立命館大学 文学部
のAO(総合型選抜)情報

推薦・総合型選抜ハンドブック|今すぐダウンロード

立命館大学 文学部のアドミッションポリシー

文学部では、以下のような学生を求めています。

(1)人文学の分野・領域に対して深い関心と探究心を持つ者

(2)人文学を学ぶために必要な基礎学力を有する者

(3)学域・専攻での学びを通して幅広い知識と豊かな表現力を身につけて、人間と社会が抱える諸問題を主体的に追求・解決しようとする意欲を持つ者

立命館大学のAO(総合選抜)体験談

不合格

2024年度の受験生 HAさん
産業社会学部 現代社会学科
産業社会小論文方式の体験談

受験で大変だったことは何ですか?

受験で一番大変だったことは、勉強計画通りに進められなかったり、体調や精神面の不安を感じたりすることでしあ。毎日の準備や模擬試験でかなりの試行錯誤を強いられました…

「こうすれば良かった・・・」と思うこと

受験全体を通して、もっと余裕を持った計画と準備ができれば良かったと思います。

立命館大学 文学部の基本情報

立命館大学 文学部の学生数・教員数

学部学生数 4,534人
教員数 123人

立命館大学 文学部の主な就職先・進学先

アサヒ飲料(株)、味の素(株)、出光興産(株)、(株)NTTドコモ、(株)カプコン、関西電力(株)、キヤノン(株)、京セラ(株)、(株)クボタ、KDDI(株)、(株)JTB、資生堂ジャパン(株)、SCREENホールディングス、(旧: 大日本スクリーン製造)、セガサミーホールディングス(株)、積水化学工業(株)、(株)ZOZO、大成建設(株)、大日本印刷(株)(DNP)、TIS(株)、西日本旅客鉄道(株)、日本通運(株)、日本航空(株)、パナソニックホールディングス(株)、(株)ファーストリテイリング、(株)ブリヂストン、(株)プロダクション・アイジー、みずほ証券(株)、三菱電機(株)、吉本興業ホールディングス(株)、(株)読売新聞東京本社、(株)リクルート、(株)りそな銀行、(株)良品計画、国家公務員一般職、地方公務員(上級職)、教員

立命館大学 文学部の学科一覧

立命館大学の学部一覧

立命館大学のキャンパス一覧

×
総合型選抜なら志望校のランクアップも!トライの推薦・総合型選抜コース