神戸学院大学 / 人文学部 / 人文学科 総合型選抜入試(吹奏楽・オーケストラ型)
のAO(総合型選抜)情報
選考方法

推薦・総合型選抜ハンドブック|今すぐダウンロード

神戸学院大学 人文学部 人文学科 総合型選抜入試(吹奏楽・オーケストラ型)の選考方法( 2025年度入試 )

学力テスト・小論文
2次試験
その他選考

小論文

出題形式 非公表
出題内容 非公表
時間 60 分

小論文

出題形式 非公表
出題内容 非公表
時間 60 分
面接
5 分

実技演奏

  • 実技演奏 3 分以上

    下記の楽器のうちひとつを選んで演奏してください。
    演奏に必要な楽器、付属品等は受験者本人が持参してください。
    「ピッコロ、フルート、オーボエ、ファゴット、クラリネット(各種)、バスクラリネット、アルトサクソフォン、テナーサクソフォン、バリトンサクソフォン、ホルン、トランペット、トロンボーン、ユーフォニアム、チューバ、弦バス、スネアドラム、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ」
    ※上記の楽器以外は吹奏楽・オーケストラ受験対象外となります。
    ※演奏する曲目は、受験者で任意に設定してください。
    ※演奏は立奏、座奏のどちらでも構いません(椅子、譜面台は本学が用意します)。
    ※演奏に必要な場合、持参した楽譜を見ても構いません。
    ※演奏の途中でも開始後 3 分経過した適当な時に演奏の打ち切りを指示します。

神戸学院大学 人文学部の学科一覧

神戸学院大学の学部一覧

神戸学院大学のキャンパス一覧

×
総合型選抜なら志望校のランクアップも!トライの推薦・総合型選抜コース