上智大学 総合人間科学部の出願条件・出願資格( 2025年度入試 )
上智大学 総合人間科学部 教育学科の出願条件・出願資格
推薦入学試験(公募制) の出願条件・出願資格
評定基準 | 全体の学習成績の状況4.0以上 |
---|---|
併願可否 | 併願可 |
学外併願可否 | 学外併願不可 |
学内併願可否 | 学内併願不可 |
現役/浪人区分 | 現役生のみ |
- 1学科のみに出願できます
出願者は次の(1)~(4)のすべてを満たす者、または(1)および「国際バカロレア(IB)枠」の要件を満たす者。
(1) ①2025年3月に日本の教育制度に基づく高等学校を卒業見込みの者(※1、2)で、本学を第一志望とし、出願学科への入学を確約できる者。志望動機が適切であり、当該学科での履修能力があると認められる者。
※1 日本の教育制度に基づき設置・運営されている在外教育施設からの志願者で、2024年度内に卒業した者を含みます。
※2 日本の教育制度に基づく高等学校からの志願者で、高等学校在学中の留学により卒業期が繰り下がり、2024年度内の卒業となった者を含みます。
②専修学校の高等課程(修業年限が3年以上であり、その他の文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る)で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以後に修了しており、2025年3月31日までに課程修了見込みの者。
(2)各学科の指定する科目(必履修科目)を履修した者(指定のない学科もあります)。
(3)各学科の指定する学習成績の状況を在学全期間を通じて満たす者。
(4)各学科の指定する外国語検定試験のいずれかの基準を満たす者(指定のない学科もあります)。
国際バカロレア(IB)枠
・IB Diplomaを取得見込みの者。
※合格した場合でも、最終試験でIB Diplomaが取得できなかった場合は入学資格を失います。
・各学科の指定する科目を履修した者。
- ※外国語検定試験については、出願書類提出期日までに試験結果の証明書類を提出できるものを有効とし、出願書類の差し替えは認めません。複数の外国語検定試験の基準を満たしている者は、いずれか1つのみ選択してください。
- 外国語検定試験の基準(いずれか1つ)
英検 2級
TOEFL iBT 42
TOEIC L&R および TOEIC S&W LR550 & SW240
国連英検 C級
IELTS 4.0
TEAP 220(各50)
TEAP CBT 325
GTEC 930
ケンブリッジ英検 142
独検 準1級
Goethe institutのドイツ語検定試験 B1
オーストリア政府公認ドイツ語能力検定試験(oesd) B1
仏検 2級
DELF・DALF DELF B1
TCF B1
※出願に際し、上記のスコア/級以上をいずれか1つ満たしていることが必要。出願書類提出時に、スコア/合格証明書の原本、もしくは、本学アドミッションズオフィスや在籍高等学校にて原本証明済みのコピーを添付すること。 - <各外国語検定試験結果の有効期間・注意事項>
実用英語技能検定
2016年度第1回以降に受験・合格したもの
※英検®️は、従来型英検、英検CBT、英検S=CBT、英検S-interviewが利用可
TEAPおよびTEAP CBT
2023年度、2024年度に受験したもの
※TEAP、またはTEAP CBTは、有効期間内の同一試験を複数回重視した場合、各技能の最高点とそれらを組み合わせた総合点での出願を認める。
TOEFL®️iBT
出願書類提出期日から遡って2年以内に受験した者
※TOEFL®️は、iBT(Home Editionを含む)のみ有効とし、ITPやEssentialsは利用不可。
※TOEFL®️iBTは、My Best™ scoresでの出願とする。
TOEIC® L&R+TOEIC® S&W
出願書類提出期日から遡って2年以内に受験した者
※TOEIC® L&R・TOEIC® S&Wは、有効期間内の同一試験を複数回受験した場合、各技能の最高点とそれらを組み合わせた総合点での出願を認める。
※IP(Institutional Program)は利用不可
IELTS
出願書類提出期日から遡って2年以内に受験した者
※IELTSは、Academic Moduleのみ有効。
※会場受験型のペーパー版や会場受験型のコンピューター版、および自宅受験型のオンライン版(IELTS Online)のみが利用可。IELTS Indicatorは利用不可。
※会場受験型のコンピューター版で実施されているIELTS One Skill Retakeは利用可。
GTEC
出願書類提出期日から遡って2年以内に受験した者
※GTECは、検定版(4技能)のオフィシャルスコア、またはCBTタイプのオフィシャルスコアのみ有効。
TCF(フランス語)
出願書類提出期日から遡って2年以内に受験した者
※TCFは、検定試験結果を証明する書類とともに、口頭表現および文章作成の補足試験の試験結果の提出が必要。
国際連合公用語英語検定試験
過去に受験したものすべて
ケンブリッジ英語検定(リンガスキルを含む)
過去に受験したものすべて
※ペーパー版(ケンブリッジ英検)、コンピューター版(リンガスキル)ともに利用可。
※リンガスキルは、会場受験型、自宅受験型ともに利用可。
※Cambridge Englishスケール・スコアを利用。
ドイツ語・フランス語のTCF以外の各検定試験
過去に受験したものすべて
※いずれの外国語外部検定試験も4技能必須とします。
優遇資格なし
上智大学 総合人間科学部 心理学科の出願条件・出願資格
推薦入学試験(公募制) の出願条件・出願資格
併願可否 | 併願可 |
---|---|
学外併願可否 | 学外併願不可 |
学内併願可否 | 学内併願不可 |
現役/浪人区分 | 現役生のみ |
- 1学科のみに出願できます
出願者は次の(1)~(4)のすべてを満たす者、または(1)および「国際バカロレア(IB)枠」の要件を満たす者。
(1) ①2025年3月に日本の教育制度に基づく高等学校を卒業見込みの者(※1、2)で、本学を第一志望とし、出願学科への入学を確約できる者。志望動機が適切であり、当該学科での履修能力があると認められる者。
※1 日本の教育制度に基づき設置・運営されている在外教育施設からの志願者で、2024年度内に卒業した者を含みます。
※2 日本の教育制度に基づく高等学校からの志願者で、高等学校在学中の留学により卒業期が繰り下がり、2024年度内の卒業となった者を含みます。
②専修学校の高等課程(修業年限が3年以上であり、その他の文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る)で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以後に修了しており、2025年3月31日までに課程修了見込みの者。
(2)各学科の指定する科目(必履修科目)を履修した者(指定のない学科もあります)。
(3)各学科の指定する学習成績の状況を在学全期間を通じて満たす者。
(4)各学科の指定する外国語検定試験のいずれかの基準を満たす者(指定のない学科もあります)。
国際バカロレア(IB)枠
・IB Diplomaを取得見込みの者。
※合格した場合でも、最終試験でIB Diplomaが取得できなかった場合は入学資格を失います。
・各学科の指定する科目を履修した者。
- ※外国語検定試験については、出願書類提出期日までに試験結果の証明書類を提出できるものを有効とし、出願書類の差し替えは認めません。複数の外国語検定試験の基準を満たしている者は、いずれか1つのみ選択してください。
- 外国語検定試験の基準(いずれか1つ)
英検 2級
TOEFL iBT 42
TOEIC L&R および TOEIC S&W LR550 & SW240
国連英検 C級
IELTS 4.0
TEAP 220(各50)
TEAP CBT 325
GTEC 930
ケンブリッジ英検 142
独検 準1級
Goethe institutのドイツ語検定試験 B1
オーストリア政府公認ドイツ語能力検定試験(oesd) B1
仏検 2級
DELF・DALF DELF B1
TCF B1
※出願に際し、上記のスコア/級以上をいずれか1つ満たしていることが必要。出願書類提出時に、スコア/合格証明書の原本、もしくは、本学アドミッションズオフィスや在籍高等学校にて原本証明済みのコピーを添付すること。 - <各外国語検定試験結果の有効期間・注意事項>
実用英語技能検定
2016年度第1回以降に受験・合格したもの
※英検®️は、従来型英検、英検CBT、英検S=CBT、英検S-interviewが利用可
TEAPおよびTEAP CBT
2023年度、2024年度に受験したもの
※TEAP、またはTEAP CBTは、有効期間内の同一試験を複数回重視した場合、各技能の最高点とそれらを組み合わせた総合点での出願を認める。
TOEFL®️iBT
出願書類提出期日から遡って2年以内に受験した者
※TOEFL®️は、iBT(Home Editionを含む)のみ有効とし、ITPやEssentialsは利用不可。
※TOEFL®️iBTは、My Best™ scoresでの出願とする。
TOEIC® L&R+TOEIC® S&W
出願書類提出期日から遡って2年以内に受験した者
※TOEIC® L&R・TOEIC® S&Wは、有効期間内の同一試験を複数回受験した場合、各技能の最高点とそれらを組み合わせた総合点での出願を認める。
※IP(Institutional Program)は利用不可
IELTS
出願書類提出期日から遡って2年以内に受験した者
※IELTSは、Academic Moduleのみ有効。
※会場受験型のペーパー版や会場受験型のコンピューター版、および自宅受験型のオンライン版(IELTS Online)のみが利用可。IELTS Indicatorは利用不可。
※会場受験型のコンピューター版で実施されているIELTS One Skill Retakeは利用可。
GTEC
出願書類提出期日から遡って2年以内に受験した者
※GTECは、検定版(4技能)のオフィシャルスコア、またはCBTタイプのオフィシャルスコアのみ有効。
TCF(フランス語)
出願書類提出期日から遡って2年以内に受験した者
※TCFは、検定試験結果を証明する書類とともに、口頭表現および文章作成の補足試験の試験結果の提出が必要。
国際連合公用語英語検定試験
過去に受験したものすべて
ケンブリッジ英語検定(リンガスキルを含む)
過去に受験したものすべて
※ペーパー版(ケンブリッジ英検)、コンピューター版(リンガスキル)ともに利用可。
※リンガスキルは、会場受験型、自宅受験型ともに利用可。
※Cambridge Englishスケール・スコアを利用。
ドイツ語・フランス語のTCF以外の各検定試験
過去に受験したものすべて
※いずれの外国語外部検定試験も4技能必須とします。
優遇資格なし
上智大学 総合人間科学部 社会学科の出願条件・出願資格
推薦入学試験(公募制) の出願条件・出願資格
併願可否 | 併願可 |
---|---|
学外併願可否 | 学外併願不可 |
学内併願可否 | 学内併願不可 |
現役/浪人区分 | 現役生のみ |
- 1学科のみに出願できます
出願者は次の(1)~(4)のすべてを満たす者、または(1)および「国際バカロレア(IB)枠」の要件を満たす者。
(1) ①2025年3月に日本の教育制度に基づく高等学校を卒業見込みの者(※1、2)で、本学を第一志望とし、出願学科への入学を確約できる者。志望動機が適切であり、当該学科での履修能力があると認められる者。
※1 日本の教育制度に基づき設置・運営されている在外教育施設からの志願者で、2024年度内に卒業した者を含みます。
※2 日本の教育制度に基づく高等学校からの志願者で、高等学校在学中の留学により卒業期が繰り下がり、2024年度内の卒業となった者を含みます。
②専修学校の高等課程(修業年限が3年以上であり、その他の文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る)で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以後に修了しており、2025年3月31日までに課程修了見込みの者。
(2)各学科の指定する科目(必履修科目)を履修した者(指定のない学科もあります)。
(3)各学科の指定する学習成績の状況を在学全期間を通じて満たす者。
(4)各学科の指定する外国語検定試験のいずれかの基準を満たす者(指定のない学科もあります)。
国際バカロレア(IB)枠
・IB Diplomaを取得見込みの者。
※合格した場合でも、最終試験でIB Diplomaが取得できなかった場合は入学資格を失います。
・各学科の指定する科目を履修した者。
- ※外国語検定試験については、出願書類提出期日までに試験結果の証明書類を提出できるものを有効とし、出願書類の差し替えは認めません。複数の外国語検定試験の基準を満たしている者は、いずれか1つのみ選択してください。
- 外国語検定試験の基準(いずれか1つ)
英検 2級
TOEFL iBT 42
TOEIC L&R および TOEIC S&W LR550 & SW240
国連英検 C級
IELTS 4.0
TEAP 220(各50)
TEAP CBT 325
GTEC 930
ケンブリッジ英検 142
独検 準1級
Goethe institutのドイツ語検定試験 B1
オーストリア政府公認ドイツ語能力検定試験(oesd) B1
仏検 2級
DELF・DALF DELF B1
TCF B1
※出願に際し、上記のスコア/級以上をいずれか1つ満たしていることが必要。出願書類提出時に、スコア/合格証明書の原本、もしくは、本学アドミッションズオフィスや在籍高等学校にて原本証明済みのコピーを添付すること。 - <各外国語検定試験結果の有効期間・注意事項>
実用英語技能検定
2016年度第1回以降に受験・合格したもの
※英検®️は、従来型英検、英検CBT、英検S=CBT、英検S-interviewが利用可
TEAPおよびTEAP CBT
2023年度、2024年度に受験したもの
※TEAP、またはTEAP CBTは、有効期間内の同一試験を複数回重視した場合、各技能の最高点とそれらを組み合わせた総合点での出願を認める。
TOEFL®️iBT
出願書類提出期日から遡って2年以内に受験した者
※TOEFL®️は、iBT(Home Editionを含む)のみ有効とし、ITPやEssentialsは利用不可。
※TOEFL®️iBTは、My Best™ scoresでの出願とする。
TOEIC® L&R+TOEIC® S&W
出願書類提出期日から遡って2年以内に受験した者
※TOEIC® L&R・TOEIC® S&Wは、有効期間内の同一試験を複数回受験した場合、各技能の最高点とそれらを組み合わせた総合点での出願を認める。
※IP(Institutional Program)は利用不可
IELTS
出願書類提出期日から遡って2年以内に受験した者
※IELTSは、Academic Moduleのみ有効。
※会場受験型のペーパー版や会場受験型のコンピューター版、および自宅受験型のオンライン版(IELTS Online)のみが利用可。IELTS Indicatorは利用不可。
※会場受験型のコンピューター版で実施されているIELTS One Skill Retakeは利用可。
GTEC
出願書類提出期日から遡って2年以内に受験した者
※GTECは、検定版(4技能)のオフィシャルスコア、またはCBTタイプのオフィシャルスコアのみ有効。
TCF(フランス語)
出願書類提出期日から遡って2年以内に受験した者
※TCFは、検定試験結果を証明する書類とともに、口頭表現および文章作成の補足試験の試験結果の提出が必要。
国際連合公用語英語検定試験
過去に受験したものすべて
ケンブリッジ英語検定(リンガスキルを含む)
過去に受験したものすべて
※ペーパー版(ケンブリッジ英検)、コンピューター版(リンガスキル)ともに利用可。
※リンガスキルは、会場受験型、自宅受験型ともに利用可。
※Cambridge Englishスケール・スコアを利用。
ドイツ語・フランス語のTCF以外の各検定試験
過去に受験したものすべて
※いずれの外国語外部検定試験も4技能必須とします。
優遇資格なし
上智大学 総合人間科学部 社会福祉学科の出願条件・出願資格
推薦入学試験(公募制) の出願条件・出願資格
併願可否 | 併願可 |
---|---|
学外併願可否 | 学外併願不可 |
学内併願可否 | 学内併願不可 |
現役/浪人区分 | 現役生のみ |
- 1学科のみに出願できます
出願者は次の(1)~(4)のすべてを満たす者、または(1)および「国際バカロレア(IB)枠」の要件を満たす者。
(1) ①2025年3月に日本の教育制度に基づく高等学校を卒業見込みの者(※1、2)で、本学を第一志望とし、出願学科への入学を確約できる者。志望動機が適切であり、当該学科での履修能力があると認められる者。
※1 日本の教育制度に基づき設置・運営されている在外教育施設からの志願者で、2024年度内に卒業した者を含みます。
※2 日本の教育制度に基づく高等学校からの志願者で、高等学校在学中の留学により卒業期が繰り下がり、2024年度内の卒業となった者を含みます。
②専修学校の高等課程(修業年限が3年以上であり、その他の文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る)で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以後に修了しており、2025年3月31日までに課程修了見込みの者。
(2)各学科の指定する科目(必履修科目)を履修した者(指定のない学科もあります)。
(3)各学科の指定する学習成績の状況を在学全期間を通じて満たす者。
(4)各学科の指定する外国語検定試験のいずれかの基準を満たす者(指定のない学科もあります)。
国際バカロレア(IB)枠
・IB Diplomaを取得見込みの者。
※合格した場合でも、最終試験でIB Diplomaが取得できなかった場合は入学資格を失います。
・各学科の指定する科目を履修した者。
- ※外国語検定試験については、出願書類提出期日までに試験結果の証明書類を提出できるものを有効とし、出願書類の差し替えは認めません。複数の外国語検定試験の基準を満たしている者は、いずれか1つのみ選択してください。
- 外国語検定試験の基準(いずれか1つ)
英検 2級
TOEFL iBT 42
TOEIC L&R および TOEIC S&W LR550 & SW240
国連英検 C級
IELTS 4.0
TEAP 220(各50)
TEAP CBT 325
GTEC 930
ケンブリッジ英検 142
独検 準1級
Goethe institutのドイツ語検定試験 B1
オーストリア政府公認ドイツ語能力検定試験(oesd) B1
仏検 2級
DELF・DALF DELF B1
TCF B1
※出願に際し、上記のスコア/級以上をいずれか1つ満たしていることが必要。出願書類提出時に、スコア/合格証明書の原本、もしくは、本学アドミッションズオフィスや在籍高等学校にて原本証明済みのコピーを添付すること。 - <各外国語検定試験結果の有効期間・注意事項>
実用英語技能検定
2016年度第1回以降に受験・合格したもの
※英検®️は、従来型英検、英検CBT、英検S=CBT、英検S-interviewが利用可
TEAPおよびTEAP CBT
2023年度、2024年度に受験したもの
※TEAP、またはTEAP CBTは、有効期間内の同一試験を複数回重視した場合、各技能の最高点とそれらを組み合わせた総合点での出願を認める。
TOEFL®️iBT
出願書類提出期日から遡って2年以内に受験した者
※TOEFL®️は、iBT(Home Editionを含む)のみ有効とし、ITPやEssentialsは利用不可。
※TOEFL®️iBTは、My Best™ scoresでの出願とする。
TOEIC® L&R+TOEIC® S&W
出願書類提出期日から遡って2年以内に受験した者
※TOEIC® L&R・TOEIC® S&Wは、有効期間内の同一試験を複数回受験した場合、各技能の最高点とそれらを組み合わせた総合点での出願を認める。
※IP(Institutional Program)は利用不可
IELTS
出願書類提出期日から遡って2年以内に受験した者
※IELTSは、Academic Moduleのみ有効。
※会場受験型のペーパー版や会場受験型のコンピューター版、および自宅受験型のオンライン版(IELTS Online)のみが利用可。IELTS Indicatorは利用不可。
※会場受験型のコンピューター版で実施されているIELTS One Skill Retakeは利用可。
GTEC
出願書類提出期日から遡って2年以内に受験した者
※GTECは、検定版(4技能)のオフィシャルスコア、またはCBTタイプのオフィシャルスコアのみ有効。
TCF(フランス語)
出願書類提出期日から遡って2年以内に受験した者
※TCFは、検定試験結果を証明する書類とともに、口頭表現および文章作成の補足試験の試験結果の提出が必要。
国際連合公用語英語検定試験
過去に受験したものすべて
ケンブリッジ英語検定(リンガスキルを含む)
過去に受験したものすべて
※ペーパー版(ケンブリッジ英検)、コンピューター版(リンガスキル)ともに利用可。
※リンガスキルは、会場受験型、自宅受験型ともに利用可。
※Cambridge Englishスケール・スコアを利用。
ドイツ語・フランス語のTCF以外の各検定試験
過去に受験したものすべて
※いずれの外国語外部検定試験も4技能必須とします。
優遇資格なし
上智大学 総合人間科学部 看護学科の出願条件・出願資格
推薦入学試験(公募制) の出願条件・出願資格
併願可否 | 併願可 |
---|---|
学外併願可否 | 学外併願不可 |
学内併願可否 | 学内併願不可 |
現役/浪人区分 | 現役生のみ |
- 1学科のみに出願できます
出願者は次の(1)~(4)のすべてを満たす者、または(1)および「国際バカロレア(IB)枠」の要件を満たす者。
(1) ①2025年3月に日本の教育制度に基づく高等学校を卒業見込みの者(※1、2)で、本学を第一志望とし、出願学科への入学を確約できる者。志望動機が適切であり、当該学科での履修能力があると認められる者。
※1 日本の教育制度に基づき設置・運営されている在外教育施設からの志願者で、2024年度内に卒業した者を含みます。
※2 日本の教育制度に基づく高等学校からの志願者で、高等学校在学中の留学により卒業期が繰り下がり、2024年度内の卒業となった者を含みます。
②専修学校の高等課程(修業年限が3年以上であり、その他の文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る)で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以後に修了しており、2025年3月31日までに課程修了見込みの者。
(2)各学科の指定する科目(必履修科目)を履修した者(指定のない学科もあります)。
(3)各学科の指定する学習成績の状況を在学全期間を通じて満たす者。
(4)各学科の指定する外国語検定試験のいずれかの基準を満たす者(指定のない学科もあります)。
国際バカロレア(IB)枠
・IB Diplomaを取得見込みの者。
※合格した場合でも、最終試験でIB Diplomaが取得できなかった場合は入学資格を失います。
・各学科の指定する科目を履修した者。
- ※外国語検定試験については、出願書類提出期日までに試験結果の証明書類を提出できるものを有効とし、出願書類の差し替えは認めません。複数の外国語検定試験の基準を満たしている者は、いずれか1つのみ選択してください。
- 必履修科目
『数学Ⅰ・Ⅱ・A・B・C』または『化学基礎・化学』または『生物基礎・生物』
国際バカロレア(IB)枠必履修科目
[必修]数学(HL)、化学(HL)、生物(HL)から1科目 - 外国語検定試験の基準(いずれか1つ)
英検 2級
TOEFL iBT 42
TOEIC L&R および TOEIC S&W LR550 & SW240
国連英検 C級
IELTS 4.0
TEAP 220(各50)
TEAP CBT 325
GTEC 930
ケンブリッジ英検 142
独検 準1級
Goethe institutのドイツ語検定試験 B1
オーストリア政府公認ドイツ語能力検定試験(oesd) B1
仏検 2級
DELF・DALF DELF B1
TCF B1
※出願に際し、上記のスコア/級以上をいずれか1つ満たしていることが必要。出願書類提出時に、スコア/合格証明書の原本、もしくは、本学アドミッションズオフィスや在籍高等学校にて原本証明済みのコピーを添付すること。 - <各外国語検定試験結果の有効期間・注意事項>
実用英語技能検定
2016年度第1回以降に受験・合格したもの
※英検®️は、従来型英検、英検CBT、英検S=CBT、英検S-interviewが利用可
TEAPおよびTEAP CBT
2023年度、2024年度に受験したもの
※TEAP、またはTEAP CBTは、有効期間内の同一試験を複数回重視した場合、各技能の最高点とそれらを組み合わせた総合点での出願を認める。
TOEFL®️iBT
出願書類提出期日から遡って2年以内に受験した者
※TOEFL®️は、iBT(Home Editionを含む)のみ有効とし、ITPやEssentialsは利用不可。
※TOEFL®️iBTは、My Best™ scoresでの出願とする。
TOEIC® L&R+TOEIC® S&W
出願書類提出期日から遡って2年以内に受験した者
※TOEIC® L&R・TOEIC® S&Wは、有効期間内の同一試験を複数回受験した場合、各技能の最高点とそれらを組み合わせた総合点での出願を認める。
※IP(Institutional Program)は利用不可
IELTS
出願書類提出期日から遡って2年以内に受験した者
※IELTSは、Academic Moduleのみ有効。
※会場受験型のペーパー版や会場受験型のコンピューター版、および自宅受験型のオンライン版(IELTS Online)のみが利用可。IELTS Indicatorは利用不可。
※会場受験型のコンピューター版で実施されているIELTS One Skill Retakeは利用可。
GTEC
出願書類提出期日から遡って2年以内に受験した者
※GTECは、検定版(4技能)のオフィシャルスコア、またはCBTタイプのオフィシャルスコアのみ有効。
TCF(フランス語)
出願書類提出期日から遡って2年以内に受験した者
※TCFは、検定試験結果を証明する書類とともに、口頭表現および文章作成の補足試験の試験結果の提出が必要。
国際連合公用語英語検定試験
過去に受験したものすべて
ケンブリッジ英語検定(リンガスキルを含む)
過去に受験したものすべて
※ペーパー版(ケンブリッジ英検)、コンピューター版(リンガスキル)ともに利用可。
※リンガスキルは、会場受験型、自宅受験型ともに利用可。
※Cambridge Englishスケール・スコアを利用。
ドイツ語・フランス語のTCF以外の各検定試験
過去に受験したものすべて
※いずれの外国語外部検定試験も4技能必須とします。
優遇資格なし