。
        集団授業だとペースについていけなかったりするけど、個別だったので自分のペースで勉強できたことがよかったです。
        また、担当の先生の中学受験の体験談も聞けて良かったです。

        先生、教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください。
        勉強の話だけではなく、先生や自分の趣味の話もしながら、楽しく授業をうけることができたことが思い出です。

        トライで特に頑張ったことを教えてください。
        理科の虫や臓器の勉強が嫌いなので、理科の勉強は特に授業で頑張りました。

        【保護者より】
        トライに通わせて良かったことや成長した点があれば教えてください。
        勉強をつづけながら、スポーツ・格闘技・ピアノ等の習い事も並行に、6年間とても楽しく、つらいときは頑張っていた姿を見てきました。昔の自分と比べると私にできただろうかと思います。
        辛いときもあるけど、楽しく一生懸命取り組んでいたこと、とても成長したと思っています。
      • 篠原真裕実さんと教室長
        【2024年度入試】福岡教育大学に大逆転合格!
        トライに通塾するきっかけを具体的に教えてください。
        大学受験に向けて勉強を頑張ろうと思い塾を探し始めました。知り合いがトライに行っていたので紹介をしてもらい、トライに体験に行くことに決めました。
        英語が苦手だったため英語の体験学習をしたところとても分かりやすく、あれだけ苦手だった英語の文章が少しずつ頭に入ってきました。ここでなら夢に向かって勉強ができると思い入会しました。

        マンツーマンで良かったことを教えてください。
        マンツーマンなのですぐに質問ができ、授業のペースを変えれてわからない所は何回も繰り返して授業を受けることが出来ました。また、テスト前には苦手な教科を中心に教えてくださったので、テスト対策もすることが出来ました。

        トライに通っていてできるようになったこと、嬉しかったことを教えてください。
        高校3年生になって数学が苦手科目になって授業にもついていけず苦戦していたのですが、先生方のおかげで3年生最後の定期テストでは80点取ることが出来ました。

        先生、教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください。
        休憩時間に先生や教室長と楽しく話す時間があったのでいいリフレッシュになり、勉強にも切り替えて集中することが出来ました。
        また、先生方が最後まで応援してくださったおかげで合格できたと思っています。

        トライで特に頑張ったことを教えてください。
        授業がない日でも早くから自習室に行き夜遅くまで頑張りました。
        共通テスト対策をしながら2次試験の対策もしないといけないのでとても大変でした。

        【保護者より】
        トライに通わせて良かったことや成長した点があれば教えてください。
        トライに行くようになり勉強する習慣ができたと思ます。勉強の要領も分かったのではないでしょうか。
      • 安部真歩さんと山縣先生
        【2024年度入試】福岡若葉高校にD判定から逆転合格!
        トライに通塾するきっかけを具体的に教えてください。
        受験対策や学習習慣をつけるために入会をしました。
        一対一の個別指導を探して、特に良さそうだと感じて、トライに決めました。

        マンツーマンで良かったことを教えてください。
        3人の先生に国語、数学、英語を教えてもらいました。どの先生もとてもわかりやすかったです。雑談や休憩を挟み、授業に集中できる環境を作ってくださいました。

        トライに通っていてできるようになったこと、嬉しかったことを教えてください。
        数学:苦手だった二次関数のグラフを使った応用問題がスラスラ解けるようになりました。
        英語:全く読めなかった長文がだんだん読めるようになった時は嬉しかったです。対話文の選択問題も解けるようになりました。
        国語:1番伸びた教科だと思います。最初0点だった古典が7割、8割と点数が上がりました。また、記述問題もポイントを押さえて書けるようになりました。

        先生、教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください。
        合格したとわかった時、教室長に電話で報告するととても喜んでくださいました。

        トライで特に頑張ったことを教えてください。
        志望校が決まってから授業や演習で過去問を何度も解き、間違えたところがわかるまでやり直しました。過去問を解いていて、苦手だと感じた単元は沢山の問題を解いて慣れていきました。

        付近の個別教室情報を探す

        料金について

        お子さまの目標に合わせて最適な料金プランを作成します。
        学年や週の授業回数、学習プランによって変動いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

        安心して通える

        トライのサポート制度

        • 前開校日までの
          ご連絡で授業の
          無料振替ができます

        • 講師の交代は、
          何度でも無料で
          行えます

        • 授業回数、時間割は
          途中でも
          変更できます

        • 毎月の請求情報は
          会員様専用アプリで
          お知らせします

        • 入会から8日間
          クーリング・オフを受け付けています。

          ご入会後、初回授業を受けてからでもご判断いただけます。まずはご相談ください。

          ※クーリング・オフ(8日間全額返金)をご希望の場合、入会申込書記載の初回授業日を含む8日以内のお申し出が必要です。

        トライは
        入会金・授業料以外の
        費用はかかりません

        トライ 入会金(11,000円+授業料+それ以外の費用はすべて0円!)

        受講開始にあたってご負担いただく費用は、入会金(11,000円)と授業料のみ。指定教材はなく、お持ちの教材やトライの教材を使用することもできます。
        一般的な塾でかかる教材費や施設費、維持費などは不要です。

        コース案内

        高校生のコース

        • 大学受験対策
        • 定期テスト/内申点対策
        • 総合型/学校推薦型選抜対策
        • 英語資格検定対策
        • 内部進学対策
        • 部活と両立
        • 不登校サポート
        • 難関大受験対策
        • 医学部/看護学部受験対策
        • 小論文/面接対策
        • 学校の授業サポート
        • 学校の基礎固め
        • 苦手科目集中対策
        • 高校入学準備

        中学生のコース

        • 公立/私立高校受験対策
        • 学校の授業サポート
        • 定期テスト/内申点対策
        • 他塾との併用
        • 中高一貫校サポート
        • 部活と両立
        • 不登校サポート
        • 推薦入試対策
        • 学習習慣定着サポート
        • 苦手科目集中対策
        • 学習の基礎固め
        • 英語資格検定対策
        • 高校学習の先取り
        • 中学入学準備

        小学生のコース

        • 学習基礎固め/学習習慣の定着
        • 中学受験対策
        • 習い事と両立
        • 算数/英語対策
        • 集団塾と併用
        • 中学学習の先取り
        • 苦手克服
        • 英語資格検定対策
        学び方に
        合わせて選べる
        トライグループの
        サービス
        全国No.1※1の家庭教師

        1. 教師がご自宅を訪問、通塾時間がゼロ

        2. 毎回同じ教師が担当、先生へ質問するのが苦手なお子さまにも

        詳細を見る
        オンライン授業満足度No.1!※2

        トライのマンツーマン授業を全国どこでもオンラインで受けられる

        詳細を見る

        ※1家庭教師及び生徒在籍数全国1位 2023年1月16日 産經メディックス調べ

        ※2 イード・アワード2021 塾において、高校生・大学受験生 個別指導 オンライン授業の部 最優秀賞(第1位)を受賞

        学習方法・プランを相談したい

        よくあるご質問