中央大学 / 経済学部 / 国際経済学科 ドイツ語・フランス語・中国語・スペイン語特別入学試験
のAO(総合型選抜)情報
出願書類

推薦・総合型選抜ハンドブック|今すぐダウンロード

中央大学 経済学部 国際経済学科 ドイツ語・フランス語・中国語・スペイン語特別入学試験の出願書類( 2,025年度入試 )

出願書類一覧
志願理由書
活動報告書
事前課題
高等学校の調査書【全員提出】 ・2025年3月卒業見込みの者は第3学年1学期(2学期制の場合は前期)までの「調査書」(厳封印付き厳封)。
※2学期制の高等学校等、本人の責に拠らない理由(留学等)で第3学年1学期末まで、または前期末までの成績が記載された調査書を提出できない場合、第2学年修了時の調査書(追加提出は不要)。
・海外の高等学校を卒業(見込み)の者は、「卒業(見込み)証明書」および「成績証明書」(10学年以上の成績が記載されたもの)を提出すること。
・卒業するまでに複数の高等学校に在籍した者は、各高等学校の調査書(海外の場合は、成績証明書)を提出すること。但し、最終出身高等学校の調査書に全ての成績(または取得単位)が記載されている場合は当該調査書のみで可。
・卒業から5年以上経過し、調査書の発行ができない場合は、「卒業証明書」を提出すること。なお、出身(在籍)高校で卒業証明書の発行を行っていない場合は、成績証明書に卒業年月が記載されていれば、卒業証明書の代わりとして受け付けます。
・大学入学資格検定合格者・高等学校卒業程度認定試験合格(見込み)者は、卒業証明書・調査書の代わりに「合格(見込み)成績証明書」を提出すること(合格に際して免除科目がある場合でも、免除科目に関する証明書の提出は不要です)。
※高等学校卒業程度認定試験は2024年度第1回までの実施試験を対象とします。
志願者経歴書(本学所定用紙)【全員提出】 本学所定用紙を本学Webサイトより印刷のうえ、記入すること。
面接質問用紙(本学所定用紙)【全員提出】 本学所定用紙を本学Webサイトより印刷のうえ、記入すること。
大学入学資格試験、その他の統一試験の成績評価証明書【該当者のみ提出】 SAT、ACT、国際バカロレア(IB)、GCE、NCEA、アビトゥア、バカロレア等の大学入学資格試験、その他統一試験を受験している場合、提出すること。
※SATのスコアレポートを直送する場合の本学のInstitution CodeはSAT 1648です。
※ACTのスコアレポートについて、試験実施機関からの直送制度による本学への直送も可とします。直送する場合の本学のCollege CodeはACT 8117です。
※SATまたはACTのスコアレポートの直送制度を利用する場合は、2024年4月1日から出願期間最終日までに直送手続を行ったもののみ、2025年度入試の出願書類として受け付けます。直送手続を行ったことが分かる試験実施機関のWebページのコピーおよびスコアレポートのコピーを提出してください。出願期間内にこれらを提出できなかった場合、SAT、ACTのスコアは無効となりますので注意してください。
※証明書は原本もしくは原本照合を受けたコピーを提出してください。(P.11参照)
海外における高等学校の在籍期間証明書【該当者のみ提出】 12年の教育課程における高等学校および中等学校教育(後期課程)において、海外での在籍期間が含まれる場合、提出してください。なお、調査書もしくは高等学校在学中の成績証明書に在籍期間が明記されている場合は必要ありません。
飛び級証明書【該当者のみ提出】 飛び級歴がある者は、学校が発行する証明書を提出してください。
外国語運用能力を証明する書類【全員提出】 「Ⅱ.出願資格」(P.1~2)に該当する出願要件を満たす外国語運用能力を証明する書類を提出してください。
※各種の外国語検定試験の証明書は、当該試験実施機関発行のものに限ります。
※原則、原本または原本照合を受けたコピーに限ります。(P.11参照)

ドイツ語
ドイツ語技能検定試験(独検):合格証明書
ゲーテ・ドイツ語検定試験:合格証明書

フランス語
実用フランス語技能検定試験(仏検):合格証明書
DELF・DALF :ディプロムまたは仮合格証書

中国語
中国語検定試験:合格証明書
実用中国語技能検定試験:合格証明書
HSKまたはHSK IBT:HSK成績報告または成績記載内容証明書
中国語に関するスピーチコンテスト等の入賞者:賞状

スペイン語
スペイン語技能検定:合格証書
DELE:公式認定書(Diploma)またはWebサイトから印刷した電子証明(PDF)
  • (1)注意事項
    i.全ての出願書類に共通の注意事項
    ①出願に際して提出した書類・記載事項に不正が認められた場合は、その時点で本学への出願資格を取り消します(合格していた場合には合格を取り消し、入学していた場合には入学を取り消します)。このことによる入学検定料、学費等の返還は一切行いません。
    ②提出した書類は出願の成否に関わらず、一切返却しません。特に証明書(高等学校から発行されたもの、各検定試験実施機関から発行されたもの等)についても、返却しませんので十分注意してください(本学の入学試験に不合格となり、他大学に出願する等の理由での返却希望についても応じられません)。
    ii.本学所定用紙に関する注意事項
    ①出願書類のうち、本学所定用紙は本学WebサイトからダウンロードのうえA4・白紙に印刷してください。
    ②志願者本人が黒色のボールペンで記入してください。鉛筆や消せるボールペンは使用しないでください。
    ③楷書またはローマ字活字体(Block Letters)、数字に関しては算用数字を用いてください。
    ④書き損じた場合は、修正テープ(修正液)は使用せず、修正箇所に二重線(=)を引き、正しく書き直してください。
    ⑤本学所定用紙は2025年度入試のものを使用してください。過年度のもの等は無効とします。
    iii.証明書類に関する注意事項
    ①出身(在籍)学校や試験実施機関が発行した原本または原本照合を受けたコピー以外は認めません (P.11参照)。
    ②複数の試験方式を併願する場合、証明書類は出願する学部や試験方式の数だけ必要です。出身(在籍)学校や試験実施機関が発行した原本または原本照合を受けたコピー以外は認めません(P.11参照) 。出願する学部や試験方式の数だけ準備してください。
    ③証明書等は、原則として日本語または英語で作成されたものとします。その他の言語の場合は、日本語または英語による訳文(大使館、公証役場等の公的機関、または民間の翻訳会社で証明を受けたもの)を併せて提出してください。民間の翻訳会社に依頼する場合、翻訳文には翻訳機関を明記し、翻訳者の署名または捺印を付してください。
    (2)出願書類
    出願にあたっては、「出願書類一覧」(P.9~10)の書類を取りそろえ、出願期間内(締切日消印有効)に郵送してください。証明書類について、本学の入学試験に不合格となった場合に、他大学等の出願に使用するために返却してほしい旨を本学に申し出ても応じられません。原本が1部しかなく、志願者の手元に残しておかなければならない証明書は提出せず、必ず「証明書類の原本照合について」(P.11参照)に記載の原本照合の手続を行った当該証明書のコピーを提出してください。
    注意 Web出願における志願者氏名の表記と、出願書類(証明書等)の氏名表記が異なる場合(旧字や略字と常用漢字との差異は差し支えありません)は、同一人であることを証明する公的書類(戸籍抄本等)またはその旨を証明する出身(在籍)高等学校からの書類(調査書等への付記でも構いません)を提出してください。

志望理由書の情報がありません。

様式・要件 -
評価項目 -
評価基準 -

事前課題なし

中央大学 経済学部の学科一覧

中央大学の学部一覧

中央大学のキャンパス一覧

×
総合型選抜なら志望校のランクアップも!トライの推薦・総合型選抜コース