• 教室検索
  • お電話でもお気軽にお問い合わせください

    contact-tel
    0120-555-202
around-header__banner around-header__banner

“地域に根ざした1対1授業”
ぜひ教室で体験ください。

完全1対1個別指導塾 No.1※ ※完全1対1個別指導限定の直営教室全国1位 2024/5/9 産経広告社調べ。
トライさん

教室基本情報

icon-location 住所

〒451-0062
愛知県名古屋市西区
花の木3丁目14-19-3F

icon-walk アクセス

●地下鉄 鶴舞線 浄心駅
5番出口 徒歩1分

icon-car 駐車場

なし(近接のコインパーキングをご利用ください)

icon-bicycle 駐輪場

あり(ビル1F、エレベーターホール前をご利用ください)

icon-chart 開校時間

平日 16:00-22:00
土曜日 13:00-22:00(日祝休み)

icon-chart 設備

icon-chart 学習環境

  • stydy-place

    ブースの中に飛沫感染防止の仕切りを設けています。

  • stydy-place

    教室外観の写真です。

  • stydy-place

    明るく清潔感のある空間で、生徒の様子が一目で見渡せます。

  • stydy-place

    集中して勉強できる「自習スペース」を完備しています。

  • stydy-place

    ノウハウを結集した「AIタブレット」を利用できます。

  • stydy-place

    永久無料の映像授業「Try IT」が見放題で自宅学習も万全。

    icon-chart 対象学年

    浄心駅前校の教室長・講師

    浄心駅前校の
    教室長・講師

    教育プランナー 兼
    教室長
    比護 正詞
    \春の2大応援キャンペーン受付中!/
    入会金無料+授業料1ヶ月分無料!
    【3月31日まで】詳しくはこちら

    ※受付期間:2025年3月31日まで。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方が対象です。授業料1ヶ月分とは、お申し込みいただいたコースの120分授業×4コマ分。小学生コースは授業時間が異なる場合があります。詳しくはお問い合わせください。

    専任の教育プランナーがお子さまの目標や学習状況に合わせてオーダーメイドでカリキュラムを作成します。
    お子さまにぴったりの講師が完全マンツーマン授業でわかるまで丁寧に教えてくれるから、効率良く成績アップを目指せます!
    さらに、授業日以外も利用できる「自習スペース」や主要科目の対策ができる「トライ式 AI教材」などを活用して、授業以外でも勉強する習慣がつくようにサポートします。

    マンツーマンの無料体験授業、「トライ式AI学習診断」無料体験、教室見学は随時受付中です。
    お問い合わせは→こちら

    ◆浄心駅前校 2025年度入試 合格速報
    【大学】
    愛知大学、名城大学、中京大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、愛知学院大学、中部大学、人間環境大学、日本福祉大学、名古屋学院大学、至学館大学

    【高校】
    名城大附属高校、同朋高校、名古屋葵高校、修文学院高校、大同大大同高校、享栄高校、名古屋工業高校

    【中学】
    愛知中学、金城学院中学、愛知工業大学名電中学、大成中学、名古屋葵中学、市邨中学、鶯谷中学

    中3受験生は私立入試が終わり、公立入試のみとなりました。
    志望校合格に向け、いよいよラストスパートになります。
    体調管理もしっかり行いながら、最後まで走りぬきましょう!
    高3受験生は一般入試が本格的にスタートしています。
    最優先でやることをしっかり決めて、志望校合格に向けて頑張りましょう!
    来年度受験生の方は、早めに受験対策に入れるよう、この春休みからしっかり準備をしていきましょう。
    進路相談会も行ってるので、進路が不安な方は、まず学習相談にお越しください。
    無料体験授業も随時行っています。
    お気軽にお声かけください。

    内申19→38(天神山中)、内申31→43(浄心中)、内申25→32(天神山中)、内申12→19(名塚中)、内申11→18(浄心中)など
    1~2年で大きく内申が上がった生徒実績あり。 教室長兼教育プランナー 比護 正詞
    • 坪井一祥先生(名古屋大学卒)

      私立中学受験でもトライの1対1は大きな助けになります。
      これから中学受験を始めようとしている方はもちろん、「集団授業は合わない」「ついていけるか不安だ」「ついていけなくなってしまった」等、どんな受験生にもピッタリな勉強法や先生が見つけられるのが個別教室のトライの良いところです。
      人生に大きく関わる大事な受験です。
      ぜひ一度、私どもにご相談ください。

    • 浅山泰考先生(愛知教育大学)

      塾選びに迷っている皆さん。
      浄心駅前校には、明るくて頼れる先生がたくさんいます!
      勉強だけじゃなく、悩み相談もしっかり対応してくれる素敵な先生が、みんなのやる気をバッチリ上げてくれますよ。
      進路、成績に悩める学生のみなさん!
      ぜひ体験にお越しください。

    • 小林優之介先生(名古屋大学)

      トライでは個別指導の強みを生かして生徒1人ひとりに合わせた授業を行っています。
      「定期テストで良い点数を取りたい」「入試に合格したい」「苦手な科目を克服したい」などなど、どんな目標にも柔軟に対応した授業を提供します。
      目標に向かって一緒に頑張りましょう!

    • 三宅優奈先生(名城大学)

      皆さんは1人で学習している時、苦しく感じたことはありますか?
      浄心駅前校では学習面だけでなく、
      精神面などでも生徒の皆さんを支え、共に夢を叶えます。
      一緒に夢に向かって進んでいきましょう!

      浄心駅前校で人気のコースランキング

      浄心駅前校で
      人気のコースランキング

      • 定期テスト対策コース

        中間テスト、期末テストの科目別対策を行います。

      • 公立高校受験対策コース

        各教科の公立高校入試問題対策を行います。
        リスニング・古典、漢文などの対策あり。

      • 中高一貫校サポートコース

        滝・南山・愛知淑徳・金城学院・椙山女学園・愛知の授業フォローと定期考査対策を行います。

      その他

        英語検定対策コース/数学検定対策コース

      浄心駅前校の指導実績

      浄心駅前校の
      指導実績

      • 小学生
      • 中学生
      • 高校生

      中学生の指導実績

      天神山中学校 定期テスト対策コース

      中間テストと期末テストの難易度がかなり違うため、平均点にかなり差があります。期末テストは範囲が狭い分、応用問題が多くなるため、基礎力だけでは高得点が取れません。
      副教科を5日前に終わらせる計画の立て方からテスト前日までの学習計画の立て方まで細かく指導します。

      浄心中学校 定期テスト対策コース

      期末テストは問題量も少し多めの教科が多い傾向にあり、特に理科は難易度が高めです。
      1週間前からのテスト計画と勉強方法を細かく指導します。

      名塚中学校 定期テスト対策コース

      過去問を使ったテスト対策だけでなく、社会の時事問題などの対策プリントも活用したカリキュラムにより、全体をバランスよく上げる指導を行います。

      菊井中学校 定期テスト対策コース

      クラスが少ないため、内申の取り方が難しい学校です。
      まずは各教科平均以上を目標とし、各教科に特化した指導を行います。

      高校受験コース

      各教科の高校受験対策を行います。
      課題とチェックの繰り返しを行い、苦手科目を中心とした前学年からの基礎学習から難関校受験対策のハイレベル問題まで、志望校に合わせて幅広く対応します。

      他にも以下の学校に対応しています

      丸の内中学校・志賀中学校・山田東中学校・滝中学校・愛知中学校・南山中学校・名古屋女子中学校・金城学院中学校・椙山女学園中学校 他

      浄心駅前校の
      生徒の声

      • 田中亮太朗君と舟橋先生
        京都大学 合格
        トライに通塾するきっかけを具体的に教えてください。
        高校受験の準備として通っていたトライをそのまま継続しました。高校で学習する内容の予習やわからない点の補完がきっかけでした。自宅と高校の間に教室があるため、通学時間を節約できる点も魅力でした。

        マンツーマンで良かったことを教えてください。
        自分が理解しきれていない内容を満足するまで気をつかうことなく質問できることです。また、自分の学習進度に合わせた授業を受けられることもよかったです。

        トライに通っていてできるようになったこと、嬉しかったことを教えてください。
        1週間の学習予定を自分で組んで実行できるようになりました。担当の先生と相談して、重点的に取り組む科目や単元を明確にすることで常に高いモチベーションを保った状態で学習を進めることができました。模試の成績を先生に見ていただいて褒めていただいた時に、自分の努力が正しかったと実感し、とても嬉しかったです。

        先生、教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください。
        脳科学の話や健康に良い栄養の摂取方法など、単純な勉強以外で頭を良くするための話をたくさん聞きました。学校の授業では扱われない一般社会に関する雑談が特に興味深く、大学で視野を広げた考え方を積極的に取り入れたいと思うようになりました。

        トライで特に頑張ったことを教えてください。
        3年の夏までは志望大学の問題ではなく、一般的な英語について取り組みました。夏以降は過去問に取り組み、文法や単語の定着を図るために主に和訳に取り組みました。
      • 西山柊介君と浅山先生
        旭丘高校 合格
        トライに通塾するきっかけを具体的に教えてください。
        中学受験の時からトライに通い始めました。前の塾では先生が隣にいなかったなどの理由から先生に質問しづらくマンツーマンで先生に質問しやすいトライに通い始めました。また、兄から先生が優しく接しやすいということ聞いていたのでトライに通い始めました。

        マンツーマンで良かったことを教えてください。
        マンツーマンなので先生に質問がしやすかったり、すぐに質問することができたため、わからない問題が出てきたらすぐにそこを潰すことができました。また、わからなかった問題の類題を出してくれたので、授業や演習を通して、すぐに克服することができました。
        模試の結果が良くなかった時には先生が励ましてくれたので、頑張ることができました。

        トライに通っていてできるようになったこと、嬉しかったことを教えてください。
        ずっと英語と数学が苦手でしたが、先生のアドバイスや前向きな言葉のおかげで克服することができました。また、先生といつも明るく楽しく授業をすることができたので勉強嫌いの僕でも勉強に立ち向かうことができ、最後まで諦めず努力を続けることができました。

        先生、教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください。
        いつも教室に入った時に明るく教室長が挨拶をしてくれたり、模試の結果を受けて落ち込んでいる時にはたくさん励ましてくれたため、ずっと落ち込んでいるのではなく、やる気を取り戻すことができました。
        また、先生との授業は、笑うことのできる授業だったので僕は毎回の授業がとても楽しみでした。

        トライで特に頑張ったことを教えてください。
        模試などやテストの結果を上げるために、先生にわからないところを積極的に聞き、できない問題を潰すというのを特に頑張りました。
        正月特訓に参加し、何度も難問に取り組んだり、苦手な数学に取り組むことでできないができるに変わり、苦手を克服することができました。
      • 田中佑都君と小林先生
        明和高校 合格
        トライに通塾するきっかけを具体的に教えてください。
        中学校に進学して高校進学のための勉強への意識が高まったため、塾を探すことになり、兄が既に通塾していた個別教室のトライに通塾することに決めました。

        マンツーマンで良かったことを教えてください。
        マンツーマン授業では自分の苦手な部分を重点的に指導していただき、弱点を克服することができました。また、得意な部分を特に扱わないことで時間を節約し、効率的に勉強を進めることができました。

        トライに通っていてできるようになったこと、嬉しかったことを教えてください。
        予習をメインにトライの授業を受けていたので、学校の授業では余裕を持って取り組むことができて勉強が楽しくなりました。また、自分自身でも予習を進めることができるようになりました。

        先生、教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください。
        定期テストで高得点をとる度に先生が褒めてくださったので次も良い点をとろうと勉強意欲が高まりました。
        また、教室長に時々模試の結果などを褒めていだたけて教室に通うことが楽しくなりました。

        トライで特に頑張ったことを教えてください。
        毎回トライでの授業の復習をすることで、次の授業でも前回学んだことを使えるようにし、授業が円滑に進むように努めました。

        付近の個別教室情報を探す

        料金について

        お子さまの目標に合わせて最適な料金プランを作成します。
        学年や週の授業回数、学習プランによって変動いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

        安心して通える

        トライのサポート制度

        • 前開校日までの
          ご連絡で授業の
          無料振替ができます

        • 講師の交代は、
          何度でも無料で
          行えます

        • 授業回数、時間割は
          途中でも
          変更できます

        • 毎月の請求情報は
          会員様専用アプリで
          お知らせします

        • 入会から8日間
          クーリング・オフを受け付けています。

          ご入会後、初回授業を受けてからでもご判断いただけます。まずはご相談ください。

          ※クーリング・オフ(8日間全額返金)をご希望の場合、入会申込書記載の初回授業日を含む8日以内のお申し出が必要です。

        トライは
        入会金・授業料以外の
        費用はかかりません

        トライ 入会金(11,000円+授業料+それ以外の費用はすべて0円!)

        受講開始にあたってご負担いただく費用は、入会金(11,000円)と授業料のみ。指定教材はなく、お持ちの教材やトライの教材を使用することもできます。
        一般的な塾でかかる教材費や施設費、維持費などは不要です。

        コース案内

        高校生のコース

        • 大学受験対策
        • 定期テスト/内申点対策
        • 総合型/学校推薦型選抜対策
        • 英語資格検定対策
        • 内部進学対策
        • 部活と両立
        • 不登校サポート
        • 難関大受験対策
        • 医学部/看護学部受験対策
        • 小論文/面接対策
        • 学校の授業サポート
        • 学校の基礎固め
        • 苦手科目集中対策
        • 高校入学準備

        中学生のコース

        • 公立/私立高校受験対策
        • 学校の授業サポート
        • 定期テスト/内申点対策
        • 他塾との併用
        • 中高一貫校サポート
        • 部活と両立
        • 不登校サポート
        • 推薦入試対策
        • 学習習慣定着サポート
        • 苦手科目集中対策
        • 学習の基礎固め
        • 英語資格検定対策
        • 高校学習の先取り
        • 中学入学準備

        小学生のコース

        • 学習基礎固め/学習習慣の定着
        • 中学受験対策
        • 習い事と両立
        • 算数/英語対策
        • 集団塾と併用
        • 中学学習の先取り
        • 苦手克服
        • 英語資格検定対策
        学び方に
        合わせて選べる
        トライグループの
        サービス
        全国No.1※1の家庭教師

        1. 教師がご自宅を訪問、通塾時間がゼロ

        2. 毎回同じ教師が担当、先生へ質問するのが苦手なお子さまにも

        詳細を見る
        オンライン授業満足度No.1!※2

        トライのマンツーマン授業を全国どこでもオンラインで受けられる

        詳細を見る

        ※1家庭教師及び生徒在籍数全国1位 2023年1月16日 産經メディックス調べ

        ※2 イード・アワード2021 塾において、高校生・大学受験生 個別指導 オンライン授業の部 最優秀賞(第1位)を受賞

        学習方法・プランを相談したい

        よくあるご質問