早稲田大学 文化構想学部
のAO(総合型選抜)情報

推薦・総合型選抜ハンドブック|今すぐダウンロード

早稲田大学 文化構想学部のアドミッションポリシー

早稲田大学では、「学問の独立」の教育理念のもとで、一定の高い基礎学力を持ち、かつ知的好奇心が旺盛で、本学の理念である進取の精神に富む、勉学意欲の高い学生を、わが国をはじめ世界から多数迎え入れる。文化構想学部が特に入学者に求める資質・能力は、次のとおりである。

「文化の様相と構造を解明し、表象の分析と文芸の創造に取り組み、人間と社会の本質に迫ることによって、新しい時代にふさわしい文化を構想する」 「文化学の叡智を現代の課題で照らし、これまでの学問領域の枠組を大胆に乗り越えて、広領域的・学融合的アプローチを実践する」という学部の理念・目標を理解し、学位取得に積極的に取り組む意欲がある。

文化構想学部の基礎から専門に亘るカリキュラムを理解して、入学後の修学に必要な基礎学力を有する。また入学以前に幅広い学習と経験を積んでいる。

早稲田大学のAO(総合選抜)体験談

合格

2022年度の受験生 TDさん
創造理工学部 建築学科
早稲田建築AO入試(創成入試)の体験談

受験で大変だったことは何ですか?

早稲田大学建築学科の総合型選抜を受験する際、志望理由書の作成とポートフォリオの準備が大変でした。自分の建築への熱意や将来の目標を明確に伝えるため、文章構成や表現…

「こうすれば良かった・・・」と思うこと

こうすれば良かったと思うことは、もっと幅広いテーマについて知識を深めておくべきだったという点です。特に、建築だけでなく社会的な問題やトレンドにも目を向け、議論や…

早稲田大学 文化構想学部の基本情報

早稲田大学 文化構想学部の学生数・教員数

学部学生数 3,730人
教員数 200人
  • 教員数は文学学術院の専任教員数
  • 文学学術院の専任教員数には、文学部および文化構想学部の教員数を含む

早稲田大学 文化構想学部の主な就職先・進学先

東京海上日動火災保険(株)、(株)リクルート、日本電気(NEC)(株)、(株)日立製作所、富士通(株)、(株)三井住友銀行、明治安田生命保険(相)、(株)NTTドコモ、(株)ベイカレント・コンサルティング、国家公務員一般職、日本航空(株)、(株)NTTデータグループ、(株)ニトリ、(株)博報堂、東京都職員Ⅰ類

早稲田大学 文化構想学部の学科一覧

早稲田大学の学部一覧

早稲田大学のキャンパス一覧

×
総合型選抜なら志望校のランクアップも!トライの推薦・総合型選抜コース