東京理科大学 理学部第一部
のAO(総合型選抜)情報

推薦・総合型選抜ハンドブック|今すぐダウンロード

東京理科大学 理学部第一部のアドミッションポリシー

建学の精神と実力主義の伝統に基づく、理学部第一部の基本理念のもと、

1.高等学校までに習得しておくべき英語、数学などの基礎知識が習得されていること

2.数学・物理・化学の各専門分野の基礎知識が十分に習得されていること

3.思考力、判断力、表現力などが十分な水準にあること
を多様な選抜方法により広く求める。

東京理科大学のAO(総合選抜)体験談

不合格

2024年度の受験生 TDさん
理学部第一部 数学科
総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価)の体験談

受験で大変だったことは何ですか?

数学科の選抜試験では、専門的な数学問題だけでなく、英語の資格検定や小論文・面接といった総合評価が求められました。特に、数学の各分野の細かい出題傾向に合わせた対策…

「こうすれば良かった・・・」と思うこと

模擬面接の回数を増やして、緊張せずに自分の考えをしっかり伝えられる練習を積んでおけば、本番で余裕が持てたのではないかと思います。

東京理科大学 理学部第一部の基本情報

東京理科大学 理学部第一部の学生数・教員数

学部学生数 2,680人
教員数 95人

東京理科大学 理学部第一部の学科一覧

東京理科大学の学部一覧

東京理科大学のキャンパス一覧

×
総合型選抜なら志望校のランクアップも!トライの推薦・総合型選抜コース