桃山学院大学 / 社会学部 ソーシャルデザイン学科
のAO(総合型選抜)情報

推薦・総合型選抜ハンドブック|今すぐダウンロード

桃山学院大学 社会学部 ソーシャルデザイン学科のアドミッションポリシー

教育理念

社会学部ソーシャルデザイン学科は、建学の精神に基づき、変化する社会の中で、福祉マインドをもって社会福祉問題の本質を科学的に認識する力と問題解決のための優れた実践力を持ち多様な形で共生社会をデザインできる人材を養成することを目標としています。

求める学生像

ソーシャルデザイン学科では、暮らしの中にある社会課題を発見する力、それらを解決する共生社会のデザインへの関心、そして、福祉で学んだことで社会課題を解決しようとする意欲を持つ人を求めます。

桃山学院大学のAO(総合選抜)体験談

不合格

2024年度の受験生 NHさん
経済学部 経済学科
併願制(12月・1月)の体験談

受験で大変だったことは何ですか?

模試と本番のギャップを感じ、当日は緊張してしまいました。

「こうすれば良かった・・・」と思うこと

模擬面接で準備した答えを意識しすぎて、本番では暗記した文章を話している感じになってしまいました。面接官に深堀されたときに想定していなかった内容にスムーズに答えら…

桃山学院大学 社会学部 ソーシャルデザイン学科の基本情報

桃山学院大学 社会学部 ソーシャルデザイン学科の学生数・教員数・定員数

学部学生数 385人
教員数 -人
入学定員 100人
収容定員 -人

桃山学院大学 社会学部 ソーシャルデザイン学科で取得できる資格

社会福祉士国家試験受験資格、精神保健福祉士国家試験受験資格、介護福祉士国家試験受験資格、レクリエーション・インストラクター、福祉レクリエーション・ワーカー、キャンプインストラクター、キャンプディレクター2級、初級障がい者スポーツ指導員、スクール(学校)ソーシャルワーク教育課程、社会福祉主事任用資格、児童指導員任用資格、司書、博物館学芸員、日本語教員

桃山学院大学 社会学部 ソーシャルデザイン学科の主な就職先・進学先

日本毛織株式会社、長谷虎紡績株式会社、三栄金属株式会社、パナソニックハウジングソリューションズ株式会社、株式会社ヨドバシカメラ、株式会社エムコム、福山通運株式会社、大阪ガスネットワーク株式会社、学校法人森学園、医療法人敬寿会、医療法人大潤会、社会医療法人頌徳会、医療法人医誠会、社会福祉法人協同福祉会、社会福祉法人大阪府障害者福祉事業団、社会福祉法人おおとり福祉会、社会福祉法人いずみ野福祉会、パナソニックエイジフリー株式会社、社会福祉法人八尾市社会福祉協議会、社会福祉法人自立支援協会、社会福祉法人大阪市社会福祉協議会、社会福祉法人羽曳野市社会福祉協議会、社会福祉法人兵庫県社会福祉事業団、兵庫県警察本部、柏原市役所、大阪府庁、堺市役所、紀の川市役所、堺市役所、大阪市役所、東大阪市役所、法務省専門職員

桃山学院大学 社会学部の学科一覧

桃山学院大学の学部一覧

桃山学院大学のキャンパス一覧

×
総合型選抜なら志望校のランクアップも!トライの推薦・総合型選抜コース