桃山学院大学 ビジネスデザイン学部 ビジネスデザイン学科のアドミッションポリシー
ビジネスデザイン学部ビジネスデザイン学科は、幅広い知識・技能、思考力・判断力・表現力および高度なコミュニケーション力を備え、多様な人々と共に新たなビジネスを創造することによって社会課題を解決できる人材を育成することを教育目標としています。
そのために、企業・団体、行政・地域と連携しながら、クリエイティブ力、高度なコミュニケーション力、やり抜く力の新たなビジネスを創出する 3つの力と、その3つの力を駆使するための“世界標準のリーダーシップ”を身につけます。
これらの教育目標や身につく力をふまえ、ビジネスデザイン学部では次のような素養を持つ人物の入学を期待し、多様な評価方法を用いて複数の選抜機会を設定します。
知識・技能
ビジネスデザインの専門的な学びに必要な基礎学力
社会に対する関心・意欲
今日の社会およびビジネスの課題に対する幅広い関心
大学の学びを通じて、社会に対して新しい価値を生む人間になりたいという積極的な意欲
創造力・思考力・判断力・表現力
新しい発想や生み出す意欲と創造力
基本的な論理思考力
相手の考えに耳を傾け、理解し、判断する力
自分の考えを伝える表現力
主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度
多様な人とともに、目標を共有しながら、自ら積極的に取り組み、周りを支援する力
多様な人とともに、目標達成まで粘り強くやり抜く力
桃山学院大学 ビジネスデザイン学部のアドミッションポリシー
アドミッションポリシー情報がありません
桃山学院大学のアドミッションポリシー
知識・技能
高等学校等での学修で身につけた知識および技能
意欲
問題解決や創造的活動などを通じて自分を成長させる意欲
態度
広い視野を持ち多様な他者を受け入れる素直な態度