慶應義塾大学 看護医療学部の出願書類( 2025年度入試 )
看護学科の出願書類
AO入試(A方式)の出願書類
出願書類一覧
志願理由書
活動報告書
事前課題
Ⓐ 入学志願票(Webエントリー登録完了画面) | ・出願開始日午前10時に看護医療学部ウェブサイトに Webエントリー画面へのリンクが表示されます。Webエントリーは出願期間内に必ず行ってください。Webエントリーを行っていない場合は出願を受け付けません。 ・Webエントリーフォームに入力後「送信内容の確認」を押すと「入力内容確認画面」になります。入力内容に間違いがなければ「登録する」を押してください。登録完了と表示されたら,その画面を印刷し,提出してください。 2 枚になってもかまいません。誤って登録完了画面を閉じた場合は,登録したメールアドレス宛に送られる「受付完了通知」を印刷して,提出してください。 ・印刷後に変更や修正が発生した場合は,新規に登録はせず,赤字で修正したうえで提出してください。 |
---|---|
Ⓑ 収納証明書台帳 | ・入学検定料の支払時にコンビニエンスストアで発行される「入学検定料・選考料 取扱明細書」の「収納証明書」部分を切り取り,所定欄に貼ってください。 |
Ⓒ 写真票 | ・写真は光沢仕上げ,脱帽,上半身正面,背景なし,縦 4 cm× 横 3 cm,出願前 3 ヶ月以内に撮影したものに限ります。写真の裏面には,必ず氏名を記入してください。 ・裏面がシールのものは,氏名は記入せず,そのまま貼ってください。 ・カラー,白黒いずれでも可。スナップ写真は不可。 ・不鮮明な写真は受理できません。 |
Ⓓ成績・卒業に関する証明書等 | ⑴ 2024年 5 月 1 日以降に作成されたもので,厳封されたものをご用意ください。不明な点がある場合は,湘南藤沢事務室看護医療学部担当にお問い合わせください。 ⑵ 以下にあてはまる方は,証明書等の他に次の書類を添えてください。 1 証明書等と戸籍上の氏名の表記が異なる場合は,本人であることを証明する書類を添えてください。ただし,「澤」と「沢」のような旧字体と略字体である常用漢字との相違についてはかまいません。 2 証明書等が和文・英文以外の場合は,和訳または英訳し,翻訳された内容が原本と相違ないことを出身高等学校,大使館等の公的機関で証明を受けて添付してください。 |
Ⓔ 入学志願者調書 | [原本のほかに,原本と同一サイズのコピー 2 部] 所定用紙( ①-1, 2 ) に,必要事項を記入し,原本としてください。 写真を必ず貼付してください。写真は,写真台帳に貼付したものと同じ写真にしてください。 原本のコピーを取る際,写真を貼付した上でコピーしてください。コピーに写真を改めて貼付する必要はありません。 |
Ⓕ 志望理由書(A方式) | [原本のほかに,原本と同一サイズのコピー 2 部] 所定用紙( ②-1, 2 ) に,必要事項を記入し,原本としてください。 |
Ⓖ 活動報告書(A方式) | [原本のほかに,原本と同一サイズのコピー 2 部] 所定用紙( ③-1, 2, 3, 4, 5 ) に,必要事項を記入し,原本としてください。 なお,活動内容に関して,特に添付したい別添資料がある場合は,できるだけ簡潔に整理した上で, 以下の注意事項に従って提出してください。 注意事項: ① 資料は返却できませんので,手もとに残したい場合はコピーしたものもしくは写真(A 4 サイズの台紙に貼る)を提出してください。 ② A 4 サイズに統一し,全資料をひとつにまとめて,左上をホチキスあるいはクリップなどでとめてください。 ③ 資料ごとに,右上に資料番号,氏名を記入してください。 |
Ⓗ 志願者評価書 | [ 2 通] 所定用紙( ⑥- 1, 2 ) を使用してください。志願者を客観的に知る立場にある 2 名の方(親・兄弟姉妹を除く)に,推薦書ではなく評価書として作成を依頼してください。評価書 2 通はそれぞれ評価者が厳封したものを提出してください。評価者の署名,押印が必須となっております。作成依頼時に必ずお伝えください。 |
Ⓘ 日本語学習歴や日本語能力を示す資料もしくは日本語能力試験結果 | 外国高等学校出身者で日本語を母語としない者は,日本語学習歴や日本語能力を示す資料を提出してください。日本国際教育支援協会が実施する 「日本語能力試験(N 1 )」 を受験済であれば,その成績通知書を提出してもかまいません(コピーをとり,お返しします)。 |
志望理由書の情報がありません。
- 所定用紙( ②-1, 2 ) に,必要事項を記入し,原本としてください。
様式・要件 | [原本のほかに,原本と同一サイズのコピー 2 部] |
---|---|
評価項目 | - |
評価基準 | - |
事前課題なし
AO入試(B方式)の出願書類
出願書類一覧
志願理由書
活動報告書
事前課題
Ⓐ 入学志願票(Webエントリー登録完了画面) | ・出願開始日午前10時に看護医療学部ウェブサイトに Webエントリー画面へのリンクが表示されます。Webエントリーは出願期間内に必ず行ってください。Webエントリーを行っていない場合は出願を受け付けません。 ・Webエントリーフォームに入力後「送信内容の確認」を押すと「入力内容確認画面」になります。入力内容に間違いがなければ「登録する」を押してください。登録完了と表示されたら,その画面を印刷し,提出してください。 2 枚になってもかまいません。誤って登録完了画面を閉じた場合は,登録したメールアドレス宛に送られる「受付完了通知」を印刷して,提出してください。 ・印刷後に変更や修正が発生した場合は,新規に登録はせず,赤字で修正したうえで提出してください。 |
---|---|
Ⓑ 収納証明書台帳 | ・入学検定料の支払時にコンビニエンスストアで発行される「入学検定料・選考料 取扱明細書」の「収納証明書」部分を切り取り,所定欄に貼ってください。 |
Ⓒ 写真票 | ・写真は光沢仕上げ,脱帽,上半身正面,背景なし,縦 4 cm× 横 3 cm,出願前 3 ヶ月以内に撮影したものに限ります。写真の裏面には,必ず氏名を記入してください。 ・裏面がシールのものは,氏名は記入せず,そのまま貼ってください。 ・カラー,白黒いずれでも可。スナップ写真は不可。 ・不鮮明な写真は受理できません。 |
Ⓓ成績・卒業に関する証明書等 | ⑴ 2024年 5 月 1 日以降に作成されたもので,厳封されたものをご用意ください。不明な点がある場合は,湘南藤沢事務室看護医療学部担当にお問い合わせください。 ⑵ 以下にあてはまる方は,証明書等の他に次の書類を添えてください。 1 証明書等と戸籍上の氏名の表記が異なる場合は,本人であることを証明する書類を添えてください。ただし,「澤」と「沢」のような旧字体と略字体である常用漢字との相違についてはかまいません。 2 証明書等が和文・英文以外の場合は,和訳または英訳し,翻訳された内容が原本と相違ないことを出身高等学校,大使館等の公的機関で証明を受けて添付してください。 |
Ⓔ 入学志願者調書 | [原本のほかに,原本と同一サイズのコピー 2 部] 所定用紙( ①-1, 2 ) に,必要事項を記入し,原本としてください。 写真を必ず貼付してください。写真は,写真台帳に貼付したものと同じ写真にしてください。 原本のコピーを取る際,写真を貼付した上でコピーしてください。コピーに写真を改めて貼付する必要はありません。 |
Ⓕ 志望理由書(B 方式) | [原本のほかに,原本と同一サイズのコピー 2 部] 所定用紙( ④- 1,2 ) に,必要事項を記入し,原本としてください。 |
Ⓖ 学習計画書(B 方式) | [原本のほかに,原本と同一サイズのコピー 2 部] 所定用紙( ⑤- 1,2,3 ) に,必要事項を記入し,原本としてください。 |
Ⓗ 志願者評価書 | [ 2 通] 所定用紙( ⑥- 1, 2 ) を使用してください。志願者を客観的に知る立場にある 2 名の方(親・兄弟姉妹を除く)に,推薦書ではなく評価書として作成を依頼してください。評価書 2 通はそれぞれ評価者が厳封したものを提出してください。評価者の署名,押印が必須となっております。作成依頼時に必ずお伝えください。 |
志望理由書の情報がありません。
- 所定用紙( ②-1, 2 ) に,必要事項を記入し,原本としてください。
様式・要件 | [原本のほかに,原本と同一サイズのコピー 2 部] |
---|---|
評価項目 | - |
評価基準 | - |
事前課題なし