明治学院大学 / 社会学部 社会福祉学科
のAO(総合型選抜)情報

推薦・総合型選抜ハンドブック|今すぐダウンロード

明治学院大学 社会学部 社会福祉学科のアドミッションポリシー

自律的な学びができる受験生

これから大学で学んでいく上での知識、技能、思考力、判断力、表現力などの学びの基本的な能力を身につけていることを望みます。

社会問題への関心を有する受験生

本学の教育理念である“Do for Others (他者への貢献)”の視点を持ち、現代社会に起きているさまざまな問題や課題に関心を持っている人を望みます。また社会福祉学の理論と実践に興味を持ち、お互いに認め合い、支えあう共生社会の担い手となる意欲を持って学んでいこうとする人を歓迎します。

実践を志向する受験生

これまで共生社会の実現にむけて自発的な社会貢献活動に取り組んできた実績を持つ人を望みます。また、現代社会における課題について、なぜこのような課題が生まれているのか、またどうしたら解決できるかということについて、具体的なプランやプロジェクトを構想しようとする意欲を持つ人も歓迎します。

明治学院大学のAO(総合選抜)体験談

総合型選抜で不合格、一般入試で逆転合格

2024年度の受験生 IDさん
経済学部 国際経営学科
自己推薦AO入学試験Aの体験談

受験で大変だったことは何ですか?

総合型選抜で一番大変だったのは、英語の勉強です。特にTOEICや英検のスコアアップに苦労し、毎日リスニングやライティングを練習しました。

「こうすれば良かった・・・」と思うこと

高校生活全体を振り返ると、もっと早くから課外活動やボランティアに積極的に参加しておけばよかったと思います。友達と協力して何かを達成する経験がもっとあればよかった…

明治学院大学 社会学部 社会福祉学科の基本情報

明治学院大学 社会学部 社会福祉学科の学生数・教員数・定員数

学部学生数 1029人
教員数 -人
入学定員 245人
収容定員 -人

明治学院大学 社会学部 社会福祉学科で取得できる資格

社会福祉主事、社会福祉士、精神保健福祉士、社会教育主事

明治学院大学 社会学部 社会福祉学科の主な就職先・進学先

アース製薬株式会社、一般社団法人上尾中央医科グループ協議会、神奈川県庁、株式会社かんぽ生命保険、キリンホールディングス株式会社、株式会社近鉄エクスプレス、警視庁、国家公務員共済組合連合会、株式会社JTB、株式会社しまむら、スズキ株式会社、鈴與株式会社、住友生命保険相互会社、社会福祉法人聖隷福祉事業団、積水ハウス株式会社、全国労働者共済生活協同組合連合会(全労済)、ソフトバンク株式会社、千葉県庁、株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ、社会福祉法人東京都社会福祉事業団、東京都庁、東京都福祉保健局、公益財団法人東京都福祉保健財団、社会福祉法人特別区社会福祉事業団、日本年金機構、日本ハム株式会社、株式会社ニトリ、日本赤十字社、日本たばこ産業株式会社(JT)、株式会社パソナグループ、東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)、株式会社ファーストリテイリング、三菱食品株式会社、特定非営利活動法人みなと障がい者福祉事業団、横浜市教育委員会、社会福祉法人横浜市社会事業協会、社会福祉法人横浜市社会福祉協議会、横浜市役所、株式会社LIXIL、りそなグループ

明治学院大学 社会学部の学科一覧

明治学院大学の学部一覧

明治学院大学のキャンパス一覧

×
総合型選抜なら志望校のランクアップも!トライの推薦・総合型選抜コース