桃山学院大学 ビジネスデザイン学部 ビジネスデザイン学科 専願制の選考方法( 2025年度入試 )
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
共通テスト
科目 | 配点 |
---|---|
共通テスト受験なし | - |
筆記試験
科目 | 試験時間 | 配点 |
---|---|---|
文章読解能力や言語能力、数的処理能力を測る基礎的な問題を出題します。 | 30 | - |
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 非公表 |
時間 | 非公表 |
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 非公表 |
時間 | 非公表 |
面接
15分 | 志望理由書を踏まえて本学で何を学びたいか、また大学の学びへの熱意を確認します。 |
グループディスカッション
出願時に 「あなたが好きな商品やサービスについて紹介し、 好きな理由について」 を提出いただきます。 その内容について、グループで1つの商品・サー ビスを選び、その商品・サービスをより良くする方法について検討してください。 提案をまとめる過程での行動、態度、 発言等を評価します。 |
アイデアレポート
3つの中から1つを選んで提出してください。
[ビジネス企画・提案型] あなた自身が考えるビジネスプランを自由に提案してください。
[アトツギ型]
1 家族等が経営する会社を、 事業承継 (アトツギ) する予定がある方
2事業承継 (アトツギ) に興味があり、 実際に引き継いでみたい会社がある方
上記で出願する方は、 その会社について説明し、そこで実現したい新規事業や改革アイデアを提案してください。
[探究・ビジコン活用型] 高校の間に取り組んだ探究活動 (地域課題解決のための取組みや新商品・サービスアイデア等) のプラン書や報告書、 また はビジネスプランコンテスト等に出場時のプラン書をそのまま提出してください。 アイデアレポートとして取り扱います。