法政大学 生命科学部 応用植物科学科のアドミッションポリシー
植物は人類が地球上で生存していく上で必要不可欠な生物であるとの認識のもと、食料、資源、環境問題に関心を持つ意欲あふれる次のような学生を受け入れることを基本としている。
1.最新の生命科学の知識を貪欲に吸収し、科学技術の発展を通じて社会に貢献しようとする学生
2.現代社会のかかえる広範で深刻な問題を、柔軟な思考と実践的な能力を基礎にして解決しようとする研究・技術者を目指す多様な学生
3.国際的な視野で食料、環境問題や、貧困や飢餓問題に勇敢に挑戦し、解決に向けて国際舞台で活躍しようとする意欲ある学生
・一般選抜(A方式入試、T日程入試、英語外部試験利用入試(出願資格型)および大学入学共通テスト利用入試)
一般選抜では、高等学校卒業程度の学力水準を前提に、植物医科学の修学・研究に必要となる基礎学力を評価する。
・学校推薦型選抜(指定校推薦入試、付属校推薦入試、スポーツ推薦入試 等)
出願書類及び面接等によって、基礎的な学力と学習意欲、植物医科学への関心と、食料・資源・環境分野における問題解決への意欲を評価する。
・外国人留学生入試、帰国生入試 等
出願書類及び面接等によって、十分な日本語能力や生命科学に関する基礎学力、食料・資源・環境分野における問題解決への意欲、および本学科への志望意思を有することを確認する。
法政大学 生命科学部 応用植物科学科の基本情報
法政大学 生命科学部 応用植物科学科の学生数・教員数・定員数
学部学生数 | 343人 |
---|---|
教員数 | -人 |
入学定員 | 80人 |
収容定員 | -人 |
法政大学 生命科学部 応用植物科学科で取得できる資格
図書館司書、学校図書館司書教諭、社会教育主事、博物館学芸員、中学校一種(理科)、高校一種(理科)、バイオ技術者(上級・中級)、技術士補・技術士、樹木医補・樹木医(受験資格)