東京理科大学の選考方法( 2025年度入試 )
理学部第一部
数学科 総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価) |
小論文、面接/口頭試問 |
---|---|
数学科 総合型選抜(理学部第二部) |
小論文、面接/口頭試問 |
物理学科 総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価) |
小論文、面接/口頭試問 |
物理学科 総合型選抜(理学部第二部) |
小論文、面接/口頭試問 |
化学科 総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価) |
小論文、面接/口頭試問 |
化学科 総合型選抜(理学部第二部) |
小論文、面接/口頭試問 |
応用数学科 総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価) |
小論文、面接/口頭試問 |
応用化学科 総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価) |
小論文、面接/口頭試問 |
東京理科大学 理学部第一部 数学科の選考方法
総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価)の選考方法
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 数学(数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A,数学B※1)に関する小論文 |
時間 | 60分 |
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 数学(数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A,数学B※1)に関する小論文 |
時間 | 60分 |
面接
志望理由等 |
口頭試問
数学に関する口頭試問 |
その他選考の情報がありません
総合型選抜(理学部第二部)の選考方法
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 広い意味で数学に関するテーマについての小論文 |
時間 | 60 |
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 広い意味で数学に関するテーマについての小論文 |
時間 | 60 |
面接
志望理由等 |
口頭試問
数学に関する口頭試問 |
その他選考の情報がありません
東京理科大学 理学部第一部 物理学科の選考方法
総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価)の選考方法
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 数学(数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A,数学B※1)・物理学(物理基礎・物理)に関する小論文 |
時間 | 60 |
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 数学(数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A,数学B※1)・物理学(物理基礎・物理)に関する小論文 |
時間 | 60 |
面接
志望理由等 |
口頭試問
数学(数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学Ⅲ,数学 A,数学 B ,数学 C ※1,※2)・物理学(物理基礎・物理)に関する口頭試問 |
その他選考の情報がありません
総合型選抜(理学部第二部)の選考方法
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 物理学に関係するテーマについて,表現力,構成力等を問う小論文 |
時間 | 60 |
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 物理学に関係するテーマについて,表現力,構成力等を問う小論文 |
時間 | 60 |
面接
志望理由等 |
口頭試問
物理学・数学に関する基礎的な知識,能力を問う口頭試問 |
その他選考の情報がありません
東京理科大学 理学部第一部 化学科の選考方法
総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価)の選考方法
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 化学(化学基礎・化学)に関する小論文 |
時間 | 30 |
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 化学(化学基礎・化学)に関する小論文 |
時間 | 30 |
面接
志望理由等 |
口頭試問
化学(化学基礎・化学)に関する口頭試問および実験実技 |
その他選考の情報がありません
総合型選抜(理学部第二部)の選考方法
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 化学を学ぶ上で必要となる論理的な思考力と論述能力を問う小論文 |
時間 | 60 |
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 化学を学ぶ上で必要となる論理的な思考力と論述能力を問う小論文 |
時間 | 60 |
面接
志望理由等 |
口頭試問
化学に関する口頭試問 |
その他選考の情報がありません
東京理科大学 理学部第一部 応用数学科の選考方法
総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価)の選考方法
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 数学(数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A,数学B※1)に関する小論文 |
時間 | 30 |
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 数学(数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A,数学B※1)に関する小論文 |
時間 | 30 |
面接
志望理由等 |
口頭試問
数学に関する口頭試問 |
その他選考の情報がありません
東京理科大学 理学部第一部 応用物理学科の選考方法
東京理科大学 理学部第一部 応用化学科の選考方法
総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価)の選考方法
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 化学(化学基礎・化学)に関す る小論文 |
時間 | 30 |
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 化学(化学基礎・化学)に関す る小論文 |
時間 | 30 |
面接
志望理由等 |
口頭試問
化学(化学基礎・化学)に関する口頭試問 |
その他選考の情報がありません
理学部第二部
東京理科大学 理学部第二部 数学科の選考方法
東京理科大学 理学部第二部 物理学科の選考方法
東京理科大学 理学部第二部 化学科の選考方法
薬学部
薬学科 総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価) |
小論文、面接/口頭試問 |
---|---|
生命創薬科学科 総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価) |
小論文、面接/口頭試問 |
東京理科大学 薬学部 薬学科の選考方法
総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価)の選考方法
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 数学(数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A,数学B※1)・化学(化学基礎・化学)に関する小論文 |
時間 | 60分 |
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 数学(数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A,数学B※1)・化学(化学基礎・化学)に関する小論文 |
時間 | 60分 |
面接
志望理由等 |
口頭試問
化学に関する口頭試問 |
その他選考の情報がありません
東京理科大学 薬学部 生命創薬科学科の選考方法
総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価)の選考方法
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 数学(数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A,数学B※1)・化学(化学基礎・化学)に関する小論文 |
時間 | 60分 |
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 数学(数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A,数学B※1)・化学(化学基礎・化学)に関する小論文 |
時間 | 60分 |
面接
志望理由等 |
口頭試問
化学に関する口頭試問 |
その他選考の情報がありません
工学部
建築学科 総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価) |
小論文、面接/口頭試問 |
---|---|
建築学科 総合型選抜(女子) |
小論文、面接/口頭試問 |
建築学科 総合型選抜(女子) |
小論文、面接/口頭試問 |
建築学科 総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価) |
小論文、面接/口頭試問 |
工業化学科 総合型選抜(女子) |
小論文、面接/口頭試問 |
工業化学科 総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価) |
小論文、面接/口頭試問 |
電気工学科 総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価) |
小論文、面接/口頭試問 |
電気工学科 総合型選抜(女子) |
小論文、面接/口頭試問 |
情報工学科 総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価) |
小論文、面接/口頭試問 |
情報工学科 総合型選抜(女子) |
小論文、面接/口頭試問 |
機械工学科 総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価) |
小論文、面接/口頭試問 |
機械工学科 総合型選抜(女子) |
小論文、面接/口頭試問 |
東京理科大学 工学部 建築学科の選考方法
総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価)の選考方法
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | スケッチ及び論述 |
時間 | 60 |
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | スケッチ及び論述 |
時間 | 60 |
面接
志望理由等 |
口頭試問
建築空間に関する口頭試問 |
その他選考の情報がありません
総合型選抜(女子)の選考方法
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | スケッチ及び論述 |
時間 | 60 |
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | スケッチ及び論述 |
時間 | 60 |
面接
志望理由等 |
口頭試問
建築空間に関する口頭試問 |
その他選考の情報がありません
総合型選抜(女子)の選考方法
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 与えられた課題に対しスケッチ と文章説明で解答する小論文 |
時間 | 60 |
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 与えられた課題に対しスケッチ と文章説明で解答する小論文 |
時間 | 60 |
面接
志望理由等 |
口頭試問
数学・物理などに関する口頭試問 |
その他選考の情報がありません
総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価)の選考方法
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 与えられた課題に対しスケッチと文章説明で解答する小論文 |
時間 | 60分 |
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 与えられた課題に対しスケッチと文章説明で解答する小論文 |
時間 | 60分 |
面接
志望理由等 |
口頭試問
数学・物理などに関する口頭試問 |
その他選考の情報がありません
東京理科大学 工学部 工業化学科の選考方法
総合型選抜(女子)の選考方法
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 化学(化学基礎・化学)に関する小論文 |
時間 | 30 |
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 化学(化学基礎・化学)に関する小論文 |
時間 | 30 |
面接
志望理由等 |
口頭試問
化学(化学基礎・化学)に関する口頭試問 |
その他選考の情報がありません
総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価)の選考方法
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 化学(化学基礎・化学)に関する小論文 |
時間 | 30 |
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 化学(化学基礎・化学)に関する小論文 |
時間 | 30 |
面接
志望理由等 |
口頭試問
化学(化学基礎・化学)に関する口頭試問 |
その他選考の情報がありません
東京理科大学 工学部 電気工学科の選考方法
総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価)の選考方法
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 数学(数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A,数学B※2)・物理学(物理基礎・物理)に関する小論文 |
時間 | 60 |
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 数学(数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A,数学B※2)・物理学(物理基礎・物理)に関する小論文 |
時間 | 60 |
面接
志望理由等 |
口頭試問
電気工学に関する口頭試問 |
その他選考の情報がありません
総合型選抜(女子)の選考方法
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 数学(数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A,数学B※2)・物理学(物理基礎・物理)に関する小論文 |
時間 | 60 |
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 数学(数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A,数学B※2)・物理学(物理基礎・物理)に関する小論文 |
時間 | 60 |
面接
志望理由等 |
口頭試問
電気工学に関する口頭試問 |
その他選考の情報がありません
東京理科大学 工学部 情報工学科の選考方法
総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価)の選考方法
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 数学(数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A,数学B※2)・物理学(物理基礎・物理)に関する小論文 |
時間 | 60 |
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 数学(数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A,数学B※2)・物理学(物理基礎・物理)に関する小論文 |
時間 | 60 |
面接
志望理由等 |
口頭試問
数学・情報工学に関する口頭試問 |
その他選考の情報がありません
総合型選抜(女子)の選考方法
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 数学(数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A,数学B※2)・物理学(物理基礎・物理)に関する小論文 |
時間 | 60 |
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 数学(数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A,数学B※2)・物理学(物理基礎・物理)に関する小論文 |
時間 | 60 |
面接
志望理由等 |
口頭試問
数学・情報工学に関する口頭試問 |
その他選考の情報がありません
東京理科大学 工学部 機械工学科の選考方法
総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価)の選考方法
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 機械工学に関する小論文 |
時間 | 60 |
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 機械工学に関する小論文 |
時間 | 60 |
面接
志望理由等 |
口頭試問
数学・物理に関する口頭試問 |
その他選考の情報がありません
総合型選抜(女子)の選考方法
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 機械工学に関する小論文 |
時間 | 60 |
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 機械工学に関する小論文 |
時間 | 60 |
面接
志望理由等 |
口頭試問
数学・物理に関する口頭試問 |
その他選考の情報がありません
創域理工学部
数理科学科 総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価) |
小論文、面接/口頭試問 |
---|---|
先端物理学科 総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価) |
小論文、面接/口頭試問 |
情報計算科学科 総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価) |
小論文、面接/口頭試問 |
生命生物科学科 総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価) |
小論文、面接/口頭試問 |
先端化学科 総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価) |
小論文、面接/口頭試問 |
先端化学科 総合型選抜(女子) |
小論文、面接/口頭試問 |
電気電子情報工学科 総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価) |
小論文、面接/口頭試問 |
電気電子情報工学科 総合型選抜(女子) |
小論文、面接/口頭試問 |
経営システム工学科 総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価) |
小論文、面接/口頭試問 |
経営システム工学科 総合型選抜(女子) |
小論文、面接/口頭試問 |
機械航空宇宙工学科 総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価) |
小論文、面接/口頭試問 |
機械航空宇宙工学科 総合型選抜(女子) |
小論文、面接/口頭試問 |
社会基盤工学科 総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価) |
小論文、面接/口頭試問 |
社会基盤工学科 総合型選抜(女子) |
小論文、面接/口頭試問 |
東京理科大学 創域理工学部 数理科学科の選考方法
総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価)の選考方法
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 数学(数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A,数学B※2)に関する小論文 |
時間 | 30 |
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 数学(数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A,数学B※2)に関する小論文 |
時間 | 30 |
面接
志望理由等 |
口頭試問
数学に関する口頭試問 |
その他選考の情報がありません
東京理科大学 創域理工学部 先端物理学科の選考方法
総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価)の選考方法
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 数学(数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A,数学B※2)・物理(物理基礎・物理)に関する小論文 |
時間 | 60 |
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 数学(数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A,数学B※2)・物理(物理基礎・物理)に関する小論文 |
時間 | 60 |
面接
志望理由等 |
口頭試問
数学・物理に関する口頭試問 |
その他選考の情報がありません
東京理科大学 創域理工学部 情報計算科学科の選考方法
総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価)の選考方法
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 数学(数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A,数学B※2)に関する小論文 |
時間 | 30 |
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 数学(数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A,数学B※2)に関する小論文 |
時間 | 30 |
面接
志望理由等 |
口頭試問
数学に関する口頭試問 |
その他選考の情報がありません
東京理科大学 創域理工学部 生命生物科学科の選考方法
総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価)の選考方法
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 生物(生物基礎・生物)に関する小論文 |
時間 | 30 |
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 生物(生物基礎・生物)に関する小論文 |
時間 | 30 |
面接
志望理由等 |
口頭試問
生物(生物基礎・生物)に関する口頭試問 |
その他選考の情報がありません
東京理科大学 創域理工学部 建築学科の選考方法
東京理科大学 創域理工学部 先端化学科の選考方法
総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価)の選考方法
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 化学(化学基礎・化学)に関する小論文 |
時間 | 30 |
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 化学(化学基礎・化学)に関する小論文 |
時間 | 30 |
面接
志望理由等 |
口頭試問
化学(化学基礎・化学)に関する口頭試問 |
その他選考の情報がありません
総合型選抜(女子)の選考方法
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 化学(化学基礎・化学)に関する小論文 |
時間 | 30 |
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 化学(化学基礎・化学)に関する小論文 |
時間 | 30 |
面接
志望理由等 |
口頭試問
化学(化学基礎・化学)に関する口頭試問 |
その他選考の情報がありません
東京理科大学 創域理工学部 電気電子情報工学科の選考方法
総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価)の選考方法
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 数学(数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A,数学B※2)・物理(物理基礎・物理)に関する小論文 |
時間 | 60 |
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 数学(数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A,数学B※2)・物理(物理基礎・物理)に関する小論文 |
時間 | 60 |
面接
志望理由等 |
口頭試問
数学に関する口頭試問 |
その他選考の情報がありません
総合型選抜(女子)の選考方法
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 数学(数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A,数学B※2)・物理(物理基礎・物理)に関する小論文 |
時間 | 60 |
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 数学(数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A,数学B※2)・物理(物理基礎・物理)に関する小論文 |
時間 | 60 |
面接
志望理由等 |
口頭試問
数学に関する口頭試問 |
その他選考の情報がありません
東京理科大学 創域理工学部 経営システム工学科の選考方法
総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価)の選考方法
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 数学(数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A,数学B※2)に関する小論文 |
時間 | 30 |
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 数学(数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A,数学B※2)に関する小論文 |
時間 | 30 |
面接
志望理由等 |
口頭試問
数学に関する口頭試問 |
その他選考の情報がありません
総合型選抜(女子)の選考方法
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 数学(数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A,数学B※2)に関する小論文 |
時間 | 30 |
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 数学(数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A,数学B※2)に関する小論文 |
時間 | 30 |
面接
志望理由等 |
口頭試問
数学に関する口頭試問 |
その他選考の情報がありません
東京理科大学 創域理工学部 機械航空宇宙工学科の選考方法
総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価)の選考方法
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 数学(数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A,数学B※2)・物理(物理基礎・物理)に関する小論文 |
時間 | 60分 |
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 数学(数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A,数学B※2)・物理(物理基礎・物理)に関する小論文 |
時間 | 60分 |
面接
志望理由等 |
口頭試問
数学に関する口頭試問 |
その他選考の情報がありません
総合型選抜(女子)の選考方法
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 数学(数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A,数学B※2)・物理(物理基礎・物理)に関する小論文 |
時間 | 60 |
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 数学(数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A,数学B※2)・物理(物理基礎・物理)に関する小論文 |
時間 | 60 |
面接
志望理由等 |
口頭試問
数学に関する口頭試問 |
その他選考の情報がありません
東京理科大学 創域理工学部 社会基盤工学科の選考方法
総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価)の選考方法
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 数学(数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A,数学B※2)に関する小論文 |
時間 | 30分 |
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 数学(数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A,数学B※2)に関する小論文 |
時間 | 30分 |
面接
志望理由等 |
口頭試問
数学に関する口頭試問 |
その他選考の情報がありません
総合型選抜(女子)の選考方法
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 数学(数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A,数学B※2)に関する小論文 |
時間 | 30 |
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 数学(数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A,数学B※2)に関する小論文 |
時間 | 30 |
面接
志望理由等 |
口頭試問
数学に関する口頭試問 |
その他選考の情報がありません
先進工学部
電子システム工学科 総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価) |
小論文、面接/口頭試問 |
---|---|
電子システム工学科 総合型選抜(女子) |
小論文、面接/口頭試問 |
マテリアル創成工学科 総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価) |
小論文、面接/口頭試問 |
マテリアル創成工学科 総合型選抜(女子) |
小論文、面接/口頭試問 |
生命システム工学科 総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価) |
小論文、面接/口頭試問 |
生命システム工学科 総合型選抜(女子) |
小論文、面接/口頭試問 |
物理工学科 総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価) |
小論文、面接/口頭試問 |
物理工学科 総合型選抜(女子) |
小論文、面接/口頭試問 |
機能デザイン工学科 総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価) |
小論文、面接/口頭試問 |
機能デザイン工学科 総合型選抜(女子) |
小論文、面接/口頭試問 |
東京理科大学 先進工学部 電子システム工学科の選考方法
総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価)の選考方法
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 数学(数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A,数学B※2)・物理(物理基礎・物理)に関する小論文 |
時間 | 60分 |
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 数学(数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A,数学B※2)・物理(物理基礎・物理)に関する小論文 |
時間 | 60分 |
面接
志望理由等 |
口頭試問
数学・物理に関する口頭試問 |
その他選考の情報がありません
総合型選抜(女子)の選考方法
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 数学(数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A,数学B※2)・物理(物理基礎・物理)に関する小論文 |
時間 | 60 |
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 数学(数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A,数学B※2)・物理(物理基礎・物理)に関する小論文 |
時間 | 60 |
面接
志望理由等 |
口頭試問
数学・物理に関する口頭試問 |
その他選考の情報がありません
東京理科大学 先進工学部 マテリアル創成工学科の選考方法
総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価)の選考方法
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 物理(物理基礎・物理)・化学(化学基礎・化学)に関する小論文 |
時間 | 60分 |
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 物理(物理基礎・物理)・化学(化学基礎・化学)に関する小論文 |
時間 | 60分 |
面接
志望理由等 |
口頭試問
数学・物理・化学に関する口頭試問 |
その他選考の情報がありません
総合型選抜(女子)の選考方法
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 物理(物理基礎・物理)・化学(化学基礎・化学)に関する小論文 |
時間 | 60 |
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 物理(物理基礎・物理)・化学(化学基礎・化学)に関する小論文 |
時間 | 60 |
面接
志望理由等 |
口頭試問
数学・物理・化学に関する口頭試問 |
その他選考の情報がありません
東京理科大学 先進工学部 生命システム工学科の選考方法
総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価)の選考方法
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 生物(生物基礎・生物)に関する小論文 |
時間 | 30 |
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 生物(生物基礎・生物)に関する小論文 |
時間 | 30 |
面接
志望理由等 |
口頭試問
生物・化学・数学に関する口頭試問 |
その他選考の情報がありません
総合型選抜(女子)の選考方法
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 生物(生物基礎・生物)に関する小論文 |
時間 | 30 |
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 生物(生物基礎・生物)に関する小論文 |
時間 | 30 |
面接
志望理由等 |
口頭試問
生物・化学・数学に関する口頭試問 |
その他選考の情報がありません
東京理科大学 先進工学部 物理工学科の選考方法
総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価)の選考方法
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 数学(数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A,数学B※2)・物理(物理基礎・物理)に関する小論文 |
時間 | 60 |
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 数学(数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A,数学B※2)・物理(物理基礎・物理)に関する小論文 |
時間 | 60 |
面接
志望理由等 |
口頭試問
数学・物理に関する口頭試問 |
その他選考の情報がありません
総合型選抜(女子)の選考方法
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 数学(数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A,数学B※2)・物理(物理基礎・物理)に関する小論文 |
時間 | 60 |
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 数学(数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A,数学B※2)・物理(物理基礎・物理)に関する小論文 |
時間 | 60 |
面接
志望理由等 |
口頭試問
数学・物理に関する口頭試問 |
その他選考の情報がありません
東京理科大学 先進工学部 機能デザイン工学科の選考方法
総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価)の選考方法
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 物理(物理基礎・物理),化学(化学基礎・化学)または,生物(生物基礎・生物)に関する小論文※3 |
時間 | 60 |
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 物理(物理基礎・物理),化学(化学基礎・化学)または,生物(生物基礎・生物)に関する小論文※3 |
時間 | 60 |
面接
志望理由等 |
口頭試問
物理・化学・生物に関する口頭試問※4 |
その他選考の情報がありません
総合型選抜(女子)の選考方法
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 物理(物理基礎・物理),化学(化学基礎・化学)または,生物(生物基礎・生物)に関する小論文※3 |
時間 | 60 |
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 物理(物理基礎・物理),化学(化学基礎・化学)または,生物(生物基礎・生物)に関する小論文※3 |
時間 | 60 |
面接
志望理由等 |
口頭試問
物理・化学・生物に関する口頭試問※4 |
その他選考の情報がありません
経営学部
経営学科 総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価) |
小論文、面接/口頭試問 |
---|---|
ビジネスエコノミクス学科 総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価) |
小論文、面接/口頭試問 |
国際デザイン経営学科 総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価) |
小論文、面接/口頭試問 |
東京理科大学 経営学部 経営学科の選考方法
総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価)の選考方法
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 数学(数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A,数学B※2)に関する小論文 |
時間 | 30 |
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 数学(数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A,数学B※2)に関する小論文 |
時間 | 30 |
面接
志望理由等 |
口頭試問
数学・英語に関する口頭試問 |
その他選考の情報がありません
東京理科大学 経営学部 ビジネスエコノミクス学科の選考方法
総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価)の選考方法
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 数学(数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A, 数学B※2)に関する小論文 |
時間 | 30 |
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 数学(数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A, 数学B※2)に関する小論文 |
時間 | 30 |
面接
志望理由等 |
口頭試問
数学・英語に関する口頭試問 |
その他選考の情報がありません
東京理科大学 経営学部 国際デザイン経営学科の選考方法
総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価)の選考方法
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 国際デザイン経営に関する小論文 |
時間 | 60 |
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 国際デザイン経営に関する小論文 |
時間 | 60 |
面接
志望理由等 |
口頭試問
数学・英語に関する口頭試問 |
その他選考の情報がありません