摂南大学 / 経営学部 経営学科
のAO(総合型選抜)情報

推薦・総合型選抜ハンドブック|今すぐダウンロード

摂南大学 経営学部 経営学科のアドミッションポリシー

本学科のディプロマ・ポリシーおよびカリキュラム・ポリシーを理解し、次に掲げる知識・技能・意欲などを備え、入学後は学修・課外活動に主体的に取り組む人を求めます。

知識・理解

[AP1]経営学部で学ぶ諸科目を修得するために必要な基礎的教養・知識である「国語」、「英語」、「地理歴史」、「公民」、「数学」などの高等学校の教育課程を幅広く修得している。

思考・判断

[AP2]「国語」、「英語」の読解力に基づいて、論理的に思考・分析し、その結果を解釈する基礎的能力を有している。

[AP3]「数学」の解析力に基づいて、論理的に思考・分析し、その結果を解釈する基礎的能力を有している。

関心・意欲・態度

[AP4]「地理歴史」、「公民」の学修を通じて、現代の企業が抱える多様な諸課題に関心をもち、経営に関する専門知識と情報スキルの向上に意欲があり、その目標達成に向け、自ら進んで学修することができる。

[AP5]課外活動やボランティア活動に、他者と協働して、主体的に取り組んだ経験がある。

[AP6]ディプロマ・ポリシーを理解し、経営学部への入学を強く希望している。

技能・表現

[AP7]他者との交流を通じて自分自身を成長させることのできるコミュニケーション能力を有している。

[AP8]取得した資格やスポーツ活動などを通じて得た経験を表現できる能力を有している。

摂南大学のAO(総合選抜)体験談

不合格

2024年度の受験生 HMさん
経営学部 経営学科
総合型選抜 AO入試の体験談

受験で大変だったことは何ですか?

志望理由書とプレゼンテーションの準備をするのが大変でした。見やすい資料を作成することを意識し、限られた時間内で伝えられる内容を最大化できるようにデザインに工夫を…

「こうすれば良かった・・・」と思うこと

面接で緊張し、早口になってしまったのが一番悔やまれます。もっとリラックスして、ゆっくり話す練習をすれば、自分の魅力を十分伝えられたはずです。

摂南大学 経営学部 経営学科の基本情報

摂南大学 経営学部 経営学科の学生数・教員数・定員数

学部学生数 1,083人
教員数 29人
入学定員 280人
収容定員 -人
  • 教員について、経営情報学科含む

摂南大学 経営学部 経営学科で取得できる資格

税理士〈受験資格〉、高等学校教諭一種(情報・商業)、社会調査士
  • 税理士について、3年次以上で所定の単位を修得した場合は在学中に受験資格取得可
  • 関連する資格:ITパスポート、社会保険労務士、公認会計士、ファイナンシャルプランナー、日商簿記、基本情報技術者など情報処理技術者の資格、中小企業診断士、行政書士、リテールマーケティング(販売士)、幼稚園・小学校教諭一種など

摂南大学 経営学部 経営学科の主な就職先・進学先

イオンリテール株式会社、ANA関西空港株式会社、株式会社NTTデータ関西、株式会社紀陽銀行、岩井コスモ証券(株)、グリコチャネルクリエイト株式会社、株式会社マイナビ、リコージャパン株式会社、大阪府警察本部、みそら税理士法人、NECフィールディング株式会社、キヤノンメディカルシステムズ株式会社、住友不動産販売(株)、大和ハウス工業(株)、近畿日本鉄道株式会社、株式会社スズケン、株式会社日立ソリューションズ・クリエイト、明治安田生命保険相互会社、株式会社良品計画、栗田合同会計事務所、(株)ニトリ、公立大学法人奈良県立医科大学

摂南大学 経営学部の学科一覧

摂南大学の学部一覧

摂南大学のキャンパス一覧

×
総合型選抜なら志望校のランクアップも!トライの推薦・総合型選抜コース