法政大学 法学部 法律学科のアドミッションポリシー
法律学科では、以下のような人材を受け入れる。
1.学士課程教育を受けるにふさわしい基礎的な学力と学修意欲を備えている
2.国内外におけるさまざまな問題への持続的な関心をもち、問題を解決しようとする意欲がある
3.向学心、自発性、創造性に優れている
- 一般選抜(A方式入試、T日程入試、英語外部試験利用入試(出願資格型)および大学入学共通テスト利用入試)
一般選抜では、入学後、ディプロマ・ポリシーで示した各能力を修得するために必要な基礎的学力と学修意欲を評価する。 - 学校推薦型選抜(指定校推薦入試、付属校推薦入試)
出願書類および面接等によって、基礎的な学力と学修意欲、社会問題への関心と問題解決への意欲、向学心・自発性・創造性を評価する。 - 学校推薦型選抜(スポーツ推薦入試)
出願書類および面接によって、①高等学校においてスポーツに優れた実績をあげていること、②大学教育を受けるのに必要な基礎学力を有すること、③本学法学部法律学科への入学を強く希望すること、④入学後も学業とスポーツを両立させる意思を強く有することを評価する。 - 外国人留学生入試
出願書類および面接等によって、①大学教育を受けるのに必要な日本語能力と基礎学力を有し、②法律学に関し自らの興味関心のある事項について日本語で表現することができ、③本学法学部法律学科に入学し法律学を修得することを強く希望することを評価する。
法政大学 法学部 法律学科の基本情報
法政大学 法学部 法律学科の学生数・教員数・定員数
学部学生数 | 2,209人 |
---|---|
教員数 | -人 |
入学定員 | 493人 |
収容定員 | -人 |
法政大学 法学部 法律学科で取得できる資格
図書館司書、学校図書館司書教諭、社会教育主事、博物館学芸員、中学校一種(社会)、高校一種(地理歴史)、高校一種(公民)