神戸学院大学 栄養学部のアドミッションポリシー
栄養学部では、「自主的で個性豊かな良識ある社会人の育成」を教育の理念・目標に掲げ、倫理感覚に裏打ちされた人間性豊かな管理栄養士・臨床検査技師・栄養教諭を育成しています。そこで、次のような学生を広く求めています。
1.高等教育の教育課程における基礎的な学力を習得し、健康や医療に科学的な関心を持つ人
2.自らあたらしい課題を見つけ挑戦し、健康増進に意欲を持つ人
3.将来は、管理栄養士・臨床検査技師・栄養教諭の資格を活用し、社会に貢献しようとする人
神戸学院大学のAO(総合選抜)体験談
不合格
2024年度の受験生 IHさん
グローバル・コミュニケーション学部 グローバル・コミュニケーション学科
総合型選抜入試 英語コース(コミュニケーション力型)の体験談
受験で大変だったことは何ですか?
英語の総合的なスキルを磨くのが大変でした。英語コースの入試では、リーディング・リスニング・ライティングのバランスが求められます。特にリスニングが苦手だったため、…
「こうすれば良かった・・・」と思うこと
大学の分析が甘かったと思います。簡単な自己紹介や志望動機への対策は行っていましたが、深堀された質問に対する答えが浅くなってしまいました。また、当日は緊張してしま…
神戸学院大学 栄養学部の基本情報
神戸学院大学 栄養学部の学生数・教員数
学部学生数 | 566人 |
---|---|
教員数 | 26人 |