中央大学 / 理工学部 精密機械工学科
のAO(総合型選抜)情報
アドミッションポリシー

推薦・総合型選抜ハンドブック|今すぐダウンロード

中央大学 理工学部精密機械工学科のアドミッションポリシー

アドミッションポリシー情報がありません

中央大学 理工学部のアドミッションポリシー

理工学部では、理学および工学の分野に関する理論および諸現象にかかる教育研究を行うことにより、以下のような人材を養成することを目的としています。

・確実な知識と応用力を身につけ、新しい課題への果敢な挑戦力と組織をまとめる卓越した交渉力を持つ人材

・人類共有の知的資産たる科学技術を継承し、自らの発見の成果発表を通じて積極的に社会貢献できる人材

そして、この目的を達成するため、次のような学生を求めています。

・基本的な知識・基礎学力を有する人

・問題解決のための思考力・分析力・表現力の基礎を身につけている人

・他者と協働するためのコミュニケーション力を身につけている人

・大学での学修に対してモチベーションの高い人

以上に基づき、理工学部では多様な資質を有する学生が互いに協働しつつ切磋琢磨しながら、大学で効果的な学修を進めるために、次のような知識・能力・態度を備えた学生を多様な選抜方法によって受け入れます。

・高等学校課程全般の内容を幅広くかつ十分に理解をしている。特に、数学・理科・英語についての基礎学力を身につけている。(知識・技能)

・新しい課題や問題に直面した際に、物事を筋道立てて考えるために必要な、論理的な思考力と分析力を身につけている。また、自分の考えた内容について他者に理解してもらうために必要な表現力を備えている。(思考力・判断力・表現力)

・他者と協働して効果的に学修に取り組むために必要な一定水準以上のコミュニケーション力と組織的行動能力を身につけている。(主体性・協働性)

・大学での学修に主体的に取り組むために必要な、志願する学問分野への強い興味と勉学意欲を持っている。(主体性・協働性)

中央大学のアドミッションポリシー

中央大学における入学者受け入れの方針

 本学は、社会の課題を自らの課題として捉え、「行動する知性」をもってこれを解決することにより社会に貢献したいと考える学生を広く受け入れます。学生の受け入れにあたっては、様々なバックグランドを持つ学生を積極的に受け入れるため、個々の学生の知識・技能、思考力・判断力・表現力、主体性・協働性、入学前における学習経験等の多様性に即して、多様な選抜制度を設けます。

学士課程における入学者受け入れの方針

各学部が掲げる学位授与方針および教育課程編成・実施の方針に基づく教育を受けるために必要な知識・技能、思考力・判断力・表現力、主体性・協働性を有する学生を受け入れます。入学者選抜にあたっては、多様な入学試験を実施することにより、多元的に評価します。

博士前期課程・修士課程における入学者受け入れの方針

各研究科が掲げる学位授与方針および教育課程編成・実施の方針に基づく教育を受けるために必要な知識・技能、思考力・判断力・表現力、主体性・協働性を有する学生を受け入れます。なお、知識・技能については、研究分野に応じて必要とされる学士課程卒業レベルの知識・技能を有していることを必要とします。

博士後期課程における入学者受け入れの方針

各研究科が掲げる学位授与方針および教育課程編成・実施の方針に基づく教育を受けるために必要な知識・技能、思考力・判断力・表現力、主体性・協働性を有する学生を受け入れます。なお、知識・技能については、研究分野に応じて必要とされる博士前期課程・修士課程修了レベルの高度な知識・技能を有していることを必要とします。

専門職学位課程における入学者受け入れの方針

各研究科が掲げる学位授与方針および教育課程編成・実施の方針に基づく教育を受けるために必要な知識・技能、思考力・判断力・表現力、主体性・協働性を有し、専門分野で高度の専門性が求められる職業を担うための深い学識及び卓越した能力を身につけることを希望する学生を受け入れます。なお、知識・技能については、専門分野に応じて必要とされる学士課程卒業レベルの知識・技能を有していることを必要とします。

中央大学 理工学部の学科一覧

中央大学の学部一覧

中央大学のキャンパス一覧

×
総合型選抜なら志望校のランクアップも!トライの推薦・総合型選抜コース