立命館大学 政策科学部の選考方法( 2025年度入試 )
立命館大学 政策科学部 政策科学科の選考方法
政策科学セミナー方式の選考方法
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
学力テスト・小論文の情報がありません
面接
約10分 | 個人面接は、「エントリーシート」をもとに行います。 個人面接では、志望動機や政策科学部に対する興味・関心度・適性(例:応答の的確性や、入学後の学びへの関 心の高さ等)等を評価します。 |
グループディスカッション
60分程度 | 「日本経済の長期停滞から脱するためには何をすべきか」 |
講義型試験
約130分 | 「日本経済の長期停滞」 |
その他選考の情報がありません
UNITE Program(数学(統計))方式 ※1の選考方法
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
学力テスト・小論文の情報がありません
面接
約15分 | ① 選考方法 ・個人面接(オンライン)(約15分) ・個人面接は出願書類をもとに行い、志望動機、政策科学部に対する興味・関心度・適性(例:応答の的確性や、 入学後の学びへの関心の高さ)、UNITE Programでの学習を通じて培った数学的素養等を評価します。 ・面接は志願者の自宅等でオンライン会議システム等のインターネット、または電話を利用して行います。 ② 選考に関わる注意事項 ・志願者は面接方法、面接時間を指定することはできません。 ・志願者の通信機器等の不具合により面接を実施できなかった場合でも再試験は行いません。 |
その他選考の情報がありません