学習院大学 文学部のアドミッションポリシー
哲学科では、次に掲げる知識・能力や目的意識・意欲を備えた学生を、各種選抜試験を通じて受け入れます。
知識・技能
1. 高等学校までの履修内容のうち、国語、外国語、数学、地理歴史、公民について、基本的な内容を理解し、高等学校卒業相当の知識を有している。
思考・判断・表現
2. 自身の見地から物事を論理的に考え、その内容、過程、結果などを的確に表現し、伝えることができる。
関心・意欲・態度
3. 哲学・思想史と美学・美術史の諸問題に、授業内容の修得にとどまらず、自発的に関心を持ち、その関心をより深めるために学問、調査、研究を行う意欲がある。
学習院大学のAO(総合選抜)体験談
不合格
2023年度の受験生 KSさん
国際社会科学部 国際社会科学科
総合型選抜(AO)の体験談
受験で大変だったことは何ですか?
最終選考では、英語の長文読解や要約、意見記述などが課されます。これらの試験では、高度な英語力と論理的思考力が求められるため、日頃からの英語学習や過去問演習が重要…
「こうすれば良かった・・・」と思うこと
学習院の総合型選抜は、英語資格が必要など、計画的な準備が欠かせません。自分に足りない部分はどこなのかを洗い出し、英語試験の勉強からもっと計画的にやっておけばよか…
学習院大学 文学部の基本情報
学習院大学 文学部の学生数・教員数
学部学生数 | 2,944人 |
---|---|
教員数 | 91人 |