同志社大学 / 社会学部 / 社会福祉学科 社会学部自己推薦(スポーツ)入学試験
のAO(総合型選抜)情報
出願書類

推薦・総合型選抜ハンドブック|今すぐダウンロード

同志社大学 社会学部 社会福祉学科 社会学部自己推薦(スポーツ)入学試験の出願書類( 2025年度入試 )

出願書類一覧
志願理由書
活動報告書
事前課題
出願確認票 インターネット出願サイトで出願登録後、入学検定料を納入すると印刷できます(詳細は71ページ「インターネット出願手順」を参照)。
調査書 高等学校第3学年第1学期末まで(卒業者については高等学校第3学年第3学期末まで)の学習成績等について記載したもの。出身学校長が証明し、厳封したもの。
2学期制の高等学校で、出願時に第3学年前期末の成績が出ないものは、第2学年後期末までの学習成績等を記載した調査書を提出してください。
【注】出願資格⑴のa~fに該当する者で、「調査書」が出ない場合は、出願前に同志社大学社会学部事務室までご連絡ください。
志望理由書 ホームページからダウンロードした本学所定の用紙
競技成績証明書 ホームページからダウンロードした本学所定の用紙
競技成績を証明する客観性のある資料 個人・団体競技において志願者本人が実際に試合に出場、あるいは日本代表メンバーとして選出され、出願資格⑷を満たしていることが証明できる資料(志願者本人の氏名が掲載された新聞記事や大会公式記録、日本代表メンバー決定通知書、大会実行委員・部活動顧問等の発行する出場証明書)を提出してください。
ホームページからダウンロードした本学所定の表紙を上綴じすること。
  • ⑶~⑸の書類作成上の注意事項は、それぞれの本学所定用紙に記載しています。

志望理由書の情報がありません。

様式・要件 -
評価項目 -
評価基準 -

事前課題なし

同志社大学 社会学部の学科一覧

同志社大学の学部一覧

同志社大学のキャンパス一覧

×
総合型選抜なら志望校のランクアップも!トライの推薦・総合型選抜コース