同志社大学 文学部
のAO(総合型選抜)情報
基本情報

推薦・総合型選抜ハンドブック|今すぐダウンロード

同志社大学 文学部の基本情報

同志社大学 文学部の学生数・教員数・偏差値

学部学生数 2,997 人
教員数 70 人
偏差値 60~64
  • 嘱託講師数 70

同志社大学 文学部 英文学科の基本情報

同志社大学 文学部 英文学科の学生数・教員数・定員数

学生数 1,313人
教員数 -人
入学定員 315人
収容定員 1,260人

同志社大学 文学部 英文学科で取得できる資格

中学校教諭1種免許状(英語)、高等学校教諭1種免許状(英語)、博物館学芸員、図書館司書、学校図書館司書教諭

同志社大学 文学部 英文学科の主な就職先・進学先

(株)三菱UFJ銀行、(株)三井住友銀行、 (株)京都銀行、日本生命保険(相)、 東京海上日動火災保険(株)、(株)ユニクロ、トヨタ自動車(株)、シャープ(株)、 京セラ(株)、TOTO(株)、(株)村田製作所、 (株)ワコール、(株)キーエンス、(株)阪急阪神百貨店、朝日放送(株)、任天堂(株)、 セコム(株)、(株)リクルート、(株)光通信、全日空空輸(株)、日本航空インターナショナル、 JTB西日本、(株)エイチ・アイ・エス、 (株)京都ブライトンホテル、(株)帝国ホテル、各都道府県教員、外務省専門職員、地方公務員、 (学)河合塾、(株)京進

同志社大学 文学部 哲学科の基本情報

同志社大学 文学部 哲学科の学生数・教員数・定員数

学生数 326人
教員数 -人
入学定員 70人
収容定員 280人

同志社大学 文学部 哲学科で取得できる資格

中学校教諭1種免許状(社会)、高等学校教諭1種免許状(地理歴史)、高等学校教諭1種免許状(公民)、博物館学芸員、図書館司書、学校図書館司書教諭

同志社大学 文学部 哲学科の主な就職先・進学先

アパグループ、伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社、EIZO株式会社、株式会社村田製作所、株式会社島津製作所、有明産業株式会社、株式会社伊藤佑、株式会社静岡銀行、三井住友海上火災保険株式会社、株式会社インターネットイニシアティブ、ネットビジョンシステムズ株式会社、学校法人関西医科大学、株式会社アバント、株式会社クリーク・アンド・リバー社、日研トータルソーシング株式会社、沖縄県、同志社大学大学院 文学研究科、京都大学大学院 文学研究科、京都大学大学院 地球環境学舎、大阪大学法科大学院 高等司法研究科、佛教大学 通信教育課程、株式会社アイコットリョーワ、株式会社オカムラ、日本アイ・ビー・エム株式会社、愛三工業株式会社、養父蒸留所、丸善薬品産業株式会社、株式会社ビックカメラ、きのくに信用金庫、伊藤忠テクノソリューションズ株式会社、株式会社デジタルホールディングス、株式会社Cygames、株式会社アウトソーシングテクノロジー、キャムコムグループ、住友林業ホームテック株式会社、アクセンチュア株式会社、奈良県、同志社大学大学院 神学研究科、京都大学大学院 人間・環境学研究科、立命館大学大学院 教職研究科、早稲田大学大学院 文学研究科

同志社大学 文学部 美学芸術学科の基本情報

同志社大学 文学部 美学芸術学科の学生数・教員数・定員数

学生数 282人
教員数 -人
入学定員 70人
収容定員 280人

同志社大学 文学部 美学芸術学科で取得できる資格

中学校教諭1種免許状(社会)、高等学校教諭1種免許状(地理歴史)、高等学校教諭1種免許状(公民)、博物館学芸員、図書館司書、学校図書館司書教諭

同志社大学 文学部 美学芸術学科の主な就職先・進学先

コニシ株式会社、サトーホールディングス株式会社、 ブラザー工業株式会社、 株式会社GSユアサ、 日本電気株式会社、 三菱電機株式会社、 株式会社村田製作所、 株式会社クラボウインターナショナル、 TOPPAN株式会社、 株式会社永池、 キヤノンシステムアンドサポート株式会社、 株式会社光洋、 株式会社ケイワークス、 株式会社ヤマダホールディングス、 株式会社紀陽銀行、 みずほフィナンシャルグループ、 オリックス・クレジット株式会社、 カルチュア・エンタテインメント株式会社、 株式会社サンブリッジ、 株式会社ニッセイコム、 freee株式会社、 株式会社キョウエイアドインターナショナル、 株式会社たきコーポレーション、 株式会社アートフロントギャラリー、 AKKODiSコンサルティング株式会社、 社会保険労務士法人和、 三菱地所リアルエステートサービス株式会社、 堺市、 同志社大学大学院 グローバル・スタディーズ研究科、 京都大学大学院 人間・環境学研究科、株式会社トクヤマ、日本ビソー株式会社、 ペガサスミシン製造株式会社、 日新電機株式会社、 日本アイ・ビー・エム株式会社、 日総工産株式会社、 日立造船株式会社、 株式会社ITP、 テルモ株式会社、 日本酒類販売株式会社、 ネットワンシステムズ株式会社、 コンバースジャパン株式会社、 ブルガリジャパン株式会社、 株式会社ルピシア、 株式会社滋賀銀行、 信金中央金庫、 株式会社オプテージ、 株式会社ヤマハミュージックジャパン、 株式会社テクノア、 株式会社nu-face、 株式会社京進、 株式会社大伸社、 株式会社カードラボ、 株式会社フジヤ、 株式会社大和総研、 宗教法人頂法寺 華道家元池坊総務所、 江南市、 同志社大学大学院 文学研究科、 京都大学大学院 文学研究科

同志社大学 文学部 文化史学科の基本情報

同志社大学 文学部 文化史学科の学生数・教員数・定員数

学生数 533人
教員数 -人
入学定員 125人
収容定員 500人

同志社大学 文学部 文化史学科で取得できる資格

中学校教諭1種免許状(社会)、高等学校教諭1種免許状(地理歴史)、高等学校教諭1種免許状(公民)、博物館学芸員、図書館司書、学校図書館司書教諭

同志社大学 文学部 文化史学科の主な就職先・進学先

株式会社渡辺藤吉本店、TOYO TIRE株式会社、 リョービ株式会社、 川崎重工業株式会社、 プリマハム株式会社、 株式会社中川政七商店、 ザ・パック株式会社、 因幡電機産業株式会社、 興和株式会社、 株式会社リカーマウンテン、 株式会社コスモス薬品、 株式会社ヨドバシカメラ、 株式会社京都銀行、 米子信用金庫、 トラベレックスジャパン株式会社、 ダイレクト出版株式会社、 インテグラル・テクノロジー株式会社、 トランス・コスモス株式会社、 株式会社ランドコンピュータ、 国立大学法人神戸大学、 学校法人中部大学、 株式会社湘南ゼミナール、 株式会社オモヤ、 株式会社JTB、 株式会社ライズ、 株式会社野村総合研究所、 大和インフィリンク株式会社、 諏訪赤十字病院、 NX・NPロジスティクス株式会社、 株式会社ジェイエア、 日本通運株式会社、 国家公務員(一般職) 農林水産省、 四万十市、 東京都、 岐阜県教員、 学校法人立命館、 京都大学大学院 文学研究科、 立命館大学大学院 文学研究科、 東京大学大学院 人文社会系研究科、 埼玉大学大学院 人文社会科学研究科、 渡辺大阪芸術学院、大日本塗料株式会社、関ヶ原石材株式会社、 株式会社キーエンス、 株式会社西利、 明星食品株式会社、 YKK AP株式会社、 べネリック株式会社、 株式会社山善、 株式会社やまと、 株式会社小野自動車、 株式会社ニトリ、 株式会社関西みらい銀行、 京都中央信用金庫、 全国共済農業協同組合連合会、 日活株式会社、 株式会社フレーベル館、 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ中国、 株式会社ラプラス・システム、 USEN-NEXT HOLDINGS、 学校法人常翔学園、 株式会社ウィルウェイ、 株式会社スプリックス、 クラブツーリズム株式会社、 バーナーズ株式会社、 株式会社Dirbato、 積水ハウス株式会社、 芙蓉総合リース株式会社、 社会福祉法人京都福祉サービス協会、 株式会社上組、 西日本旅客鉄道株式会社、 国家公務員(一般職) 厚生労働省、 飯山市、 宝塚市、 愛媛県教員、 佐賀県教員、 同志社大学大学院 文学研究科、 京都大学大学院 人間・環境学研究科、 神戸大学大学院 国際文化学研究科、 東京大学大学院 総合文化研究科、 エクセター大学大学院、 バンタンデザイン研究所

同志社大学 文学部 国文学科の基本情報

同志社大学 文学部 国文学科の学生数・教員数・定員数

学生数 543人
教員数 -人
入学定員 125人
収容定員 500人

同志社大学 文学部 国文学科で取得できる資格

中学校教諭1種免許状(国語)、高等学校教諭1種免許状(国語)、博物館学芸員、図書館司書、学校図書館司書教諭

同志社大学 文学部 国文学科の主な就職先・進学先

株式会社日立プラントサービス、積水化学工業株式会社、株式会社豊田自動織機、三菱電機エンジニアリング株式会社、川崎重工業株式会社、株式会社鶴屋吉信、株式会社加藤文明社印刷所、株式会社松栄堂、株式会社新三協食品流通センター、富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社、さが美グループホールディングス株式会社、ルイ・ヴィトン ジャパン株式会社、株式会社キタムラ、株式会社池田泉州銀行、株式会社京都銀行、株式会社百五銀行、三菱UFJ国際投信株式会社、ジェイリース株式会社、株式会社東洋信号通信社、一般社団法人共同通信社、株式会社出版文化社、株式会社NTTデータ・アイ、コンピューターマネージメント株式会社、中央コンピューター株式会社、マリオクラブ株式会社、国立大学法人大阪大学、株式会社京進、ブレーンバンク株式会社、株式会社アペックス、株式会社DYM、株式会社平山、株式会社図研、三井不動産リアルティ株式会社、医療法人健康会 総合病院 京都南病院、川西倉庫株式会社、全日本空輸株式会社、国家公務員(一般職) 厚生労働省、亀岡市、広島市、大阪府教員、同志社大学大学院 文学研究科、九州大学大学院 人文科学府、関西ペイント株式会社、株式会社KMT、リンナイ株式会社、株式会社村田製作所、キーコーヒー株式会社、丸楽紙業株式会社、ピアス株式会社、パラマウントベッド株式会社、井上特殊鋼株式会社、イオンリテール株式会社、株式会社メルシー、株式会社いーふらん、株式会社ニトリ、株式会社大垣共立銀行、株式会社滋賀銀行、シンプレクス・ホールディングス株式会社、大同生命保険株式会社、株式会社NTTドコモ、大阪印刷株式会社、株式会社山陽新聞社、株式会社イーエフユーアドウィス、株式会社KYOSO、鈴与システムテクノロジー株式会社、株式会社ビッグツリーテクノロジー&コンサルティング、レバレジーズ株式会社、株式会社ウィルウェイ、学校法人高宮学園 代々木ゼミナール、松竹株式会社、株式会社DSR、パーソルキャリア株式会社、株式会社リクルート、株式会社ネクサスエージェント、三菱地所リアルエステートサービス株式会社、医療法人清水会、株式会社JALスカイ、日本通運株式会社、生駒市、兵庫県、福山市、岐阜県教員、大阪大学大学院 人文学研究科

同志社大学 文学部の学科一覧

同志社大学の学部一覧

同志社大学のキャンパス一覧

×
総合型選抜なら志望校のランクアップも!トライの推薦・総合型選抜コース