立教大学
のAO(総合型選抜)情報

推薦・総合型選抜ハンドブック|今すぐダウンロード

立教大学のアドミッションポリシー

立教大学は、「立教大学の使命」「教育の理念」「教育の目的」に賛同し、正課教育および正課外教育において積極的に学ぶ意志があり、学士課程を4年間で修了するために必要な資質・能力を有する学生を求める。多様な学生を迎え、互いの学び合いを促すことを目指して、様々な入試種別を用意している。
本学が実施する入試種別の目的は次のとおりである。

自由選抜入試

志望する学部に関連した高い能力をもつ者、あるいは学業以外の諸活動の分野に秀でた個性をもつ者で、本学ならびに各学部の教育目的を理解し、そこで学びたいという熱意を提出書類及び面接等の内容により多面的・総合的に評価し、選抜することを目的とする。

立教大学のAO(総合選抜)体験談

2023年度の受験生 OKさん
経済学部 経済学科
自由選抜入試の体験談

受験で大変だったことは何ですか?

総合型選抜受験で大変だったことは、志望理由書や面接の準備でした。自分の強みや経験をどのようにアピールすれば良いかを考えるのが難しく、何度も書き直して自己分析を深…

「こうすれば良かった・・・」と思うこと

試験前にもっと効率的に時間を使えばよかったと感じます。特に勉強の計画を立てる段階で、分野ごとの優先順位をもっと明確にして、弱点を早めに補強することが重要だと実感…

立教大学の基本情報

立教大学の基本情報

大学名 立教大学(りっきょう)
国公私 私立
大学群 GMARCH
本部所在地 東京都豊島区西池袋3-34-1
設置年 1949年2月

立教大学の学生数・教員数

学部学生数 19,808人
大学院生数 1,056人
教員数 341人

立教大学の学部一覧

立教大学のキャンパス一覧

×
総合型選抜なら志望校のランクアップも!トライの推薦・総合型選抜コース