• 教室検索
  • お電話でもお気軽にお問い合わせください

    contact-tel
    0120-555-202
around-header__banner around-header__banner

“地域に根ざした1対1授業”
ぜひ教室で体験ください。

完全1対1個別指導塾 No.1※ ※完全1対1個別指導限定の直営教室全国1位 2024/5/9 産経広告社調べ。
トライさん

教室基本情報

icon-location 住所

〒462-0825
愛知県名古屋市北区
大曽根3-6-3パークスクエア大曽根1F

icon-walk アクセス

●JR・地下鉄・名鉄 大曽根駅 地下通路出口より徒歩2分
※大曽根駅地下通路出口から西側にそのまま進んでください

icon-car 駐車場

なし
※近隣のコインパーキングをご利用ください。

icon-bicycle 駐輪場

あり
※教室前に停めるスペースがございます。

icon-chart 開校時間

平日 16:00-22:00
土曜日 13:00-22:00(日祝休み)

icon-chart 設備

icon-chart 学習環境

  • stydy-place

    ブースの中に飛沫感染防止の仕切りを設けています。

  • stydy-place

    教室外観の写真です。

  • stydy-place

    明るく清潔感のある空間で、生徒の様子が一目で見渡せます。

  • stydy-place

    集中して勉強できる「自習スペース」を完備しています。

  • stydy-place

    ノウハウを結集した「AIタブレット」を利用できます。

  • stydy-place

    永久無料の映像授業「Try IT」が見放題。自宅学習も万全。

    icon-chart 対象学年

    大曽根駅前校の教室長・講師

    大曽根駅前校の
    教室長・講師

    教育プランナー 兼
    教室長
    坂本 萌恵
    \春の2大応援キャンペーン受付中!/
    入会金無料+授業料1ヶ月分無料!
    【3月31日まで】詳しくはこちら

    ※受付期間:2025年3月31日まで。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方が対象です。授業料1ヶ月分とは、お申し込みいただいたコースの120分授業×4コマ分。小学生コースは授業時間が異なる場合があります。詳しくはお問い合わせください。

    大曽根駅前校のホームページをご覧いただきありがとうございます。
    教室長の坂本と申します。

    全国NO.1のマンツーマン指導と、最新のAI学習法でどんなご要望にもお応えします。
    教室は≪JR・地下鉄・名鉄 大曽根駅 地下通路出口より徒歩2分≫にあり、通塾しやすい環境にあります。

    近隣の"六郷小学校、飯田小学校、旭丘小学校、六郷北小学校、明倫小学校、大曽根中学校、桜丘中学校、矢田中学校、若葉中学校、冨士中学校、明和高校、千種高校、旭野高校、北高校の他、東海高校、名古屋高校、金城学院高校、椙山学園高校、聖霊高校、愛知高校、名電高校、市邨高校などの中高一貫の生徒さんも多く通塾しています。

    【尾張地区(名古屋市)の勉強のお悩みはトライ大曽根駅前校へ!】

    このようなご相談が増えています!
    「春休み期間中に今までの総復習をしたい」
    「次期受験生として通える自分に合った塾を探したい」
    「定期テストの点数が思っていたよりも良くなかった」
    「塾に通っているけれど全然成績が上がらない」

    今の勉強方法に不安を感じている方はぜひトライにご相談ください!

    【2025年度大曽根駅前校 合格速報!】
    【大学受験】
    □上智大学(国際教養学部)
    □同志社大学(経済学部)
    □南山大学(総合政策学部)
    □愛知大学(経営学部、文学部)
    □近畿大学(経営学部)
    □中京大学(経営学部)
    □名城大学(人間学部)
    □日本赤十字豊田看護大学(看護学部)
    □岐阜聖徳大学(教育学部)
    □金城学院大学(看護学部) ほか

    【高校受験】
    □明和高校
    □名古屋西高校
    □名城高校(特進、進学)
    □愛知高校(進学)
    □愛知工業大学名電高校(普通コース)
    □東邦高校(普通科) ほか

    【中学受験】
    □愛知教育大学附属名古屋中学校
    □愛知工業大学名電中学校 ほか

    トライの完全マンツーマン指導で効率的に成績UPを目指そう! 教室長兼教育プランナー 坂本 萌恵
    • 富樫 俊介(名古屋大学 医学部 医学科)

      トライ大曽根駅前校講師の富樫です。

      生徒の「分からない」をなくすために、1から着実にステップを踏んでかみ砕いた説明をするように心掛けています。
      質問されたときは、一方的に教えるのではなく「じゃあこの時はどうする?」と問いかけ、生徒が能動的に解決できるようにしています。
      マンツーマンの強みでもある一人ひとりに合わせた授業で、目標に向かって一緒に頑張りましょう!
      医学部・難関大を目指すなら私にお任せください!

    • 上野 弥恵(名古屋工業大学 電気・機械工学科)

      トライ大曽根駅前校講師の上野です。

      分からないことは気軽に質問でき、生徒さん自身に合った勉強法や、目標を達成するために足りていない部分を1対1で一緒に考えられるところが個別指導の良さです。その良さを十分に活かすために、質問しやすい、話しやすい環境作りをしています。
      トライに来て、「今までできなかったことができるようになった!」という勉強の楽しさを知っえもらえるような授業を行うことを心がけています!
      目標に向けて一緒に頑張っていきましょう!

    • 渡辺 寛人(名古屋大学 機械・航空宇宙工学科)

      トライ大曽根駅前校講師の渡辺です。

      私は生徒一人ひとりに寄り添い、その個性や学習スタイルに合わせた指導を行います。生徒の「なぜ?」にひとつひとつ丁寧に答えていき、学習内容を確かな自分自身の力へと変えていきます。成績向上だけでなく、学ぶ楽しさも伝え、自信を持てるよう全力でサポートします。目標に向かって、一緒に楽しく頑張りましょう。

    • 村田 愛美(静岡文化芸術大学卒)

      トライ大曽根駅前校講師の村田です。

      文系科目を中心に、主に大学受験対策を担当しています。

      「勉強がわからなくなった」という事実には、必ず原因があります。
      その原因が何か見つけるところから、まずはスタート!
      個別で距離が近いからこそ、どんな小さなわからないことでも質問してもらえるような空気作りをしています。
      定期テスト、入試等、一人ひとりに合った攻略方法を一緒に考えます。
      今の自分の実力とのギャップを埋めていくのが、日々の勉強です。
      正しい積み重ねをしていけば、必ず結果は出ます!

      【直近の合格実績】
      □大学受験
      明治大学 法学部、商学部
      中央大学 商学部、経済学部、国際経営学部
      法政大学 経済学部

      関西大学 経済学部
      立命館大学 理工学部、スポーツ健康科学部
      立命館アジア太平洋大学 アジア太平洋学部
      近畿大学 国際学部、建築学部、農学部

      愛知教育大学 保健体育
      南山大学 経済学部
      名城大学 薬学部
      金城学院大学 薬学部 など

    • 松井 幸三郎(名古屋大学文学部卒)

      トライ大曽根駅前校講師の松井です。

      文系科目を中心に、中学受験から難関大受験対策まで幅広く指導を担当しています。

      私がかねてから思っていることは、成績の良し悪しは別として、勉強が好きではない生徒さんが多いということです。そのような生徒さんは塾に通うことも嫌いだったりします。
      私はトライの教室で、生徒さんが少しでも勉強をすることが苦痛ではなくなるように、日々「分かりやすく、楽しい勉強」となるための指導を心掛けてています。宜しくお願いいたします!

      【直近の合格実績】
      □大学受験
      筑波,千葉,金沢,早稲田,愛知,中京,愛知学院,愛知淑徳 など
      □中学受験
      名古屋,愛知,中部大春日丘,金城学院,岡山白陵 など

      大曽根駅前校で人気のコースランキング

      大曽根駅前校で
      人気のコースランキング

      • 公立中学校定期テスト(内申)対策コース

        近隣の矢田・大曽根・若葉・冨士など、多くの公立中学校の生徒さんが通塾しています。中学校それぞれで定期テストの傾向が異なるため、学校ごとに合わせた対策が必要となります。
        マンツーマン指導を通して、テストで高得点が取れる「コツ」や「テクニック」をお伝えします。苦手単元を中心に復習し、高校受験にも対応できる力を身につけていきます。

      • 公立高校入試対策コース

        愛知県の公立高校は内申点と当日点の合計で合否が決まります。2023年度から学力試験がマーク形式に変更となり、単なる暗記では太刀打ちできない思考力や読解力が問われる試験問題となっています。そのため、愛知県の公立高校入試に精通した講師が一人ひとりの苦手に合わせて指導を行っていきます。マンツーマン指導で1, 2年生範囲の総復習はもちろん、問題演習を通して効率的に成績を上げていきましょう。
        ※9月からは中学3年生の生徒さんを対象に、愛知県公立高校入試に焦点を絞った少人数集団授業『高校入試特訓』を開催しています。マンツーマン指導×少人数集団授業で、質と量を確保した万全な受験対策を行うことができます。

      • 私立・国立中学定期テスト対策コース

        東海・名古屋・椙山女学園・金城学院・愛教大附・名大附などの生徒さんにも多く通っていただいています。大曽根駅に教室があるため、学校帰りに教室に寄り、授業を受けたり自習をしたりして帰宅することができます。中々自宅では集中できない……という生徒さんは、ぜひ教室の学習環境を活用してもらえればと思います。
        学校の授業のスピードが速く、中学3年生の段階で高校生内容に進む学校もあります。学校の授業フォローや先取り学習を行いながら一人ひとりの苦手に合わせてサポートしていきます。年齢が近く親しみやすい学生講師から経験豊富なプロ講師まで幅広くコースをお選びいただけます。

      その他

        4位:1, 2年生 英数総復習コース
        英語・数学は積み上げ教科と言われており、中学1, 2年生の範囲で一度つまずいてしまうとそこから苦手になってしまう生徒さんが多いです。しかし、自分がどこでつまずいてしまったのかを見つけるのは容易ではありません。トライのマンツーマン指導では、どの単元を落としてしまっているのかを分析し、今習っている単元との繋がりを踏まえた総復習を行うことができます。今までの苦手を克服することで、定期テストの点数UPにも繋げることができます。

        5位:実用英語技能検定対策コース
        大学受験における需要の高まりから、英検を中学生の時から受験する生徒さんが増えています。英検の勉強を通して英語の基礎を身につけることで、定期テストの点数UPも期待できるというメリットもあります。一次試験の対策はもちろん、二次試験のspeakingの対策も行うことができるので、自分の英語力をどんどんブラッシュアップしていくことができます。

      大曽根駅前校の指導実績

      大曽根駅前校の
      指導実績

      • 小学生
      • 中学生
      • 高校生

      中学生の指導実績

      大曽根中学校

      ■内申点UPを実現
      定期テストで高得点を取るためには、日々コツコツ学習を進めることが重要です。そのため、担当講師から宿題を出したり、テスト勉強の計画を一緒に立てたりしています。
      「計画的に勉強することが苦手……」というご相談を毎年多くいただいています。トライでは正しい勉強の仕方から教え、内申点UPを実現します。

      矢田中学校

      ■出題傾向や躓いている単元を分析
      定期テストには記述の問題が多く、苦手としている生徒さんが多い学校です。トライは完全マンツーマン授業のため、各学校の出題傾向に徹底的に合わせた対策を行うことができます。
      また、数学や英語は積み上げ学習と呼ばれ、中学1年生やそれ以前につまずいてしまうと苦手科目になってしまう教科です。
      そのため、長期休みを利用してさかのぼり学習を行ったり、苦手な単元に絞って学習したりすることが必要です。

      桜丘中学校

      ■定期テストで得点する力を養う
      近隣の中学校の中では、比較的定期テストの難易度が高い傾向にある学校です。愛知県公立高校入試を意識した発展問題も数多く出題されるため、授業では基本問題を完璧にすることはもちろん、応用問題にも取り組み、「得点する力」を養いましょう。

      名古屋中学校

      ■ハイレベル校で学年上位を目指そう
      愛知県内トップクラスの学校であるため、3年生からは高校の範囲が始まり日々ハイレベルな授業が展開されています。学校からの課題も多いため、学校の授業で使用している教材を使って苦手な科目・単元に絞り効率良く学習を進めることが重要です。

      金城学院中学校

      ■私立中学校の授業フォロー
      金城学院中学校の進度に合わせて定期テスト対策を行います。
      トライで苦手科目の対策を効率的に行うことで、課外活動や部活動などさまざまなことにチャレンジしている生徒さんが多いです。

      他にも以下の学校に対応しています

      〈公立〉
      冨士中学校、若葉中学校 ほか

      〈国立・私立〉
      愛知教育大学附属名古屋中学校・愛知中学校 ほか

      大曽根駅前校の
      生徒の声

      • 村田先生、凜さん
        【2025年度合格速報】愛知大学(文学部)合格!

        トライに通い始めた時期やきっかけを教えてください

        大学受験対策で学校に近い塾を探していました。3年生の4月に実際にトライの体験授業を受け、その時に担当してもらった村田先生にそのままお世話になりました。体験授業の際、英語の授業だけでなく、受験で何が大切なのかを教えてくれました。そのため、受験の時に強い味方になってくれると思い、入塾を決めました。


        トライでがんばったことや、できるようになったことを詳しく教えてください

        英語ではまず文法事項に加えて、英単語を覚えることの大切さを教えていただきました。その上で文法問題を解くコツや、長文読解のテクニックなどを教えていただきました。また、入試によく出る問題も教えていただいたので、実際の入試でも落ち着いて解くことができました。


        先生に1対1で教えてもらえてよかったこと、できるようになったことを教えてください

        1対1だからわからなかったところをすぐに聞けたことです。以前通っていた集団塾では、緊張してなかなか自分から聞くことができませんでした。しかし、トライは1対1の授業だから、緊張することなく質問をすることができました。また、理解するまで何度でも教えてくれたので、理解度が深まりました。


        先生・教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください

        先生とは真面目な話だけでなく雑談をしてから授業に入るので、すごく先生との仲も深まり、より質問しやすくなりました。


        トライで授業以外にがんばったことを教えてください

        家では集中できないので、ほぼ毎日塾に来て自習をしていました。

        【保護者様の声】

        トライを利用して良かったことやお子さまの成長した点を教えてください

        なかなか成績が伸びずへこたれそうになったこともありましたが、本人も根気よく塾に通い、先生方もわかりやすく教えていただいたり、励ましていただいたりで、なんとか勉強を継続することかできました。この頑張りは今後の人生にも役立つと思っています。
      • 大杉先生、小林くん、川地先生
        【2025年度合格速報】愛知工業大学名電高等学校合格!

        トライに通い始めた時期やきっかけを教えてください

        中学2年生の学年末テストが今までで一番悪く、受験が不安になったから。部活と両立したかったので予定と時間を指定することができるトライを選び、部活にも集中できた。


        トライでがんばったことや、できるようになったことを詳しく教えてください

        苦手科目の理科を中心的に頑張って50点台から80点ぐらい取れるようになった。苦手な英語の長文をかなりスラスラ読めるようになった。


        先生に1対1で教えてもらえてよかったこと、できるようになったことを教えてください

        自分が苦手とするところを自分のスピードで、わかりやすく教えてくれた。授業の予習ができたので学校の授業についていけるようになった。


        先生・教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください

        テストが良くて調子に乗っている時にブレーキをかけてくれた。高校入試特訓と年末年始特訓でお菓子を差し入れしてくれた。


        トライで授業以外にがんばったことを教えてください

        高校入試特訓です。日曜日に塾に行って勉強することは今まで1回もなかったので、
        時間も長くて大変だったけど頑張った。

        【保護者様の声】

        トライを利用して良かったことやお子さまの成長した点を教えてください

        個別なのでわからないところをすぐ解決、苦手なところを指摘してもらい効率的に勉強が進んだようです。また先生から高校の話を聞いてアドバイスしてもらい、イメージが湧いたようです。


        利用されていたサービスでよかった点を教えてください

        集中特訓で長時間、集中して勉強ができるようになりました。高校入試特訓では、同年代の仲間と一緒に幅広く授業を受けられて友達もできたようです。
      • 上野先生、濱村さん
        【2025年度合格速報】名城大学(人間学部)合格!

        トライに通い始めた時期やきっかけを教えてください

        中学3年生になる前の時期に高校受験のことを考え、今のままの成績では数学に不安を覚えたため、定期テストと受験勉強に向けて数学を始めとした勉強を教えてもらおうと思ったからです。


        トライでがんばったことや、できるようになったことを詳しく教えてください

        定期テストに向けて、学校の授業をトライで復習したので勉強内容が定着し、定期テストの点数が安定して取れるようになりました。


        先生に1対1で教えてもらえてよかったこと、できるようになったことを教えてください

        解いているところを見てもらえるので、自分がどこができないかを教えてもらうことができ、わかっていないポイントを押さえて教えてもらいました。


        先生・教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください

        先生とは定期テスト前はテストに出てくる問題を予測して、テストを解くときに落としがちな部分を確認したので、実際のテストでミスを減らすことができました。
        教室長には推薦入試の面接の指導をしてもらい、答え方や内容についてアドバイスをもらい、教室が締まるギリギリの時間まで一緒に考えてもらいました。


        トライで授業以外にがんばったことを教えてください

        夏に校内で選考試験があったのでそれに向けて問題集を何周もし、暗記と苦手な部分を見つけて重点的な勉強をしました。

        【保護者様の声】

        トライを利用して良かったことやお子さまの成長した点を教えてください

        兄妹で利用させていただき、とても親身になって進路などの相談に乗っていただき感謝しております。皆さん親切で、本人も意欲が増して勉強に取り組む事が出来ました。
      • Iさん、濱村先生
        【2025年度合格速報】愛知教育大学附属名古屋中学校合格!

        トライに通い始めた時期やきっかけを教えてください

        小5の冬に中学受験対策のために通い始めました。他の塾だとわからない問題があったときにすぐに疑問を解決できなかったけれど、トライだと1対1で授業ができて、自分のペースで勉強できると知ったからです。


        トライでがんばったことや、できるようになったことを詳しく教えてください

        苦手だった算数の計算や文章題が解けるようになりました。また、国語の過去問題の解き方やコツを掴めました。半年前まで解けなかった問題が、テキストを繰り返し頑張ったことで解けるようになりました。


        先生に1対1で教えてもらえてよかったこと、できるようになったことを教えてください

        聞きたいことがすぐ聞けて、その場で疑問が解決できました。自分に合ったペースで勉強できました。また、自分のスケジュールに合わせて授業日を調整できて、勉強以外のやりたいことも両立してやることができました。


        先生・教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください

        小学生にもわかるように教えてくれて、問題を解くコツが掴めました。自分の苦手な分野に合わせた問題を作って用意してくれたので、苦手克服に繋がりました。

        【保護者様の声】

        トライを利用して良かったことやお子さまの成長した点を教えてください

        子どもに合った雰囲気の先生を選んでくださったので、怖がらず嫌がらずに通うことができました。また、立地がよいため通塾しやすかったのも、とても助かりました。


        『トライ HOME』など、授業以外のトライのサポートでよかった点を教えてください

        授業スケジュールが把握しやすいこと、先生からの授業内容のコメントが読めることが良かったです。また、教室長が子どもだけでなく、保護者の受験にまつわる悩みの相談に乗ってくださったのも嬉しかったです。

        付近の個別教室情報を探す

        料金について

        お子さまの目標に合わせて最適な料金プランを作成します。
        学年や週の授業回数、学習プランによって変動いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

        安心して通える

        トライのサポート制度

        • 前開校日までの
          ご連絡で授業の
          無料振替ができます

        • 講師の交代は、
          何度でも無料で
          行えます

        • 授業回数、時間割は
          途中でも
          変更できます

        • 毎月の請求情報は
          会員様専用アプリで
          お知らせします

        • 入会から8日間
          クーリング・オフを受け付けています。

          ご入会後、初回授業を受けてからでもご判断いただけます。まずはご相談ください。

          ※クーリング・オフ(8日間全額返金)をご希望の場合、入会申込書記載の初回授業日を含む8日以内のお申し出が必要です。

        トライは
        入会金・授業料以外の
        費用はかかりません

        トライ 入会金(11,000円+授業料+それ以外の費用はすべて0円!)

        受講開始にあたってご負担いただく費用は、入会金(11,000円)と授業料のみ。指定教材はなく、お持ちの教材やトライの教材を使用することもできます。
        一般的な塾でかかる教材費や施設費、維持費などは不要です。

        コース案内

        高校生のコース

        • 大学受験対策
        • 定期テスト/内申点対策
        • 総合型/学校推薦型選抜対策
        • 英語資格検定対策
        • 内部進学対策
        • 部活と両立
        • 不登校サポート
        • 難関大受験対策
        • 医学部/看護学部受験対策
        • 小論文/面接対策
        • 学校の授業サポート
        • 学校の基礎固め
        • 苦手科目集中対策
        • 高校入学準備

        中学生のコース

        • 公立/私立高校受験対策
        • 学校の授業サポート
        • 定期テスト/内申点対策
        • 他塾との併用
        • 中高一貫校サポート
        • 部活と両立
        • 不登校サポート
        • 推薦入試対策
        • 学習習慣定着サポート
        • 苦手科目集中対策
        • 学習の基礎固め
        • 英語資格検定対策
        • 高校学習の先取り
        • 中学入学準備

        小学生のコース

        • 学習基礎固め/学習習慣の定着
        • 中学受験対策
        • 習い事と両立
        • 算数/英語対策
        • 集団塾と併用
        • 中学学習の先取り
        • 苦手克服
        • 英語資格検定対策
        学び方に
        合わせて選べる
        トライグループの
        サービス
        全国No.1※1の家庭教師

        1. 教師がご自宅を訪問、通塾時間がゼロ

        2. 毎回同じ教師が担当、先生へ質問するのが苦手なお子さまにも

        詳細を見る
        オンライン授業満足度No.1!※2

        トライのマンツーマン授業を全国どこでもオンラインで受けられる

        詳細を見る

        ※1家庭教師及び生徒在籍数全国1位 2023年1月16日 産經メディックス調べ

        ※2 イード・アワード2021 塾において、高校生・大学受験生 個別指導 オンライン授業の部 最優秀賞(第1位)を受賞

        学習方法・プランを相談したい

        よくあるご質問