• 教室検索
  • お電話でもお気軽にお問い合わせください

    contact-tel
    0120-555-202
around-header__banner around-header__banner

“地域に根ざした1対1授業”
ぜひ教室で体験ください。

完全1対1個別指導塾 No.1※ ※完全1対1個別指導限定の直営教室全国1位 2024/5/9 産経広告社調べ。
トライさん

教室基本情報

icon-location 住所

〒916-0028
福井県鯖江市
小黒町1丁目5-14プレッグ西山 1F

icon-walk アクセス

JR北陸本線/鯖江駅

icon-car 駐車場

併設駐車場をご利用ください

icon-bicycle 駐輪場

校舎前スペースをご利用ください

icon-chart 開校時間

平日 16:00-22:00
土曜日 13:00-22:00(日祝休み)

icon-chart 設備

icon-chart 学習環境

  • stydy-place

    外から中を見渡せる「安全・安心・明るい」教室

  • stydy-place

    お子さまの様子を一目で見渡せる安心設計の個別ブース

  • stydy-place

    授業のない日でも自由に使える明るい自習スペース

  • stydy-place

    トライ・オリジナルのAI教材を利用できるタブレット

  • stydy-place

    永久に無料の映像授業「Try IT」

  • stydy-place

    落ち着いた雰囲気の中で学習相談ができます。

    icon-chart 対象学年

    鯖江校の教室長・講師

    鯖江校の
    教室長・講師

    教育プランナー 兼
    教室長
    三國 雄峰
    ☆合格速報!合格おめでとうございます!☆
    早稲田大学、同志社女子大学、武庫川女子大学、仁愛大学、福井工業大学
    福井高専、仁愛女子高校(英語留学コース)、鯖江高校

    当校のホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。教室長の三國雄峰(みくに・ゆうほう)です。
    私どもトライ鯖江校は「勉強ができるようになって自己肯定感が上がること」を目指した指導を行っています。というのは、この鯖江・丹南地域には、次のような現実があるからです。

    学校が終わる時間は早い。宿題はない。「勉強しろ」とも言われない。つまり、勉強する環境が整っていません。なので、勉強しません。勉強しないのですから、勉強できるようになるわけがありません。

    さらには、コロナ・ショック時期に小学生だった子どもたちは、割り算ができません。分数同士の加減乗除ができません。言い換えると、比・比率という考え方がわかりません。この状態で、中学・高校の数学・理科を理解するのは不可能です。

    そんな状態のまま、受験の死命を決する模試を受けることになります。そして「このままでは、どこにも行けない……」となります。

    この地域には、このような悪構造があります。子どもたちが自信を失っても、なんらおかしくありません。

    そのような状況があることを踏まえて、私どもトライ鯖江校は、「勉強ができるようになって、自己肯定感が上がること」を目指した指導を行っています。

    もし、あなたやあなたのお子様が「勉強できるようになりたい・なってほしい」と思っているけれどもそうなれず、苦しんでいるのなら、まずは、私とお会いしましょう。
    そして、勉強できるようになって自信を回復する方法を、一緒に考えましょう。

    鯖江中・中央中・東陽中・朝日中・織田中・池田中、高志高校・武生高校・鯖江高校・武生東高校・仁愛女子高校・啓新高校・福井高校の勉強のお悩みは、トライ鯖江校へ!

    \春の2大応援キャンペーン受付中!/
    入会金無料+授業料1ヶ月分無料!
    【3月31日まで】詳しくはこちら

    ※受付期間:2025年3月31日まで。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方が対象です。授業料1ヶ月分とは、お申し込みいただいたコースの120分授業×4コマ分。小学生コースは授業時間が異なる場合があります。詳しくはお問い合わせください。

    専任の教育プランナーがお子さまの目標や学習状況に合わせてオーダーメイドでカリキュラムを作成します。
    お子さまにぴったりの講師が完全マンツーマン授業でわかるまで丁寧に教えてくれるから、効率良く成績アップを目指せます!
    さらに、授業日以外も利用できる「自習スペース」や主要科目の対策ができる「トライ式 AI教材」などを活用して、授業以外でも勉強する習慣がつくようにサポートします。

    マンツーマンの無料体験授業、「トライ式AI学習診断」無料体験、教室見学は随時受付中です。
    お問い合わせは→こちら 教室長兼教育プランナー 三國 雄峰
    • 岡田ひなた先生

      【教えられる学年】
      小学生、中学生、高校生、高専生

      【教えられる科目】
      小学生:算数と理科が得意分野
      中学生:国語、英語、数学、理科、社会→中学5科全て!
      高校生:数学Ⅰ・数学A・数学Ⅱ・数学B・数学Ⅲ・数C、物理・化学・生物・地学、倫理

      【岡田ひなた先生のここがすごい!】
      高校卒業までに習う理数系科目を全て教えられます!そんな先生は岡田先生ただ一人です。
      今は、主として、小学生に算数を、中学生に数学と理科を、そして難関国立大学を受験する高校生に理科の集中講義を行っています。
      そして、実績も出しています。たとえば、難関国立大学を目指す高校生から、「模試の、理科の成績、上がりました!」とのお声をいただいています。
      コミュニケーション能力が抜群に高く、さらには、生徒とのやり取りも親密です。学びやすい先生の典型と言えます。成績の上がらなかったお子さまはいません。
      算数・数学および理科という理数系科目はもちろんのこと、幅広い科目を教えられる岡田先生から、ぜひ学んでください。

      【指導実績】
      ①今よりもっと算数の成績を上げたい意欲がある小学校4年生
      ②福井県内公立高校の探究科を志望する中学校3年生
      ③難関国立大学を目指す高校3年生

    • 清水奏輝先生 

      【教えられる学年】
      小学生、中学生、高校生

      【教えられる科目】
      小学生:国語、英語、算数、理科、社会→小学5科全て!
      中学生:国語、英語、数学、理科、社会→中学5科全て!
      高校生:小論文・古文・漢文・現代文、数学Ⅰ・数学A・世界史

      【清水奏輝先生のここがすごい!】
      高校卒業までに学ぶ国語を、全て教えることができます!そんな先生は清水先生ただ一人です。
      今は、主として、大学受験生および高校1・2年生に古文・漢文・現代文および英語を、中学生には5教科全てを教えています。さらに最近は、小学生に英語を教えています。
      そして、実績も出しています。たとえば、高校生から、「全国模試の古文漢文、成績上がりました!」「なぜかわからないけど、国語以外の科目も成績が上がりました!」というお声をいただいています。成績の上がらなかったお子様はいません。
      国語と英語という言語系科目はもちろんのこと、幅広い科目を教えられる清水先生から、ぜひ学んでください。

      【指導実績】
      ①英語をできるようになりたい小学4年生
      ②中学5教科→福井県内公立高校の探究科を志望する中学3年生
      ③小論文→早稲田大学・青山学院大学・同志社大学の推薦入試志願者
      ④古文・漢文・現代文→福井県内有名進学高校の2・3年生

    • 宮村猛士先生【金沢大学工学部卒】

      【教えられる学年】
      中学生、高校生

      【教えられる科目】
      中学生:国語、英語、数学、理科、社会→中学5科全て!
      高校生:英語、数学Ⅰ・数学A・数学Ⅱ・数学B・数学Ⅲ・数学C、物理

      【宮村猛士先生のここがすごい!】
      自分で数学の問題をつくって、それをホワイトボードに書いてくれます!生徒たちはそれを見ながら、「ああでもない、こうでもない」と楽しんでいます。ちなみに、先日「証明問題をつくりたいんですけど、証明問題って、つくるの難しいんですよねえ......」と独り呟いていました。証明問題を作りたいほど数学が好きな講師は、なかなかいません。
      急がず焦らず、生徒の学習ペースを尊重して、基礎的な部分をしっかり丁寧に教えてくれます。理数系を学びたい方は、ぜひ宮村先生から学んでください。

      【指導実績】
      高校受験生、中学校1・2年生、大学理系学部の受験生 等

    • 松田将磨先生【金沢大学工学部卒】

      【教えられる学年】
      中学生、高校生、高専生

      【教えられる科目】
      中学生:英語、数学、理科、社会
      高校生:数学Ⅰ・数学A・数学Ⅱ・数学B・数学Ⅲ・数学C、化学
      高専生:高専数学

      【松田将磨先生のここがすごい!】
      高専の数学を教えてくれます!
      私がふと「松田先生の数学の教え方って、他の先生とは何か違うんですよね」と言ったところ、松田先生からこんな答えが返ってきました。「一般的な高校の数学は『横に広げる』数学なのですが、高専の数学は『縦に積み上げる数学』なんです。だから、性格がまったく違うんです」とのこと。こんな比較ができる先生は初めて見ました。
      ちなみに、高校水準の化学を指導できる方もなかなかいません。高専水準の数学と高校化学を学びたい方は、ぜひ松田先生から学んでください。

      【指導実績】
      高専生、大学理系科目の受験生 等

      鯖江校で人気のコースランキング

      鯖江校で
      人気のコースランキング

      • 中学理科の集中講義!

        中学理科の苦手分野を、1日2コマ=1ヵ月で8~16コマこなして、短期間で理科の基礎力を身に付けます。「理科の成績が大幅に上がった」との嬉しい声を頂いています。当校は中学理科を教えられる先生が多数在籍しておりますので、急なご要望にもお応えできます。少しでも理科に不安のある方は、お気軽にご相談ください。

      • 中学国語の集中講義!

        集中講義シリーズの国語バージョンです。古文・漢文はもちろんのこと、たとえば現代文における「グラフの読み取り」など、国語の難所をピンポイントで指導します。「文章を読み取れる」ことはあらゆる教科の基礎。国語の学習を後回しにしているとか、まったく手に付けていない人は、今すぐこの集中講義で国語基礎力を身につけてください。

      • 季節限定講師の教える中学理科

        春休み・夏休み・冬休み限定で、理科のプロフェッショナルをお招きして中学理科を学びます。「集中講義!」シリーズは、約1ヵ月で8~16コマを学びますが、こちらは、先生が授業をできる約2週間で少なくとも8コマを学びます。お子様も親御様も「……できるかな……」と不安になるのですが、脱落者は一人もいません。季節休みの間に理科の基礎をマスターしたい方にお勧めです。

      その他

        各科目の「集中講義!」シリーズ、、「コツコツ中学英語」、「コツコツ中学数学」など、お子様と先生のキャラクターに合わせた授業をオーダーメイドで展開しています。

      鯖江校の指導実績

      鯖江校の
      指導実績

      • 小学生
      • 中学生
      • 高校生

      中学生の指導実績

      鯖江中学校

      当校のすぐ傍。友達と一緒に来て自習に励んでいます。

      足羽中学校

      週2回の授業を欠席せずに学んでいます。

      朝日中学校

      遠方からでも来てくれます。集中講義も受けています。

      南越中学校

      1科目ではなく複数の科目を学んでいます。

      他にも以下の学校に対応しています

      中央中学校、東陽中学校など

      鯖江校の
      生徒の声

      • T・Sさん(高校3年生)-自ら立てた課題を解決しやすい具体的な形にまで落とし込んで自力で解決し続けた結果、志望大学に合格-
        トライに通塾するきっかけを具体的に教えてください。
        以前に通っていた塾では、自分の苦手分野である図形を学ぶ機会がなかったため、その克服も兼ねて、高校受験対策として入塾しました。

        トライに通っていてできるようになったこと、嬉しかったことを教えてください。
        数学の中でも特に図形が苦手でしたが、点数を取れるようになりました。

        先生、教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください。
        ・受験時の「持ち物リスト」をつくったこと
        ・一人暮らしになったときのご飯事情を一緒に考えたこと

        トライで特に頑張ったことを教えてください。
        ・苦手教科である数学や化学の、苦手意識の克服
        ・物理の考え方を身に付けること
        ・計算(微分積分、物理、化学)
        ・定期テスト対策・模試対策
      • T・Nさん(中学3年生)-①先生への質問②自習そして③集中講義を自発的に行った結果、志望高校に合格-
        トライに通塾するきっかけを具体的に教えてください。
        定期テスト対策のためです。

        マンツーマンで良かったことを教えてください。
        質問しやすいことです。たとえば、過去問の難しい問題の解き方を質問することができ、その問題の解き方を教わり、解き方がわかったことです。

        トライに通っていてできるようになったこと、嬉しかったことを教えてください。
        自習をするようになったことです。毎週1回の授業のときに自習することはもちろん、それ以外の日にも、少なくとも週に1回は自習に来るようになりました。

        先生、教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください。
        先生が変わったことです。前の先生とは相性が悪く、勉強が進まなかったのですが、その様子を見て、新しく来た教室長が、先生を変えてくれました。

        トライで特に頑張ったことを教えてください。
        自習回数が増えました。通常授業だけでなく、理科の集中講義も受けました。
      • T・Sさん(中学3年生)-小学校5年生から地道な努力を続け、学習習慣を身につけて着実に成長し続けた結果、志望高校に合格-
        トライに通塾するきっかけを具体的に教えてください。
        苦手科目を克服するためです。自分から親に言いました。特に国語が苦手でした。高校受験を見据えて通塾することにしました。小学校5年生から通い始めました。

        マンツーマンで良かったことを教えてください。
        具体的に教えてくれることです。学校よりも深く説明してくれてわかりやすい点がよかったです。

        トライに通っていてできるようになったこと、嬉しかったことを教えてください。
        テストの点数がちょっとずつ上がったことです。

        先生、教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください。
        国語の文章問題を積極的に解くよう、お勧めの問題集を紹介してくれたことです。受験までに問題集を解き終えました。eNaviのプリントもたくさん解きました。

        トライで特に頑張ったことを教えてください。
        塾に来た時は、5時間は勉強していました。受験直前の10月以降は、週1回の授業に加えて、週2回、必ず自習に来ました。高校生になってもトライに通います。

        【保護者より】
        トライに通わせて良かったことや成長した点があれば教えてください。
        受験の数か月前から、授業に加えて週3回の自習とAI学習をすることになり、勉強に取り組む姿勢を身につけることができました。やる気が成長したことを感じました。先生方には、いろいろと指導いただき、ありがとうございました。

        付近の個別教室情報を探す

        料金について

        お子さまの目標に合わせて最適な料金プランを作成します。
        学年や週の授業回数、学習プランによって変動いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

        安心して通える

        トライのサポート制度

        • 前開校日までの
          ご連絡で授業の
          無料振替ができます

        • 講師の交代は、
          何度でも無料で
          行えます

        • 授業回数、時間割は
          途中でも
          変更できます

        • 毎月の請求情報は
          会員様専用アプリで
          お知らせします

        • 入会から8日間
          クーリング・オフを受け付けています。

          ご入会後、初回授業を受けてからでもご判断いただけます。まずはご相談ください。

          ※クーリング・オフ(8日間全額返金)をご希望の場合、入会申込書記載の初回授業日を含む8日以内のお申し出が必要です。

        トライは
        入会金・授業料以外の
        費用はかかりません

        トライ 入会金(11,000円+授業料+それ以外の費用はすべて0円!)

        受講開始にあたってご負担いただく費用は、入会金(11,000円)と授業料のみ。指定教材はなく、お持ちの教材やトライの教材を使用することもできます。
        一般的な塾でかかる教材費や施設費、維持費などは不要です。

        コース案内

        高校生のコース

        • 大学受験対策
        • 定期テスト/内申点対策
        • 総合型/学校推薦型選抜対策
        • 英語資格検定対策
        • 内部進学対策
        • 部活と両立
        • 不登校サポート
        • 難関大受験対策
        • 医学部/看護学部受験対策
        • 小論文/面接対策
        • 学校の授業サポート
        • 学校の基礎固め
        • 苦手科目集中対策
        • 高校入学準備

        中学生のコース

        • 公立/私立高校受験対策
        • 学校の授業サポート
        • 定期テスト/内申点対策
        • 他塾との併用
        • 中高一貫校サポート
        • 部活と両立
        • 不登校サポート
        • 推薦入試対策
        • 学習習慣定着サポート
        • 苦手科目集中対策
        • 学習の基礎固め
        • 英語資格検定対策
        • 高校学習の先取り
        • 中学入学準備

        小学生のコース

        • 学習基礎固め/学習習慣の定着
        • 中学受験対策
        • 習い事と両立
        • 算数/英語対策
        • 集団塾と併用
        • 中学学習の先取り
        • 苦手克服
        • 英語資格検定対策
        学び方に
        合わせて選べる
        トライグループの
        サービス
        全国No.1※1の家庭教師

        1. 教師がご自宅を訪問、通塾時間がゼロ

        2. 毎回同じ教師が担当、先生へ質問するのが苦手なお子さまにも

        詳細を見る
        オンライン授業満足度No.1!※2

        トライのマンツーマン授業を全国どこでもオンラインで受けられる

        詳細を見る

        ※1家庭教師及び生徒在籍数全国1位 2023年1月16日 産經メディックス調べ

        ※2 イード・アワード2021 塾において、高校生・大学受験生 個別指導 オンライン授業の部 最優秀賞(第1位)を受賞

        学習方法・プランを相談したい

        よくあるご質問