同志社大学 神学部の出願条件・出願資格( 2025年度入試 )
同志社大学 神学部 神学科の出願条件・出願資格
神学部自己推薦入学試験 の出願条件・出願資格
出願条件
出願資格
優遇対象資格
評定基準 | 評定基準なし |
---|---|
併願可否 | 併願可 |
学外併願可否 | 学外併願可 |
学内併願可否 | 学内併願可 |
現役/浪人区分 | 現浪区分なし |
以下の⑴ ⑵の要件を満たす者。
⑴ 2025年月高等学校(中等教育学校の後期課程を含む。以下同じ)卒業見込みの者、および高等学校を卒業した者。
【注】下記の該当者は⑴に準ずるものとして出願できます。
a.通常の課程による12年の学校教育を修了した者、および2025年月31日までに修了見込みの者。
b.外国において、学校教育における12年の課程を修了した者、および2025年月31日までに修了見込みの者、またはこれらに準ずる者で文部科学大臣の指定したもの。
c.文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を修了した者、および2025年月31日までに修了見込みの者。
d.文部科学大臣の指定した者。
e.高等学校卒業程度認定試験規則による高等学校卒業程度認定試験に合格した者、および2025年月31日までに合格見込みの者(旧規程による大学入学資格検定に合格した者を含む)で、2025年月31日までに満18歳に達するもの。
f.その他本学において、個別の入学資格審査により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者、および2025年月31日までにこれに該当する見込みの者で、2025年月31日までに満18歳に達するもの。
⑵ 同志社大学神学部で一神教(キリスト教、ユダヤ教、イスラーム教)を中心に宗教を専門的に深く学ぶことによって、将来の夢を実現したいという強い意志をもっている者。
優遇資格なし