立命館大学 総合心理学部
のAO(総合型選抜)情報
選考方法

推薦・総合型選抜ハンドブック|今すぐダウンロード

立命館大学 総合心理学部の選考方法( 2025年度入試 )

立命館大学 総合心理学部 総合心理学科の選考方法

総合心理学部総合評価方式 (課題論文型)の選考方法

学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 課題論文
出題内容 高等学校での学習を踏まえ、文章や図表、データなどを読み込み、科学的に考え書く力を総合的に試すテーマ に関する設問が複数出題されます。論文の字数は合計で2,000字程度です。課題論文そのものの構成、述べら れた意見の論理性・説得性あるいは独創性、問題発見能力、英語や数学に関する学力などを評価します。
時間 90分
小論文
出題形式 課題論文
出題内容 高等学校での学習を踏まえ、文章や図表、データなどを読み込み、科学的に考え書く力を総合的に試すテーマ に関する設問が複数出題されます。論文の字数は合計で2,000字程度です。課題論文そのものの構成、述べら れた意見の論理性・説得性あるいは独創性、問題発見能力、英語や数学に関する学力などを評価します。
時間 90分
面接
約20分 面接では、出願書類(「小論文」「エントリーシート」など)と第2次選考の試験アの課題論文をもとに面接者 が質疑応答を行います。面接時の応答の的確性などを評価します。

その他選考の情報がありません

総合心理学部総合評価方式 (データサイエンス型) ※1の選考方法

学力テスト・小論文
2次試験
その他選考

学力テスト・小論文の情報がありません

面接
約15分 面接では、出願書類(「小論文」「エントリーシート」など)をもとに面接者が質疑応答を行います。面接時の 応答の的確性などを評価します。
口頭試問
約10分 心理学につい て口頭試問

その他選考の情報がありません

立命館大学 総合心理学部の学科一覧

立命館大学の学部一覧

立命館大学のキャンパス一覧

×
総合型選抜なら志望校のランクアップも!トライの推薦・総合型選抜コース