国際基督教大学 教養学部
のAO(総合型選抜)情報
出願条件

推薦・総合型選抜ハンドブック|今すぐダウンロード

国際基督教大学 教養学部の出願条件・出願資格( 2025年度入試 )

国際基督教大学 教養学部 アーツ・サイエンス学科の出願条件・出願資格

英語外部試験利用 の出願条件・出願資格

出願条件
出願資格
優遇対象資格
評定基準4.1以上
併願可否併願可
学外併願可否学外併願不可
学内併願可否学内併願可
現役/浪人区分現浪区分なし

以下の(1)~(4)の条件を全て満たすことが必要です。 (1)本学を第1志望とし、本学への入学を強く望む者。合格した場合は本学へ入学することを確約できる者。 (2)日本の学校教育法の規程による、次のいずれかに該当する者。 a.高等学校または中等教育学校を2022年4月1日から2025年3月31日までに卒業または修了(見込み) の者。 b.通常の課程による12年の学校教育を2022年4月1日から2025年3月31日までに修了(見込み)の者。 c.外国の教育制度で学校教育における12年以上の課程を2022年4月1日から2025年3月31日までに 修了(見込み)の者注1)。 d.文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を 2022年4月1日から2025年3月31日までに修了(見込み)の者注2)。 (3)出願時に高等学校成績全体の学習成績の状況が4.1以上である者注3)。 (4)これまで本学の総合型選抜に出願していない者。 英語外部試験利用 注1)外国の教育制度による課程を修了(見込み)の者は、出願資格(3)の成績基準について事前に 本学に問い合わせること。詳細は本学Webサイトを参照のこと。 注2)当該在外教育施設の公式な卒業時期が4月以降の場合、「2022年4月1日より2025年3月31日 までに修了(見込み)の者」を「2022年9月1日より2025年8月31日までに修了(見込み)の者」 に読み替え、9月入学を認める場合がある。該当する在外教育施設に在学している者は出願期間 前に本学に問い合わせること。 注3)高等学校在学中に留学した者で、留学中に修得した単位が卒業に必要な単位として編入されて いる場合は、留学中の成績を含めても学習成績の状況が4.1を損なわないことを在学する高等学 校長が認めていること。 •日本の高等学校在学中の学習成績の状況が4.1以上であることが前提です。

優遇資格なし

理数探究型 の出願条件・出願資格

出願条件
出願資格
優遇対象資格
評定基準4.0以上(かつ数学または理科の学習成績の状況が
4.2 以上)
併願可否併願可
学外併願可否学外併願不可
学内併願可否学内併願可
現役/浪人区分現浪区分なし

下の(1)〜(4)の条件を全て満たすことが必要です。 (1)本学を第1志望とし、本学への入学を強く望む者。合格した場合は本学へ入学することを確約できる者。 (2)日本の学校教育法の規程による、次のいずれかに該当する者。 a.高等学校または中等教育学校を2022年4月1日から2025年3月31日までに卒業または修了(見込み) の者。 b.通常の課程による12年の学校教育を2022年4月1日から2025年3月31日までに修了(見込み)の者。 c.外国の教育制度で学校教育における12年以上の課程を2022年4月1日から2025年3月31日までに 修了(見込み)の者注1)。 d.文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を 2022 年4月1日から2025年3月31日までに修了(見込み)の者注2)。 (3)出願時に高等学校成績全体の学習成績の状況が4.0以上で、かつ数学または理科の学習成績の状況が 4.2 以上である者注3)。 (4)これまで本学の総合型選抜に出願していない者。 注1)外国の教育制度による課程を修了(見込み)の者は、出願資格(3)の成績基準について事前に 本学に問い合わせること。詳細は本学Webサイトを参照のこと。 注2)当該在外教育施設の公式な卒業時期が4月以降の場合、「2022年4月1日より2025年3月31日 までに修了(見込み)の者」を「2022年9月1日より2025年8月31日までに修了(見込み)の者」 に読み替え、9月入学を認める場合がある。該当する在外教育施設に在学している者は出願期間 前に本学に問い合わせること。 注3)高等学校在学中に留学した者で、留学中に修得した単位が卒業に必要な単位として編入されている 場合は、留学中の成績を含めても学習成績の状況が4.0以上で、かつ数学または理科の学習成績 の状況が4.2以上を損なわないことを在学する高等学校長が認めていること。 •日本の高等学校在学中の学習成績の状況が4.0以上で、かつ数学または理科の学習成績の状況 が4.2以上であることが前提です。

優遇資格なし

IB認定校対象 の出願条件・出願資格

出願条件
出願資格
優遇対象資格
評定基準評定基準なし
併願可否併願可
学外併願可否学外併願不可
学内併願可否学内併願可
現役/浪人区分現浪区分なし

以下の(1)~(4)の条件を全て満たすことが必要です。 (1)…本学を第1志望とし、本学への入学を強く望む者。合格した場合は本学へ入学することを確約できる者。 (2)2022年4月1日から2025年3月31日までに、国際バカロレア・ディプロマ(IB Diploma)取得(見込み)の者。 (3)国際バカロレア・ディプロマ・プログラムにおいて「日本語A」(HL・SLいずれか)を履修済み(ま たは履修中)であること。 (4)これまで本学の総合型選抜に出願していない者。 ・国際バカロレア認定校であれば、学校教育法第1条に規定されている高等学校・国内外インター ナショナルスクール等に係わらず出願可能です。日本語DP、英語DPのいずれも出願可能です。 ・IB Diploma取得見込み者は、当該ディプロマを取得できない場合は本学への入学を認められません。

優遇資格なし

国際基督教大学 教養学部の学科一覧

国際基督教大学の学部一覧

国際基督教大学のキャンパス一覧

×
総合型選抜なら志望校のランクアップも!トライの推薦・総合型選抜コース