• 教室検索
  • お電話でもお気軽にお問い合わせください

    contact-tel
    0120-555-202
around-header__banner around-header__banner

“地域に根ざした1対1授業”
ぜひ教室で体験ください。

完全1対1個別指導塾 No.1※ ※完全1対1個別指導限定の直営教室全国1位 2024/5/9 産経広告社調べ。
トライさん

教室基本情報

icon-location 住所

〒811-0121
福岡県糟屋郡新宮町
美咲2丁目8-13第二格昭店舗2F

icon-walk アクセス

JR 福工大前駅から徒歩3分
ドラッグイレブンの方にまっすぐ進みますと、大きいトライさんの看板が見えます。

icon-car 駐車場

なし
※車でお越しの際は、近隣のコインパーキングへの駐車をお願いいたします。

icon-bicycle 駐輪場

なし
※自転車でお越しの際は、駅前の駐輪場のご利用をお願いいたします。

icon-chart 開校時間

平日 16:00-22:00
土曜日 13:00-22:00(日祝休み)

icon-chart 設備

icon-chart 学習環境

  • stydy-place

    ブースの中に飛沫感染防止の仕切りを設けています。

  • stydy-place

    教室外観の写真です。

  • stydy-place

    明るく清潔感のある空間で、生徒の様子が一目で見渡せます。

  • stydy-place

    集中して勉強できる「自習スペース」を完備しています。

  • stydy-place

    ノウハウを結集した「AIタブレット」を利用できます。

  • stydy-place

    永久無料の映像授業「Try IT」が見放題で自宅学習も万全。

    icon-chart 対象学年

    福工大前駅前校の教室長・講師

    福工大前駅前校の
    教室長・講師

    教育プランナー 兼
    教室長
    蓑輪 桂
    \\無料学習相談 受付中!//
    志望校合格・成績アップを目指すなら全国No.1トライ!


    このようなご相談が増えています!
    「定期テストの対策を行いたい」
    「受験に向けた総仕上げを行いたい」
    「学校の授業でわからないところが増えてきた」
    「今通っている塾でなかなか成績が上がらない」

    どのようなお悩みでもトライ福工大前駅前校にお気軽にご相談ください。

    専任の教育プランナーがお子さまの目標や学習状況に合わせてオーダーメイドでカリキュラムを作成します。
    自分に合った講師が完全マンツーマン授業でわかるまで丁寧に教えてくれるから、効率良く成績アップを目指せます!
    さらに、授業日以外も利用できる「自習スペース」や主要科目の対策ができる「トライ式 AI教材」などを活用して、授業以外でも勉強する習慣がつくようにサポートします。

    福工大前駅前校で5教科それぞれ無駄なく・効率良く・短期間で成績アップをしよう!

    マンツーマンの無料体験授業、教室見学もいつでも受付中です。
    お問い合わせは→こちら 教室長兼教育プランナー 蓑輪 桂
    • 金子 蓮大先生

      福工大前駅前校リーダー講師

      【合格実績】
      香住丘高校(普通科)、新宮高校、福工大附属城東高校、九産大附属九州高校 他

      【対応科目】
      中学生:全科目
      小学生:全科目

      【講師メッセージ】
      特に数学を得意としています。小学校の算数、中学校の数学は非常に重要な土台となります。一緒に楽しく学びましょう!

      【教室長より】
      非常に熱心で、一人ひとりの生徒さんに寄り添ってくれる先生です。特に中学3年の生徒さんからの人気は絶大です‼

      福工大前駅前校で人気のコースランキング

      福工大前駅前校で
      人気のコースランキング

      • 受験対策コース

        公立高校(福岡高校・香住丘高校・新宮高校など)の入試頻出単元から難問まで、レベルに合わせて指導していきます。
        無料で使用可能な自習スペースと併せて、志望校合格を掴みましょう!

      • 不登校対応コース

        学校に行けていないお子さまや保健室登校のお子さま向けのコースです。「学校に行けていない……」「高校に行きたいけど……」などご不安をお持ちの方はぜひお声かけください。
        お子さまの現状に合わせたカリキュラムで定期テストや受験に向けた対策だけでなく、過年の復習まで含めた対応が可能です。

      • 定期テスト(内申点)対策コース

        福工大前駅近隣の和白丘中、和白中、新宮中はもちろん、私立中学校や遠方の中学校の対策も行っております。
        定期テストだけでは通知表はよくなりません! 各科目別の内申点の取り方や宿題のやり方もアドバイスしていきます。

      その他

        中高一貫校対策コースや弱点克服・さかのぼりコース、先取りコースなど、さまざまなプランがあります。
        ぜひご相談ください!

      福工大前駅前校の指導実績

      福工大前駅前校の
      指導実績

      • 小学生
      • 中学生
      • 高校生

      中学生の指導実績

      和白丘中学校

      多くの生徒さんが通われています。
      宿題があまり出ない傾向のある学校です。最初は短い時間からでいいので、日頃からコツコツ学習する工夫を取り入れていきましょう。
      定期テストは教科書ワークから出されることが多いようですので、2回以上解きなおしをすると点数に繋がりやすくなります。

      新宮東中学校

      多くの生徒さんが通われています。
      定期テストで難しい内容の問題が出される傾向が強いです。まずは教科書ワーク等を活用して基礎を固めていきます。応用力をつけるためにも、文章問題には科目を問わず触れていくようにしていきましょう。

      新宮中学校

      多くの生徒さんが通われています。
      定期テストで難しい内容の問題が出される傾向が強いです。まずは教科書ワーク等を活用して基礎を固めていきます。応用力をつけるためにも、文章問題には科目を問わず触れていくようにしていきましょう。

      和白中学校

      最近和白中学校の生徒さんが増えてきています。
      教科によっては、発展的な問題が出されることもあるようです。日頃から自ら考える力を鍛えておく必要があります。
      マンツーマンでの授業によってこそ、考える力が身につきます。

      他にも以下の学校に対応しています

      博多女子中学校、福岡朝鮮中高級学校

      福工大前駅前校の
      生徒の声

      • 前島青春さんと金子先生
        苦手な数学を克服し、新宮高校合格!
        模試での数学偏差値
        50(2022年8月)→65(2022年12月)
        【入会のきっかけ】
        体験授業での先生の熱量やわかりやすい授業にとても魅力を感じました。
        【マンツーマンでよかったこと】
        自分に合った問題の解き方や細かい部分まで丁寧に教えていただき、たくさんのことを学ぶことができました。また、体調や気持ちにも寄り添ってくれるので、とても気持ちよく授業を受けることができました!
        【先生・教室長との思い出】
        面接練習まで付き合ってくれたことが深く印象に残っています。私は推薦入試でしたが、入試方式に合わせたサポートを全力で行ってくれたことが志望校合格につながりました!
        【トライで特に頑張ったこと】
        AI教材での学習です。成績が伸び悩んだ時に「AI学習に力を入れると良いよ」とアドバイスを受け、素直に取り組んだことで一気に成績を上げることができました。
        【保護者様から見てお子さまの成長した点】
        中3の秋にサッカーのクラブチームを引退してから一気に学習に集中することができるようになり伸びました。これから更に気持ちと時間のコントロールも学んでいってほしいです。
      • 川畑沙季さんと西谷先生
        マンツーマン指導のおかげで第一志望校合格!
        【入会のきっかけ】
        母が見つけてきてくれ、決めました。駅から近く通いやすいことも決め手でした。見つけてきてくれた母に感謝しています。
        【マンツーマンでよかったこと】
        わからないことを詳しく聞けることです。学校のクラスなどでは聞きにくいこともマンツーマンだと全部聞けるため、理解を深めることができました。
        【先生・教室長との思い出】
        模試の点数で悩んでいた時に、わからなかったところが点数アップにつながるということを教えてもらい、プラス思考で頑張ることができました。
        【トライで特に頑張ったこと】
        毎日自習に行くように頑張りました。自宅では集中できないので、学校帰りにトライで勉強するようにしました。行ってしまえば自然と勉強するしかなくなります!
        【保護者様から】
        トライに通いながら、授業や自習に集中できる環境の中でコツコツと勉強する姿や、担当の先生とのコミュニケーションを通して学力アップとモチベーションを保ちながら受験に臨むことができました。

        付近の個別教室情報を探す

        料金について

        お子さまの目標に合わせて最適な料金プランを作成します。
        学年や週の授業回数、学習プランによって変動いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

        安心して通える

        トライのサポート制度

        • 前開校日までの
          ご連絡で授業の
          無料振替ができます

        • 講師の交代は、
          何度でも無料で
          行えます

        • 授業回数、時間割は
          途中でも
          変更できます

        • 毎月の請求情報は
          会員様専用アプリで
          お知らせします

        • 入会から8日間
          クーリング・オフを受け付けています。

          ご入会後、初回授業を受けてからでもご判断いただけます。まずはご相談ください。

          ※クーリング・オフ(8日間全額返金)をご希望の場合、入会申込書記載の初回授業日を含む8日以内のお申し出が必要です。

        トライは
        入会金・授業料以外の
        費用はかかりません

        トライ 入会金(11,000円+授業料+それ以外の費用はすべて0円!)

        受講開始にあたってご負担いただく費用は、入会金(11,000円)と授業料のみ。指定教材はなく、お持ちの教材やトライの教材を使用することもできます。
        一般的な塾でかかる教材費や施設費、維持費などは不要です。

        コース案内

        高校生のコース

        • 大学受験対策
        • 定期テスト/内申点対策
        • 総合型/学校推薦型選抜対策
        • 英語資格検定対策
        • 内部進学対策
        • 部活と両立
        • 不登校サポート
        • 難関大受験対策
        • 医学部/看護学部受験対策
        • 小論文/面接対策
        • 学校の授業サポート
        • 学校の基礎固め
        • 苦手科目集中対策
        • 高校入学準備

        中学生のコース

        • 公立/私立高校受験対策
        • 学校の授業サポート
        • 定期テスト/内申点対策
        • 他塾との併用
        • 中高一貫校サポート
        • 部活と両立
        • 不登校サポート
        • 推薦入試対策
        • 学習習慣定着サポート
        • 苦手科目集中対策
        • 学習の基礎固め
        • 英語資格検定対策
        • 高校学習の先取り
        • 中学入学準備

        小学生のコース

        • 学習基礎固め/学習習慣の定着
        • 中学受験対策
        • 習い事と両立
        • 算数/英語対策
        • 集団塾と併用
        • 中学学習の先取り
        • 苦手克服
        • 英語資格検定対策
        学び方に
        合わせて選べる
        トライグループの
        サービス
        全国No.1※1の家庭教師

        1. 教師がご自宅を訪問、通塾時間がゼロ

        2. 毎回同じ教師が担当、先生へ質問するのが苦手なお子さまにも

        詳細を見る
        オンライン授業満足度No.1!※2

        トライのマンツーマン授業を全国どこでもオンラインで受けられる

        詳細を見る

        ※1家庭教師及び生徒在籍数全国1位 2023年1月16日 産經メディックス調べ

        ※2 イード・アワード2021 塾において、高校生・大学受験生 個別指導 オンライン授業の部 最優秀賞(第1位)を受賞

        学習方法・プランを相談したい

        よくあるご質問