同志社大学 文化情報学部 文化情報学科のアドミッションポリシー
アドミッションポリシー情報はありません
同志社大学のAO(総合選抜)体験談
合格
2022年度の受験生 ASさん
法学部 法律学科
法学部自己推薦入学試験の体験談
受験で大変だったことは何ですか?
総合型選抜では、自分の経験や価値観を深掘りし、どう法学部の学びにつながるかを具体的に説明するのが難しかったです。特に、オーストラリア留学で学んだ先住民の権利や憲…
「こうすれば良かった・・・」と思うこと
もっと早い段階から情報収集を行い、時間に余裕を持って準備すれば良かったと思います(私の場合、最後まで一般で行くか、推薦で行くか悩んでいたため)。また、面接ではも…
同志社大学 文化情報学部 文化情報学科の基本情報
同志社大学 文化情報学部 文化情報学科の学生数・教員数・定員数
学部学生数 | 1,272人 |
---|---|
教員数 | -人 |
入学定員 | 294人 |
収容定員 | -人 |
同志社大学 文化情報学部 文化情報学科で取得できる資格
高等学校教諭一種(情報)、小学校教諭一種(※)、博物館学芸員、図書館司書、学校図書館司書教諭、社会調査士(社会調査協会)
- ※神戸親和大学通信教育部、佛教大学教育学部教育学科(通信教育課程)との連携によります。