東京理科大学 薬学部 薬学科のアドミッションポリシー
建学の精神と実力主義の伝統に基づく、本学の教育研究理念のもと、
1. 高等学校段階までの基礎知識と思考力、判断力、表現力に加えて、人類の健康を守ることを通じて社会に貢献しようとする志を備え、専門分野の学習に必要な学力を持つ人。
2. 医療現場で活躍することを通じて、広く国民の健康と福祉を守ろうとする意欲と、将来広く国内外で国際的な視野を持って活躍するための基礎的な素養を身に付けている人。
3. 自らの考えを表現する力を備え、主体的に多様な人々と協働して学ぶ意欲のある人。
を多様な選抜方法により広く求める。
東京理科大学のAO(総合選抜)体験談
不合格
2024年度の受験生 TDさん
理学部第一部 数学科
総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価)の体験談
受験で大変だったことは何ですか?
数学科の選抜試験では、専門的な数学問題だけでなく、英語の資格検定や小論文・面接といった総合評価が求められました。特に、数学の各分野の細かい出題傾向に合わせた対策…
「こうすれば良かった・・・」と思うこと
模擬面接の回数を増やして、緊張せずに自分の考えをしっかり伝えられる練習を積んでおけば、本番で余裕が持てたのではないかと思います。
東京理科大学 薬学部 薬学科の基本情報
東京理科大学 薬学部 薬学科の学生数・教員数・定員数
学部学生数 | 565人 |
---|---|
教員数 | 42人 |
入学定員 | 100人 |
収容定員 | -人 |
東京理科大学 薬学部 薬学科で取得できる資格
薬剤師
- 薬剤師…所定の科目の修得があれば薬剤師国家試験受験資格が得られる
東京理科大学 薬学部 薬学科の主な就職先・進学先
東京大学医学部附属病院、神戸大学医学部附属病院、東京医科歯科大学、千葉大学医学部附属病院、柏厚生総合病院、三郷中央総合病院、アイングループ、イオンリテール、ウエルシア薬局、クオール、スギ薬局、日本調剤株式会社、マツモトキヨシ、メディセオ、アステラス製薬、エーザイ、MSD、協和キリン、グラクソ・スミスクライン、クラシエ製薬、第一三共、第一三共ケミカルファーマ、武田薬品工業、中外製薬、ツムラ、ファイザー、日本イーライリリー、日本新薬、Meiji Seika ファルマ、IQVIAサービシーズジャパン、シミックホールディングス、パレクセル・インターナショナル、医薬品医療機器総合機構(PMDA)、東京都、埼玉県庁、花王、ライオン、富士フイルム和光純薬、アクセンチュア、アバナード