同志社大学 文化情報学部 文化情報学科 アドミッションズオフィス方式による入学者選抜(AO入試)の日程・会場(2025年度入試)
出願開始 | 09/02 | 締切日消印有効(海外から出願する場合は、期間内必着) *インターネット出願は、出願データ登録、入学検定料の納入、出願書類の郵送により出願完了となります。 出願データ登録のみでは出願したものとして取り扱われませんので注意してください。 |
---|---|---|
出願締切 | 09/06 | 締切日消印有効(海外から出願する場合は、期間内必着) *インターネット出願は、出願データ登録、入学検定料の納入、出願書類の郵送により出願完了となります。 出願データ登録のみでは出願したものとして取り扱われませんので注意してください。 |
試験日 | 10/19 | - |
合格発表 | 11/07 | - |
同志社大学 文化情報学部 文化情報学科 アドミッションズオフィス方式による入学者選抜(AO入試)の倍率・募集人数(2025年度入試)
前年度倍率
3.0
2025年度募集人数
15人
前年度募集人数
前年度募集人数 | 15人 |
---|---|
前年度志願者数 | 70人 |
前年度受験者数 | -人 |
前年度合格者数 | 23人 |
同志社大学のAO(総合選抜)体験談
合格
2022年度の受験生 ASさん
法学部 法律学科
法学部自己推薦入学試験の体験談
受験で大変だったことは何ですか?
総合型選抜では、自分の経験や価値観を深掘りし、どう法学部の学びにつながるかを具体的に説明するのが難しかったです。特に、オーストラリア留学で学んだ先住民の権利や憲…
「こうすれば良かった・・・」と思うこと
もっと早い段階から情報収集を行い、時間に余裕を持って準備すれば良かったと思います(私の場合、最後まで一般で行くか、推薦で行くか悩んでいたため)。また、面接ではも…