関西大学 / 化学生命工学部 / 化学・物質工学科 AO(アドミッション・オフィス)入試【関大メディカルポリマ(KUMP)型】
のAO(総合型選抜)情報

推薦・総合型選抜ハンドブック|今すぐダウンロード

関西大学 化学生命工学部 化学・物質工学科 AO(アドミッション・オフィス)入試【関大メディカルポリマ(KUMP)型】の日程・会場(2025年度入試)

出願開始09/01消印有効
出願締切09/05消印有効
2次試験日10/20-
2次試験会場千里山キャンパス-
合格発表11/01-

関西大学 化学生命工学部 化学・物質工学科 AO(アドミッション・オフィス)入試【関大メディカルポリマ(KUMP)型】の倍率・募集人数(2025年度入試)

前年度倍率

3.4

2025年度募集人数

3人

前年度募集人数

前年度募集人数 -人
前年度志願者数 24人
前年度受験者数 -人
前年度合格者数 7人
  • 学部全体の数

関西大学のAO(総合選抜)体験談

合格

2022年度の受験生 SYさん
社会学部 社会学科
AO(アドミッション・オフィス)入試の体験談

受験で大変だったことは何ですか?

一次審査の際に志望理由の添削、課題レポートの添削をするのが大変だった。体育祭の時期に重なってしまっていたため、もっと早い段階から準備を始めるべきだったと感じてい…

「こうすれば良かった・・・」と思うこと

後悔は一切ない。だが、もう少し対策に時間をかけることはできたと思う。夏休みが始まる1学期終了時点から準備を始めるべきだったと考えている。その方が志望理由をもっと…

合格

2023年度の受験生 HIさん
外国語学部 外国語学科
AO(アドミッション・オフィス)入試の体験談

受験で大変だったことは何ですか?

一番時間を費やしたことは、志望理由書です。関西大学の総合型選抜における志望理由は約4000字と文字数が多く、きれいな文章を作成することに多くの時間と労力を費やし…

「こうすれば良かった・・・」と思うこと

小論文は、特に時間との勝負なので、普段からタイマーで時間管理を行い、見直しまで本番同様のシュミレーションをもっと行うべきだったと考えます。また、どんな時事問題に…

関西大学 化学生命工学部の学科一覧

関西大学の学部一覧

関西大学のキャンパス一覧

×
総合型選抜なら志望校のランクアップも!トライの推薦・総合型選抜コース