東京理科大学 / 工学部 / 機械工学科 総合型選抜(女子)
のAO(総合型選抜)情報

推薦・総合型選抜ハンドブック|今すぐダウンロード

東京理科大学 工学部 機械工学科 総合型選抜(女子)の日程・会場(2025年度入試)

出願開始10/2110/21~10/29がweb出願登録。10/28~30が出願書類郵送期間。書類は簡易書留郵送必着。
出願締切10/3010/21~10/29がweb出願登録。10/28~30が出願書類郵送期間。書類は簡易書留郵送必着。
試験日11/17志願者多数で当日中の面接実施が困難である場合は小論文を 11 月 17 日(日)に,面接を 11 月 24 日(日)に実施する場合があります
試験会場葛飾キャンパス-
合格発表2025/12/06-

東京理科大学 工学部 機械工学科 総合型選抜(女子)の倍率・募集人数(2025年度入試)

前年度倍率

1.0

2025年度募集人数

3人

前年度募集人数

前年度募集人数 3人
前年度志願者数 4人
前年度受験者数 -人
前年度合格者数 4人
  • 前回倍率は(志願者数)÷(合格者数)で算出

東京理科大学のAO(総合選抜)体験談

不合格

2024年度の受験生 TDさん
理学部第一部 数学科
総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価)の体験談

受験で大変だったことは何ですか?

数学科の選抜試験では、専門的な数学問題だけでなく、英語の資格検定や小論文・面接といった総合評価が求められました。特に、数学の各分野の細かい出題傾向に合わせた対策…

「こうすれば良かった・・・」と思うこと

模擬面接の回数を増やして、緊張せずに自分の考えをしっかり伝えられる練習を積んでおけば、本番で余裕が持てたのではないかと思います。

東京理科大学 工学部の学科一覧

東京理科大学の学部一覧

東京理科大学のキャンパス一覧

×
総合型選抜なら志望校のランクアップも!トライの推薦・総合型選抜コース