関西学院大学 人間福祉学部 社会福祉学科 学部特色入学試験の出願条件・出願資格( 2,025年度入試 )
学部特色入学試験の出願条件・出願資格
評定基準 | 評定基準なし |
---|---|
併願可否 | 併願不可 |
学外併願可否 | 学外併願不可 |
学内併願可否 | 学内併願可 |
現役/浪人区分 | 現浪区分なし |
関西学院大学人間福祉学部を第一志望とし、強く入学を希望する者で、次の⑴、⑵、⑷のすべてに該当する者。なお人間科学科においては⑶にも該当する者。合格した場合は本学に入学することが条件となります。
⑴ 高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者、もしくは2025年3月に卒業見込みの者。通常の課程による12年の学校教育を修了した者、もしくは2025年3月に修了見込みの者。学校教育法施行規則第150条の規定により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者、および2025年3月31日までにこれに該当する見込みの者。(P.35参照)
⑵ 次の出願資格該当番号①~⑤のいずれか1つについてアピールができる者(ただし、括弧内は例示であり、それと同等またはそれ以上の実績や能力があると自己評価する場合も該当するものとする)。なお、対象となる実績は、高等学校入学後の実績に限る。
①実績評価(文化・芸術活動、社会貢献活動〈ボランティア活動、地域活動など〉などにおいて優れた実績を持つ。ただし、スポーツの競技実績は除く)
②体験・経験評価(他の生徒とは異なった貴重な体験・経験や、SDGsにかかわる活動に取り組んだ体験・経験、海外における異文化交流の体験・経験、国内における農村文化交流の体験・経験、社会福祉に携わった体験・経験など)
③創造力評価(よりよい社会の提唱に関わる起業プランやプロジェクト案を持つ。例えば、[児童を犯罪から守るためのコミュニティーづくり]や、[高齢者や障害を持つ人にやさしいまちづくり]など)
④能力・資格評価(語学検定などの資格を有する、または高度な技術や資格を有する。例えば、スピーチコンテスト入賞、TOEFL®テスト、中国語検定、簿記検定、介護福祉士もしくは保育士の資格など)
⑤リーダーシップ評価(学校生活や学外・コミュニティーの活動などにおいて、リーダーシップを発揮した)
(3) 本学が指定する英語資格・検定試験(⚔技能)のスコア※CEFRB1レベル以上を有する者。
※「本学が指定する英語資格・検定試験のスコアについて」に記載されているもので、正規スコアとする。また、各民間試験運営機関が定める有効期限内のものに限る。詳しくは本学入試情報サイト(https://www.kwansei.ac.jp/kgcefr)をご確認ください。
優遇資格なし